うるがいの話 過去の書き込み9回目
最初の日は:2020年09月8日 最後の日は:2021年01月30日
2021年01月30日 (土)
デジャブ
16:52
昨日みた映画の題名が「デジャヴ」、どこかで聞いた単語。ネットで調べると、
日本語では既視感(きしかん)、実際は一度も体験したことがないのに、すでに
どこかで体験したことのように感じる現象である。これまでに2度ほど経験した
(ただし、はるか大昔の事)あれ!、この景色、なぜだか前に経験したような、
不思議な感覚になった。手が寒い!
2021年01月29日 (金)
払い戻し
16:47
オリンピックの払い戻し(14,160円)をクレジットカードのご利用代金明
細書で確認した(払い戻し日:2020.12.14)。開催まであと175日
、ヨメと意見が分かれるが、選手の事を考えると無観客でもオリンピックは開催
したほうがいいと思う。第93回センバツ出場校発表をみる、21世紀枠で具志
川商がでることになっている、パチパチ。
2021年01月28日 (木)
タメ口
21:59
あるとき、役員室で役員と話をしたあと、同席した管理職にタメ口だよ、注意し
てねと言われた。なかなか、使わない単語である。タメ口とは相手を対等として
扱った話し方である。その通りで対等な立場で話していたつもりだが、やはりま
ずかったかしらと今、思う。夜、コドモが体温計が欲しいと電話あり、車で届け
る。家族がいない人はこの場合、どうするのだろう、と考えてしまう。
2021年01月27日 (水)
祟り
16:55
体調が優れないのは桜の花を生けているからでは、とヨメに言われた。多分、言
われるよなと思っていたが、素直に切った桜の木の根元に供養する。体調が悪く
なるのは
4年前の被れで2度目ある。ネットでも『桜の木を切ると祟りがあると
聞きましたが本当ですか?』とあった。
2021年01月26日 (火)
ウソみたいな本当の事
23:00
明け方2時前、下腹部に痛みがあり目覚める。んん、これは尿路結石ジャン、痛
みが大きくならないうちにと冷蔵庫にある痛み止めの座薬を使う。待つこと30
分、痛みが軽くなる。いまだに、めまいの薬も飲んでいるのに、ウソみたいな本
当の事でいい加減、これら持病を如何に克服するか。非番の子供が、畑で作物を
作ってみたいと、言うので1㎡の場所を指定したら、三又の鍬でそこを耕してい
た。植えるのは来週らしい、さて何を植えるのか。
2021年01月25日 (月)
些細なこと
16:53
半年前、小型バイクを利用してみると左のサイドミラーの付け根が緩く、固定し
ても直ぐにゆるゆるとミラーが動いてしまっている。些細な事なので別に、では
あるがイライラする。バッテリが上がらないようにバイクに乗り外へでる、つい
でにバイク屋に寄り、ミラーが固定するようにお願いする。緩んだナットをスパ
ナで固定する、アットいうまに終了ナットの場所が分かれば、自分でできたのに
と思いながらも、些細なことが解決できた。バイクで走る度に直していたサイド
ミラーだが、その後、問題なく安定していた。ついで脚立を使って満開の桜に近
づき、写真を撮る。その際、一つの枝を切り取り、ヒヌカンの所に生けて置いた
ら、ヨメにダメ!と注意され別の場所に移動する。
2021年01月23日 (日)
アフリカ
18:02
可哀想なアフリカの子供たちの映像を流してユニセフ募金を募っているCMを見
ると悲しくなる。アフリカは私が知っている限り、ますます悪くなっている。『
エル・ネグロと僕―剥製にされたある男の物語』の本の中で
南アフリカを除いて、サハラ以南のすべての国が脱植民地以来ひたすら退歩の
道をたと ってきた。四半世紀の間。懸命の開発援助がおこなわれたにもかかわ
らずだ。ギニア人 が援助依存症にかかっていて、嫌々ながらも西側側諸国から
の点滴に頼るほかない民族 に成り下がっていることに気づかされた。
一時期、私は青年海外協力隊に憧れた事もあったが、援助はなかなか上手くいっ
ていないようだ。病状は9割改善しているものの、多少のふらつきを感じる。耳
鼻科の薬は、このまえ内科で処方してもらったクスリの量を2倍で治療している
。そのせいか、パソコンや専門書と戯れることが少しきつく、本を読むことで時
間を潰している。桜は満開に近く、おそらく近所でもうちの桜を観ている人がい
るだろう。近辺の桜の木をみてもほとんど花は咲いていない。毎年、得した気分
になる。
2021年01月22日 (土)
病名は
17:13
昼過ぎから、体調がよくなり、今回の病名はなにかと調べた。メニエール病では
なく、「良性発作性頭位めまい症」らしい。三半規管の中に耳石が入って、リン
パ液の流れを乱し、三半規管を強く刺激することで起きる。とネットに書いてい
た。この病気にはなりたくない、と気合をいれる。
2021年01月22日 (金)
回転性のめまい2
17:51
またもや、回転性のめまいに襲われる。
追記)01/22 14:55
この前が余震で、今回のものは本震。朝8時ごろ、軽くめまいがする、最初は自
分で車を運転して耳鼻科の病院へ行くつもりだったが、直ぐにこの調子では運転
できなくなる。雨が降る中、ヨメに連れてもらった。車に乗った時点で前回を越
えるめまい、キツイ。病院へは診察開始9時の30分前に着く。受付一番、熱は
36.1度(低い)、あと30分も待たなければならいなか、めまいのきつさで
冷や汗もでる、体はガタガタ震える、呼吸も荒く、やがて9時になる。ただ、5
分待っても診察が始まっている様子がない、たまらず受付に「診察はまだですか
、キツイ」という、それでも5分は待たされる。やがて看護婦に腕をつかまれ、
診察室へ、診察椅子に座らせられ、耳、鼻、口の中をみる。先生が頭痛はします
か?といったので、少しあるかもしれません、それではここではダメで琉大付属
に言ってもらわないといったので、びっくり、頭は痛くないです!と断言した。
そして次に診察台に横向けに寝かされ、顔にゴーグルをつけ、頭を右に回す、「
あ、少しめまいします」、そして左側へ「激しいめまいです」、これで診察は終
わり。薬を出しますが、家族だれか来ていますか、と、いいえ、家に帰しました
。家族がいたら、薬を取ってきてもらおうと思っていた・・・(あれ!、薬はな
いのか)、酔い止め注射をしますので暫く待ってください。5分以上まつ、そし
て注射を打たれる(点滴ではないのか)。ただ注射は即効性はなく、めまいはあ
いからずきつい。しばらくして、聴力の長めの検査を5分程行った(診察のとき
、先生が音叉器具のようなもので、左右の感度を確認したとき、左が聞こえない
、右に比べると6:10と答えたため)。時間は既に10時半、注射のせいか少
し改善しているようだが、それでもめまいは治まらない。暫くすると、先生が薬
の処方箋をもって私が座っているところまで来て説明する、耳の検査も特に問題
はないとのこと。嫁に迎えに来てもらうよう電話する。暫くして、受付の女性が
「家族が迎えに来てくれますか」、え、あと30分かかりますが、と答える。い
ったん、受付の女性はもとの場所に戻ったが、「近くに薬局に処方箋をファクス
します、薬局の人に薬を持ってきてもらいます」とありがとうございます、ちな
みに注射してもらっていますが、おさまりますかね、「そのうち,効くとおもい
ますよ」、そして待つこと20分程、ヨメが迎えにきた。いま薬を待っているか
らと、やがて、薬局の女性から薬を貰い、傘をとって帰ろうとするとヨメが既に
傘をもっていた。「あれ!、誰の」というとヨメは家の名前があったからという
それは去年の6月23日に子供が起き忘れたもの、半年以上も傘建てに置かれて
いた。結局2つの傘を持ち帰りながら雨が降るなか11時過ぎに帰宅。帰りもの
車もキツイかった。家に戻るなり、薬を飲み寝込む。午後1時半頃、目を覚ます
。薬が効いてきたのか、めまいはかなり治まっている。ただ、本などは読めない
。夜、8時頃、録画をみてみる、多少は違和感があるが見れた。昼間気分展開の
ため、ベランダへでると、雨の中、桜が8分咲20分ほどボート桜を見ていた。
2021年01月21日 (木)
主語が無くても
17:18
とあるプロジェクトで、リダーの人から「あなたは、主語が無いので話がわから
ない!」と言われ、きずきついたことがあった。今日とあるプログで少し救われ
る
『また、世界から評価された日本の隠れた大数学者・岡潔(おか きよし)は、
・ 日本人は、情緒(じょうちょ)で話せる、数少ない民族。
・ 虫の声から、季節や哀愁、人生を読み取る情緒を持つ。
・ 主語が無くても、分かり合える。』
そうだ日本人だし、納得。アメリカ大統領の就任が今日行われた。あすからはネ
ットからトランプの記事が少なくなる(はず)、トランプ劇場とはよく表現した
ものだ。あすからトランプロスになるかな。
2021年01月20日 (水)
回転性のめまい
17:18
明け方4時にメニエール病(「グルグル回転する激しい」)になる。2度目だ
追記)01/21
明け方4時にさがった布団を被りなおそうと布団を手前に引くと、平衡感覚が無
くなる。やばい、あれかな。ぐるぐる回る感じがし、直ぐに吐き気をもようす。
フラフラしながら洗面所に駆け込む、それからはズートもどす、少し良くなった
かなと布団に潜り込むが右向きの手枕だと多少は治まるが、左向きの手枕に帰る
と奈落の底に陥る。直ぐに戻すものの吐き気が・・・。夜がすっかり、明けても
症状は改善しない。とりあえず、ヨメに薬屋で酔い止めを買って来てもらう。直
ぐに飲むが半時間すぎても効果が全くない。あまり期待していなかったがやはり
効かない、これは病院へいかないと持たん。いきつけの耳鼻科の医院の診察カー
ドで診察時間を確認すると休みの日、おお!。しかたないので、いつもの内科に
電話して相談することにする。とりあえず、医者にみてもらったあとで耳鼻科へ
の紹介をすることし、午前の受付制限ギリギリにヨメに車で連れてもらう。車で
は吐き気、ビンビン、ただ、出るものは何もないので戻すことはないと我慢する
。制限時間数分前に受付の窓口に着くと、午前中の受付は終了しましたと案内プ
レートが既に立っていた。先ほど電話したものですがと、受け付けてもらう。待
ち時間の間もキツイの一言、30分程たち、最近の心臓専門の潮平先生ではなく
比嘉先生に診てもらう。症状を聞いて、さらに市販の酔い止めの薬を見せて、『
これではあまり効かないでしょう、こちらから薬を出しますから、明日以降行き
つけの耳鼻科へ行かれたら』と薬を処方してもらう。近くの薬局で薬を貰って、
帰ろうとしたとき病状が軽くなった。何が原因で軽くなったかは分からないがホ
ットする、ただし完治でない。家に帰り、薬を飲み、ひたすら眠る。頭を枕にし
て眠れないのが病院へ行くまでの病状だったのでかなり改善している。夜、体重
計にのると前日より1.5kgも減っていた(ナハラソン並みの減り方)。初め
て、メニエール病にかかったのは2016年、夜寝ようと横になるとき、いきな
りグラ、天井が回る。そして救急病院へ、その時は脳のCTスキャンもしたが脳
には異常なかった。翌日にはめまいはおさまり、県立南部医療センター・こども
医療センターの耳鼻科で検査したが特に治療は必要でなかったと思う。2度ある
ことは3度ある、内科の病院からもらった薬をキープして置くことにする。
2021年01月19日 (火)
布団
16:56
生協に注文していた日本製の羽毛布団が先週の木曜日に届き、晴れた日に布団干
しを行いおとといから使っている。暖かい!、軽い。いままでは、夏用のふとん
+秋用のふとん+寝袋で寝ていた。寒くはないが、重たい。寝袋は、袋状態で潜
り込むので多少窮屈。敢えて買う必要がないと思ったが、買って良かった。今年
は例年より寒い!と思っている、ただ来週からはまた暖かくなるらしい。高校時
代キャンプで冬に泊まるときは私は家にある毛布(普通に重たい)を背負ってい
た。部員の中には、寝袋を持っているものがいて羨ましいかった。ただ、殆どの
部員は家の毛布を私同様、持ってきていた。でも夏はただでも暑いので何も持っ
ていかなくて、雑魚寝していたと思う・・、記憶があいまいである。おっと布団
といえば、スキーツアーで泊まった民宿の布団、厚さが40センチもあろうかと
とても驚いた、それでも寒かった。玄関の周りには数メートルの雪が積もってい
たし、こんな所には住みたくないと強く思った。
2021年01月18日 (月)
美味しい
22:38
数年ぶりに食べた、
Butterfinger Bites(Made in the USA)。
2021年01月17日 (日)
悲しい
17:05
『バイト来なくていい 19歳嘆き』、コロナ禍のネット記事である。私が親か
らの月の仕送りが4万、家賃が1万8千円、残りで大学生活をするのだが、多い
時には家庭教師のアルバイトが6万もあったし、それ以外にそこそこの日当5千
円のアルバイトがあったので貧乏感はなかった。とんでもない時代になったもの
だ、弱いものはより厳しい社会になっている。『アイスクリームから新型コロナ
検出 中国』とネットの記事がある、中国がまた情報操作をしている!。『沖縄
県の尖閣諸島の沖合で日本の領海に侵入した中国海警局の船』、これも。
2021年01月16日 (土)
方舟
19:32
いい天気、家の桜は1分咲。明日からまた冷え込むという。昼の3時頃から雨が
ふる。ひと昔、新聞で「ノアの方舟、発見」という記事を見たことを覚えている
。あれは、実話なのかと・・、ただまだ実物は見つかっていないようだ。『アラ
ラト山 方舟伝説と僕』という本を読む。この本からは、いままで知らなかった
ことが、かなりあった。
1.天地創造は紀元前4004年10月22日日曜日に始まり、1656年後に
神は破壊 的な大洪水を起こし、そのために地球全体が水浸しになった。紀元
前2348年5月 5日水曜日に方舟はアララト山に着いた。
⇒スゴイ、ここまで日付が明確に分かるのか。
2.モーゼがイスラエルの民を「紅海」へと導いたわけではなく、これは翻訳の
誤りであ って正しくは紅海ではなく「葦の海」だったのだ。今の教科書では
そうなっていると のこと。英語訳の聖書ではかつては紅海READ SEA
だったのが、今では葦の海REED SEA となっている。たった一字増え
ただけだが、僕の子どもの頃の絵入り聖書に描かれて いたあの恐ろしい光景
、両面にそそり立つ水の壁の間の海底を行くというあの光景は じつはなかっ
たことになる。
⇒え!、私は高校一年の美術でその絵を描いたのに
ネットでも史上最も有名な誤訳を定着させたとあった
3.聖書より古い大洪水伝説バージョンがあること、そしてノアの方舟は、イス
ラムのコ ーランにもあること
⇒へー、そなんだ、ネットでもノアの方舟(旧約聖書・創世記)は、史料と
しては信
2021年01月15日 (金)
マイナンバーカード
17:13
電子証明書の更新手続きを行った。役場本庁舎17番カウンターへいく、その前
に何か変な感じがする。申請書は週間前に書き準備して持っているが、マイナン
バーカードが?、いるのでは、持っていない。ショック、落ち込みながら、いつ
かやればいいと放置していたバイクの所有者の変更手続きを行う。3階窓口40
番、なんと受付番号1番!、5分で終了、少し元気になる。そして、家に戻り、
カードを持参、再度17番カウンターへいく少し人が多くなったような感じであ
る、待ち時間20分程で手続きを終える。マイナンバーカード、今のところメリ
ットを感じない。マイナポイントの登録は明日以降になりますと言われる。聞い
たことはあるが・・、健康保険証利用が3月からだというが。調べてみることに
する。それにしても、カードを忘れるとは、ボケ始めたか。『買物しようと町ま
で 出かけたが財布を忘れて 愉快なサザエさんみんなが笑ってる 子犬も笑っ
てるルルルルルル・・・』のメロディが頭のなかで寂しく浮かんだ。いい天気だ
な
2021年01月14日 (木)
十六日
16:23
不要不急の外出は避けているが、十六日のため山原へ墓参りにいく。今年の天気
は良かった、10数年ぶりに子供も連れて3名で拝む。道は、空いて時々レンタ
ーカーも走っていた。帰りの自動車道路、正面から5名ぐらいの兵隊がヘリコプ
ターからロープにぶら下がって上空を飛んでいった。助手席にいたので写真を撮
ろうとしたが間に合わなかった(でネットで検索するとタイムスの記事で3名が
ぶら下がっているのをみつける)
2021年01月13日 (水)
御神籤
19:02
大吉!、だった。久々、ちなみに去年は中吉。いい天気、少し暖かくなるかなと
思ったが最高気温17度では、やはりまだ寒かった。なるべく人に会わないよう
に識名宮に行くがそれでも男性と夫婦らしき男女の2組がいた。皆、百円を出し
て、コロナ予防にアルコール消毒をしたうえで、おみくじを引いていた。夕方。
ウォーキングへいくとウグイスが、死んで横たわったのをみる。寒いし・・・。
2021年01月12日 (火)
残業手当
16:18
マツさんから、電話があった。去年の年度末の残業手当1万5千円を来週振り込
みますと管理職は残業手当がつかないが、「年度末に仕事していた残業手当が出
る」と一日だけ夜10時以降に仕事で残った分である。これって所得になるのか
、確定申告しなければいけないのかとフと考える。それにしても、今日は寒い。
2021年01月11日 (月)
命
16:47
昨日の夕方、ラン中にメジロが道でお腹を向けて死んでいた。寒かったしね・・
・、そして首里城にいくと女性が、道から何や拾っている、そして傍のつわぶき
の花に載せた、そして去っていく。気になって見ると蝶々だった、良かった。守
礼の門の近くで着物を着た二十歳ぐらいの女性が、家族で記念写真を撮っている
、多分、成人式の帰りかも。うちの子供の成人式では家族写真は撮らなかったナ
。たぶん、その子が素直だからかな、中のいい家族だと勝手に考える。6時前な
のにかなり明るい、西の空には雨を降らしている雲が見えた。ヨメはコロナがあ
るので成人式はやらないほうがいいといううが、私はどうかな『式典中止したの
に…例年の会場に新成人が集い、一時密に』
『心に穴が空いた」成人式が開始2時間前に中止 那覇の出席予定者がコロナ感
染の疑いで』という記事をみる、一生に一度きりだし、、。初詣はまだだ。
2021年01月10日 (日)
悪書
16:56
わからん、説明がちぐはぐ、一月前から半分もこなせていない。私が悪いのか、
本が悪いのか。「改訂新版 C++基礎講座」発売日1999/11/22 著
者M.T.Skinner \1,980+税でも、時間はあるし、もったいな
いので意地でも最後まで(ネットを使って、そうでもしないと分からん)やるこ
ととしよう。成人の日の前の日の誓い。
2021年01月09日 (土)
アカウント
16:49
トランプ大統領のツイッターアカウントが永久に停止された。フォロワーで確認
するとアカウントが凍結されています、と表示される。問題児ではあるが、時々
見ていた。私のスマホでのフォロワーは88,745,557(約9千万)なの
で当然停止されたトランプ大統領および支持者は怒るだろう。停止行為は表現の
自由を侵すと批判されてもいるが、どうだろうか。以前「ソーシャルメディアの
“掃除屋”たち」のテレビ番組をみたが、暴力やその他の不快な写真や映像など
の有害なコンテンツと同レベルと判断されたと思うが、個人的にはトランプ大統
領の発信内容は有害だと思うが。それより、びっくりしたのは東京都内でトラン
プを支持する人たちがデモ行進するニュースである。「幸福の科学」含む団体が
主催していると報道していた。こんな人達もいるんだ、オーム真理教も名称を変
えまだ活動しているし、昨日唐突に、ヨメが「悪魔がいるみたい!」と訳の分か
らないことをいったが、「これから世の中が変わっていくかもしれない」と答え
た。今日も最高12度と寒い日なので部屋を暖房で温めた。
2021年01月08日 (金)
測る
22:14
内科に通院すると血圧計でまいにち計っていますか、と尋ねられる。不整脈が治
ったので測っていない。体重は毎日、計っている、これは習慣化している。一里
の徒歩通勤が無くなったことから、運動が極端に減ったせいなのか、体がおかし
くなっていた。手に違和感がある、握力のせいかと思い、数か月まえから握力が
上がる訓練をした。そのせいか、ほとんど痛みが無くなっている。ただ、本当に
握力が改善したのか計っていないので分からない。買いました、握力計を。早速
測ると右が41.5,左が28.6、平均では40㎏平均年齢では43kgなの
で少し少ない。ついでに、握力を鍛える安いツールも買った。せっかくなのでウ
ォーキングしながら鍛えることとする。それにしても、寒い一日だ。
2021年01月07日 (木)
反乱
18:18
ウソみたいな出来事がアメリカで起きた。そしてコロナも明らかに感染爆発の傾
きを示した。外は、11度(これは想定内)。無謀にも朝、洗濯ものをベランダ
に干したが昼を過ぎたあたりから、風が強くなり横なぐりの雨、慌てて取り込む
。少し遅かったか、でも大丈夫、ドラム式洗濯乾燥機がある。
2021年01月06日 (水)
借金取り
18:19
借金取りの話がネットで出ている。私が大学生の頃、松川のアパートの2階に住
んでいた2階は3部屋あり、私は真ん中だった。共同トイレ、バスの家賃1万8
千円、両サイドの音はテレビの音が聞こえるぐらい筒抜けだった。ある期間、山
原の小母さんが住んでいた深夜、零時ごろ借金取りがやってきて、「いるんだろ
!、お金を払え」と30分程、叔母さんの部屋に怒鳴っている。私は小母さんが
いるのは知っていた・・。怖かった。やがて借金取りは来なくなったので、支払
ったのだろう。その叔母さんとは、結構会って話もしたが、借金取りの話は一切
なかった。
追加 親からの仕送りは月に4万だった。
2021年01月05日 (火)
大学生活
16:34
ストが解除され機動隊の占領下で講義が再開されると、いちばん最初に出席して
きたのはストを指導した立場にある連中だった。彼らは何事もなかったように教
室に出てきてノートをとり、名則を呼ばれると返事をした。これはどうも変な話
だった。何故ならスト決議はまだ有効だったし、誰もスト終結を宣言していなか
ったからだ。大学が機動隊を導入してバリケードを破壊しただけのことで、原理
的にはストはまだ継続しているのだ。そして彼らはスト決議のときには言いたい
だけ元気なことを言って、ストに反対する(あるいは疑念を表明する)学生を罵
倒し、あるいは吊しあげたのだ。僕は彼らのところに行って。どうしてストをつ
づけないで講義に出てくるのか、と訊いてみた。彼らには答えられなかった。答
えられるわけがないのだ。彼らは出席不足で単位を落とすのが怖いのだ。そんな
連中が大学解体を叫んでいたのかと思うとおかしくて仕方なかった。そんな下劣
な連中が風向きひとつで大声を出したり小さくなったりするのだ。
おいキズキ、ここはひどい世界だよ、と僕は思った。こういう奴らがきちんと大
学の単位をとって社会に出て、せっせと下劣な社会を作るんだ。
・・・・
講義が半分ほど進み、教師が黒板にギリシャ劇の舞台装置の絵を描いているとこ
ろに、またドアが開いてヘルメットをかぶった学生が二人入ってきた。まるで漫
才のコンビみたいな二人組だった。一人はひょろりとして色白で背が高く、もう
一人は背が低く丸顔で色が黒く、似合わない髭をのぱしていた。背が高い方がア
ジービラを抱えていた。背の低い方が教師のところに行って、授業の後半を討論
にあてたいので了承していただきたい。背の高い学生かビラを配っているあいだ
、丸顔の学生が壇上に立って演説をした。ビラにはあのあらゆる事象を単純化す
る独特の簡潔な書体で「欺瞞的総長選挙を粉砕し」『あらたなる全学ストヘと全
力を結集し』『日帝=産学協同路線に鉄槌を加える』と書いてあった。
この文書は、村上春樹「ノルウェイの森」からである。村上春樹はノーベル賞候
補を騒がれているが本を読んだことがなかった。この前ネットの記事で『村上春
樹氏「批判に批判を投げ返す…恥ずべきこと」…日本首相にも言及』を見かけた
、ヘー政治的発言をするんだと思った。そして本を読むと、『こういう奴ら』と
いう箇所がある、なるほど納得。本を読みながら私の大学時代と程度の差はあれ
、かなり重なる。今の芸大がみえる首里城の北側にあった平屋の百名は入る教室
で、一般教養の講義の最中、革マル派の連中が受業を中断、教授はあっさりと引
き上げていった。私は大学って怖いと感じた。
2021年01月04日 (月)
初バイク
17:03
バイクを乗るには今日だ。と、浦添ようどれへツーリング、高台からは普天間基
地の滑走路がはっきりと見えた。22キロ走行する、気温は21度、時々晴れ間
が見える9時半過ぎに家をでた。夕方、窓に雨粒が点いてきた、急いでベランダ
へでて洗濯物を取り込むとき、桜の木をみると花が2輪咲いている。昨日庭で、
シークヮーサーの根元にかみきり虫予防のためガムテープでテーピングをしたと
き、桜の木をみたがまだ咲いていなかった。とろこで今朝、酒を飲んで帰ろうを
車に戻るとき、これは飲酒運転ではないか、やばい、車を放置して帰らなけらば
!と焦る。こんなことは一度もなかったのに何故か、パニック・・・・、夢だっ
た。
2021年01月03日 (日)
メインフレーム
16:05
『ビバリーヒルズ・コップ3』1994年のアメリカ映画を見ていたら、字幕(
耳が遠いので字幕があれば必ず設定する)にメインフレームとい単語が出ていた
。数年前に予算を役人(財務省の若い人)にメインフレームという単語を使った
ら、?という顔をされた。そこで同席していた少し中年の役人(内閣府の人で面
識があった)が、メインフレームはしかじかと援軍をしてくれたことがあった。
テレビの前で、今の若い人がこの単語を聞いたら、まず分からないよな!とヨメ
に話したら、聞いていなかった。で、私が最初仕事で使ったメインフレームと今
のパソコン等とどの程度違うのか、少し調べてみた。で、メモリが2M(メガ)
であった。この文書を作成しているパソコンは16G(ギガ、16,384M)
、なんと8千倍パソコンのプロセッサは3.7GHz、残念ながらメインフレー
ムの値は調べる事が出来なかった。それほど昔ではないが、メインフレームで8
時間以上かかる処理を、職場の普通のパソコンで処理させると数分で終わった、
ビックリポン。単純に比較はできないが、機能は別として能力だけで比較すると
そいうものである。さらに飛んでもなく早い量子コンピュータの実用化は、ほん
の数年前ではあと十数年かかると言われたものの既に利用し始めているらしい。
ちなみに量子コンピュータとは、概略でも理解するのは難しい。量子力学的な現
象を用いて・・・。明日は仕事はじめ、10連休しているコドモはサザエさん状
態かな、逆に連休中仕事をしている子供はやっと休めるかな。で、正月の三が日
は専門書との戯れを避けていた無職の私は、明日から復活させるとする。
2021年01月02日 (土)
はつ虹
15:31
朝、雨雲に綺麗に虹が現れた。左右それぞれ写真を撮る、ふと合体させたらほう
がいいと思い合体させる。目視ではダブルレインボーがはっきり分かった、ネッ
トでは吉兆の印「二重虹」:二重虹には、いくつか言い伝えがあります。 何か
に迷ったり苦しんでいたとしても、努力が実を結び、それが終わる事のサインだ
と言われています。 別の言い伝えでは、天使からのメッセージで「 夢が叶う
」「 幸運が訪れる 」サインとも言われています。とあった初夢、ウーン、
なんか仕事の夢(無職なのに)をみたような気がする。昼からは晴れ、ハルコ小
母さんから躾られた屋敷うがんをする。 なぜか、男の私が・・。ヨメはシカと
しているその割には、なぜやなないのかなと思ったと口走ってていた。
2021年01月01日 (金)
月と太陽
22:01
明け方、洗濯物を干そうとベランダにでると綺麗な月が出ていた。今年は外に出
ず、家から日の出を見ようと部屋の窓から、木の梢から日の出が上がるのを待ち
続け、そして8時19分に快晴の空から日差しが部屋を照らし始めた。天気予報
では曇り時々雨だったようだが、穏やか元旦だった。東の方向の快晴の空を移し
たら、まるでドーナツのような雲が映っている、これはガラス窓に室内灯が映っ
たものである(オマケ)。夕方、走る。小雨が降っていた(傘は手の持って大降
りになると傘をさす)。コース沿いにこの前、新築に引っ越してきた家の洗濯物
が、小雨の中、外に干されていた。こうして元旦はしずかに終えていく。
2020年12月31日 (木)
アイパッド
20:11
コドモが10連休中、昨日からアパートを掃除したらしい。使ってないアイパッ
ドがあるけどいる?ともちろん貰った。去年、3万3千でアマゾンから購入した
のと同じモデルだ。しかし、有効活用しているかと言われると今いちである。コ
ドモがいう通りスマホもあるし、パソコンもあるから・・、確かに。
昨日、三船敏郎・生誕100年【サムライの真実・幻の大作映画・戦争と特攻】
の放送(録画)で見た。62才を老人と表現していた。去年の今頃、就活のため
ネットを使ってエントリを頑張っていた。定年退職後、休まずに4月から新しい
職場で仕事をするつもりだったが、軒並みネットでエントリは蹴られ、そのうち
「コロナ禍」で世の中はとんでもないことに、今ネットで東京の新規感染が13
00人超えの大台に。そして大晦日、ほぼ、引退モードに。いつかは取りたかっ
たバイクの免許を苦労しながらとった(思ったより老人になっている)ことが、
今年で一番楽しかったかな。今朝、洗面のため水が寒く、手が痛かった。冬だ!
と。無観客の紅白が始まる、らしくない、でも開催できたので。この時間帯は、
いつもは私が録画を見る時間帯だがヨメがダメと。カレンダーを変える、去年ま
では会社支給のがあったが無職なので貰い物で済ます。さってと、紅白でもみる
か
追加)23:02
ただボオーとテレビをみるのは・・、でアイパッドにアプリ「NHKプラス」を
入れる。そして紅白を見ながら、取り外した今年のカレンダーに書き込んでいた
体重の記録などを表シートの打ち込み作業をパソコンでやる。ふむふむ、201
9年のシートにかぶせながら打ち込むので去年の体重の推移が分かる。今の体重
、超やばいと思っていたら去年も同じだった。打ち込みの2時間以上かかるもの
の10時50分に打ち込み完了。紅白の歌?、老人になりつつあるがそれなりに
面白い。あと一時間で年が明ける、そろそろパソコンから離れるか。
2020年12月30日 (水)
あと二日
21:44
明け方、「波浪警報が出ました」と放送が流される。だからなんだってんだ、チ
ョット睡眠妨害、いまさらどうすればいいのだ。昼過ぎから徐々に気温が下がっ
てきた。夜の10時前外は12度である。すでに防寒対策はおけぃだ。今日は、
恒例の映画鑑賞は止めて、布団に潜り込み溜まっている本を読むことにする。今
年も明日までか。
2020年12月29日 (火)
つくば
16:23
今年のいい事といえば、「はやぶさ2」に石がザクザク入っていたこと。BSプ
レミアムの『 はやぶさ2 帰還、そして旅立ち』を見る、筑波宇宙センターの
ビルが何度も出てきた。6年前、展示館「スペースドーム」へ行く。写真がある
筈と探したが一つもなかった(証拠がない)、私の記憶だけである。実物の衛星
などが展示されとコズミックフアンの私としては最高だった。ただ、会計検査の
対応でとんでもないストレスに襲われていた時期なので心にゆとりがなかったせ
いだろうか。子供が住んでいた茨城県守谷市のアパートの近くにあったイオンの
本屋で「始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ:宝彩
有菜」の本を買った。数か月、頑張ったがやがてやめてしまった・・・。ストレ
スに襲われるまえお腹ポッコリの改善のため大正製薬のラクトフェリンを試して
いたが、みるみる間に体重が減り始め、軽く2キロ近く落ちてしまったのでお試
しで直ぐに止めた。仕事納めも関係なくなった今、ストレスはなくなり体重は増
え(非常宣言のピークから減少傾向に改善中)、自由時間はたっぷりあるので瞑
想は2カ月前から再開した。
2020年12月28日 (月)
しめ縄
16:37
しめ縄をいつの日にやるのか!と昨日言われた、毎年だが忘れる。お正月飾りは
いつからとネットで検索すると28日がいいらしい。しめ縄は既に宅配サービス
で購入済だが門松の松竹がない、9時過ぎに開南の「のうれんプラザ」に行く、
さすが沖縄、全然人がいない。松竹それぞれ2づつ、880円、5分で買い物を
終える。で、玄関を水洗いで清めたあとしめ縄をそして門松を準備する。庭をみ
るとチュウリップと百合の芽が出ていた。年明けまであとわずかである。
2020年12月27日 (日)
空手会館
15:59
気温もあがり昼過ぎまでいい天気、今年最後のバイクツーリング。26キロほど
走らせる。道に迷ったが、空手会館から見た東シナ海の景色は良かった。その昔
、近にある豊見城城址公園(平成15年11月末に休園になっている、知らなか
った)へは中秋の名月の日、仕事帰りにタクシーでバーベキューを食べたことも
あった。
2020年12月26日 (土)
掃除2
22:57
昨日よりいい天気、庭の周りの木を刈ったり、前に刈って葉っぱが枯れるのを待
つため放置していた木の枝をまとめたりする。そして、食べごろになったシーク
ヮーサーを梯子を使って採る。3時間半も頑張る、暫くするとあちこっちが痛い
。なんなんだこの体はと思う。
2020年12月25日 (金)
掃除1
22:54
少し寒いが晴れ間が見えるいい天気。風呂場を1時間かけて掃除する、夜以外は
空気を入れるため窓を開けたままなので、いつもだと壁はカビがあるがいまは殆
どない。楽である。洗面など天井の拭き掃除を指示されやる。太ったお腹のせい
か、きつい。そう、お腹は緊急事態制限を昨日発令した。通常の1.5キロ近く
重たい、たかだか1.5キロだが滅多にない太り方である。おとといから、筋ト
レを強化する、何とか体重を右肩下がりにしなければいけない。伊平屋が大変な
ことになっている、あの綺麗な海の島(上陸はしていないが)。夜、お歳暮のジ
ミーのフルーツケーキを食べた、美味しかった、体重が心配なので1個で抑える
。
2020年12月24日 (木)
親子
17:21
これは昨日の親子の記録である。
夕方5時前、子供から激しい腹痛!、病院へ連れていってと電話が来る。急いで
アパートに向かう。移動中に電話が、「我慢できないので救急車呼ぶ」と。アパ
ートに近づく、救急車の音が聞こえてくる。アパートの前に着く、邪魔にならな
いように車を路の傍に停止する。直ぐに後ろに救急車が停止させようとする。2
台縦列は無理なので近くに駐車場の空いている箇所に止める。救急車から3名の
隊員がアパートに向かうのがみえる。やがて、二人に運ばれ階段から下りてきた
。救急車に入れられる前、「父親です」と退院に声をかける。子供は痛みがキツ
イらしい、軽く話をする。退院へ何処へ運ぶのですか?と大浜第一病院ですが受
付られるかどうか分からないので、私の電話番号を教えて下さい。隊員はゴム手
袋の上に番号を書いた。雨が降っていたので、救急の中へ入って下さいと言われ
たので入り、子供の持病の有無等を聞かれる。乗っていきますか?と言われたが
、車でついていきますと答える。やがて私が降りたあと救急車はサイレンを鳴ら
し出発する。その昔、石原という同僚が結婚式の披露宴を行った「天久の東急ホ
テル」大浜第一病院へ、スマホのカーナビ(目的地まで3分と表示されていた)
を頼りに行く。救急の受付に「先ほど救急車で運ばれた来た者の親ですが」、「
ここでお待ち下さい」、暫くすると「分かる範囲でいいので息子さん情報を書い
て下さい」といいので、個人情報を記入し、看護婦(風邪から治りかけで時々咳
をしていた、で待機していた人達の空気を読んでいるのか、都度、直りかけです
と説明していた)に記入用紙を返す。控室に入った時、時計を見ると17時45
分(病院を出たのは23時15分、5時間半もかかるとはその時は思っていなか
った、気になったのはスマホの電池残量、家を出るとき26%、病院へ着いたと
きはカーナビアプリなどで消耗し20%)、それから長い待機となる。待機場所
には最大4家族程度でこじんまりしている。待機中はテレビをひたすらみる、幸
いなことに22時のダウンタウンの番組以外は面白かった、「秘密のケンミンS
HOW」では、ジミーは沖縄御用達スーパーマーケットとして紹介、ガリックチ
キンがうまそうだったと病院から帰った後、ヨメに言ったら、皆もテレビをみて
いるからダメだねと言わた。「イッテq」も面白かった。3時間半も待った9時
過ぎ、さすが病状の確認を聞かねばと看護婦に声をかけると5分程まったあとで
「いまは痛みで抑えていますが、まだ吐き気があるようです、画像も撮っており
後で説明しますのでもう少しお待ちください」、病名は言わなかったが、重症で
はない、おそらく尿路結石か。と待つことかなり、10時に診断室へ呼ばれ、今
のところ尿路結石です、画像でも石がありますと,石の映像を見せてくれた。痛
みが強かったので3種類の痛み止めを使いました。座薬(私はこれで治まる)が
あまり効かないのでかなり強い痛み止め(ほぼ麻薬です、15分で効き目は無く
なりますがと言われた)、そして点滴にも痛み止めの薬を入れました。私が尿路
結成を頻繁に経験していると医者に説明し、親子で体質的に似ているかもという
と納得していた。あと、30分程点滴をしますのでもう少しお待ち下さい。やが
て1時間待ち、痛みから解放された子供が診察室から出てきた。一言、「死ぬか
と思った」。医者も言っていたように「三大激痛」の一つだし、これからコヒー
を飲むときは必ずミルクをいれる事!と諭す。もう、懲りたろう、多分。子供を
アパートに降ろし、家に着いたのが23時45分。もし、いつものようにウォー
キングで外に出ていたら余計大変だっただろう、雨、アパートに救急車とほぼ、
同時に着いた、病院がアパートから3分の近い所にあったこと。不幸中の幸いで
、何かに守らている気がするのである。今日はイブ、わが家では特になにもない
が、昨日で良かったと思う。待合室ではいろいろな人達のドラマがあったが個人
情報と書き込みに疲れたのでパス。ただ、待機部屋でコロナの感染は殆どは飲食
が原因だよネ、と話し合っていた(私もそう思う)。子供はPCR検査を受けた
が陰性だった。しめて1万2千余りを支払い、薬は座薬3つだった。さて、今日
は歩くかと外を見ると雨だ・・・。
2020年12月23日 (水)
政治
00:27(24)
一日中テレビとネットを頻繁に見る事から、これらメディアを通して政治が悪い
方向に向いていると憤りを感じる。トランプといい、プーチンといい、習近平、
菅総理(安倍晋三含む)トランプに至ってはスピリチュアル系の人達から正義で
あるかの表現をしている。いまだに選挙結果が逆転するかもという。逆転したら
、余計ドンでもないことになると思うが。あ!怒ってしまった。外ではかなり強
い雨が降っている。出られない!。
2020年12月22日 (火)
晴れの日
18:52
久々に晴れ間が見えた天気だった。木星と土星のグレートコンジャンクションが
起きると聞いた。南西の星空に木星らしきものを見た、双眼鏡(デヤシー、デダ
カー)の2種類でみたが手振れで吐き気をもようしてきたので止める。ま、気持
ちだけは土星も見たつもり。明日は午後から雨が降る予定。
2020年12月21日 (月)
うつ病
16:22
特集ドラマ『うつ病九段』 BSプレミアムを見る。最後はハッピーで終わる(
当たり前か)私の父、姉、妹もうつだった。彼らは何年もうつ、病院もいったが
結局治らなかった。クリスマスの音楽が流れている、ウツの人にはつらいだろう
な。マゴもいなくなったので余計にクリスマスはよそ事になってしまった。太っ
てしまった体にはクリスマスケーキは危険なのでなし。あ・・・、歩くか・・・
、昨日ジョギングをしていたら門の前に人形があった幸せな家庭なのかな?、多
分。
2020年12月20日 (日)
床の間
22:40
床の間には仏壇を置いている。昨日、父型の従兄から電話があった、仏壇で手を
合せたいらしい。ただ、急ぎでなかったらコロナが落ち着いからがいいよ、こち
らもお歳暮はどこも廻らないと伝える。実家の床の間には、「努力勝天才無」の
額縁と虎の絵の掛け軸があった。そして、いつの間にか床の間の生け花はテレビ
に変わった。仏壇は二番座に家と一体の作りづけになっていた。実家はもう20
年以上も前に壊し更地にした、いまでも空き地のままである。
2020年12月19日 (土)
回線速度
18:38
「speedtest or rim]、回線速度を調べるためもう10年以上
も利用していた測定サイトを検索方法。ない!、サイトが消えている。とうとう
、その時が来た。ADSLの速度測定で1Mが出れば喜んでいた。やがて光回線
へ100Mとうたい文句、実際には10M程度だった。ただ、2018年3月頃
、突然回線速度が遅くなり、測定すると2Mなどイライラ、いろいろ調べると私
が契約しているプロパイダのサービス(
無 料)に変えたあとは快適な日々を
過ごしている。Google Home アプリを使ってインターネット速度を
テストすると上り41M、下り74.8M、インターネット速度は高速ですと、
測定結果が出た。この快適さのため、子供が家に来ると私にパソコンを使う。
2020年12月18日 (金)
アマゾン
16:58
とうとう、ネットでイカを買う。無添加 北海道産 するめ足 100g サイ
ズS チャック付き袋純国産千円を4セット(対象商品¥2,000 以上の注
文で通常配送無料だから)。実は11月29日に試しに食べてみるかと2セット
買った。コンビニと違い味付けがないが、そこそこの味と量があった。年末年始
はこれをつまみとしテレビ鑑賞をすることにする。ちなみに近年つまみのイカの
サイズが小さくなってきている。その背景には、イカが取れなくなっているとの
こと。某国の製品は怖いので食べたくないから、ま、いいか。昨日、テレビで棺
桶も中国製品であると放映していた。いやっすね。
2020年12月17日 (木)
つうかあ
16:24
単行本を3冊読み通す。最後の本で「牢内の諸々を仕切る牢屋同心とは、つうか
あの間柄だ。」という文、あれ!、この本は江戸時代、「つうかあ」は新しい言
葉では?著者がうっかり使ったのでは、ミスを見つけたと思った。調べると、「
つうかあ」の語源は、江戸っ子言葉です。とあった、残念。〃(≧へ≦)〃くや
し~い、専門書を読むと眠くなるが、面白い本を読むと眠たくならい、そして止
まらない。川端康成が私が生まれる前、屋我地島の愛楽園を尋ねていた事を知る
。父親が船を修理するためか時々、園の近く部落まで連れて行かされ車で待たさ
れた。BS1スペシャル 「三島由紀夫×川端康成 運命の物語」を見て知る。
川端康成に好感をもつ。
2020年12月16日 (水)
体温
17:43
朝のラジオで体温の話があった。これまでは36.5度だったのが最近、病院で
の測定をみると36.2度に下がっている。ラジオの話ではどうやら、運動量と
筋肉が関係しているとか、一時間のウォーキング(6千2百歩)で運動は最低限
確保しているのだが筋肉は腕立て伏せ(20回)とスワット(20回)しかして
いない。特に腹筋、背筋などが落ちているよだ。体重計の体内年齢も、5齢若か
ったのに段々減ってきて今は2齢になってしまっている。筋肉を鍛えようかなと
考える。と朝、決意したものの、朝から読書に熱中・・・。
2020年12月15日 (火)
古い本
16:50
1999年12月初版発行の専門書を使ってみる。最新のソフトで利用してみる
といきなり上手くいかない、もう何度も経験しているの。ネットでうまくいかな
い原因をしれべていると世の中には同じ類の人がいたのでチョット紹介。『現行
の仕様は、おおむね最近の本に書いてあるとおりの書き方なんですね(あたりま
えですが(;^^)) 私は、昔買った古い本で色々勉強しています。』、そう
なんです。そのため、明らかに動作しない場合は古いマシン2002年冬の買っ
たパソコン、WindowsXP)を使っているのだが、めんどくさいので今の
パソコンで使ってしまった。ついでなので日進月歩と言われる専門分野の20前
の歴史を振り返りながら頑張ることにする。只今16度、寒い!
2020年12月14日 (月)
椎の川
16:25
約40年ぶりに顔を拝見する。大城貞俊先生または先輩、作家・大城立裕の追悼
番組でスタジオゲスト・作家として出演していた。あるとき、小説
『椎の川』を
読んでいると話に出てくる場所の風景が何となく此処?と思いながら読み終える
。読んだあとで、著者が大城貞俊と知った。私が小学生の頃、先生の実家の縁側
で隣り近所に居た2歳年上の従兄と何やら問題を出され「かしこいな」と言われ
た。高校2年生のときの「現代国語」の受業を受けた。私の現代国語の成績は普
通だった。テレビの先生は当たり前だがオジーになっていた。
おまけ、鉄道員(ぽっぽや)/浅田次郎 (著)(集英社)の本を読む。『ラブ
レター』は素直に感動的だった。映画化されていたのを知る、だろうな。
2020年12月13日 (日)
チュッリップを植える
18:40
昨日までの風もなく、穏やかな晴れ間の多い天気、これはチュッリップの球根を
植えつけるのに最適な日だ。大きめの40個と小さめの20個をプランター6つ
と畑と塀の周りに植え付ける。メイクマンから買って40日以上冷蔵庫に入れて
置いたもの。冷蔵庫に場所をとっていると嫌みを言われていた。昼4時から走ろ
うとするとにわか雨が・・。雨が止んで青空が見えたので走る。そしてランの途
中、太陽が沈むのをボートみる。
2020年12月12日 (土)
著者略歴
16:51
工事中・・ひとむかし、こういゆう表現流行っていたな。いまからウォーキング
へ行きます後記)工事再開、3時前お腹が痛く目を覚め胃腸薬正露丸を飲んだあ
とで 3:39(13)2002、2003年頃に買って寝かした専門書、こ
の前から学習しているがふと著者略歴を見ると面白かったので載せる。今時の専
門書の書籍にない人柄が分かる書きぶりである。
真紀俊男
1959年生まれ。大学を中退してから最初の5年はまったくプログラムに関係
がない職業に従事する。その後、プログラマになりたいという情熱を抑えること
ができずに上京、アーケードゲームプログラマとして1年半,おもに8ピットマ
イコンのアセンブラを扱う。地元に戻り,おもに組み込み分野で、マイコンのア
センブラやC言語の仕事に10年ほど従事し,その実績を認められて会社役員に
なるが、待遇の問題や会社の将来に不安をいだき退社。現在はフリーランスのプ
ログラマとしてプログラムの作成・指導、雑誌の記事執筆などを行う。
井俣和幸
1951年九州は南国宮崎に生まれる。
国立都城工業高等専門学校機械工学科を卒業後,
1972年に長野県諏訪市の(株)諏訪精工舎〔現セイコーエプソ(株)〕に人
社。2000年に自由なプログラミングを求めて同杜を退職。
長野の寒さに耐え切れず群馬県藤岡市に移り住む。
現在はフリーライター兼シェアウェアライターとして活動中。
ね、ばりばりの個人情報だろう。まるでNHKドキュメント72時間の登場人物
紹介みたいだ話は変わるが緩やかな下り坂のウォーキング途中、30キロ程の遅
い車を右側追い越す自転車を見た。
2020年12月11日 (金)
連日テレビに出る
17:35
きのうの夜7時前、NHKのテレビの投稿をみると「ヤンバルの鷹」が放映され
ている。実は月曜日に投稿の制限が設けられていないので二つ投稿した。今回の
は、私が30分もかけて文を担当したも。番組では3つの写真が紹介されるのだ
が、ヨメのものは前座の一番目、そして私のものは3番目、いわゆるトリ。放映
時間も一番長く、そして番組のアナウンサーも投稿の内容で盛り上がっていた。
二つも採用されるとは、2回目は興奮がかなり醒めてしまったが、暇だし採用の
コツが分かったみたいなのでネタがあれば、また投稿することとする。ヨメに私
のものもテレビに映っているよというと、「あ、そういえばそうだったネ」とサ
ラと流された。投稿文に、うるがいを使うと説明が長くなるのでモズク蟹とした
。
「小雨がふる中、庭で琉球アサガオの葉にいるショウリョウバッタを見つけまし
た。寒くなるこの時期、バッタを見ると学生の頃、バッタを使って大きくなった
オスのモズク蟹を捕まえたこと思い出します。この時期80cmにもなるイネ科
の雑草の茎の先にバッタをくくり、蟹を穴からおびきだし甲羅を手で押させて捕
まえます。」(148文字、制限200文字)
2020年12月10日 (木)
ヤンバルの鷹
16:27
夜7時前2階から「きゃ!テレビに出た!」とヨメが騒いでいる。一階にいた私
は騒ぎにピーンとくるテレビのチャンネルをNHKに変える。月曜日の朝、ペン
ネームを「ヤンバルの鷹」で投稿した写真が採用されていた。前回採用されなか
ったのは私の投稿文がダメだろうと(因みにヨメはその投稿文はみていないにも
かかわらず)、今回はヨメが投稿文作成、悔しいが負けた。投稿文は「寒さに負
けず、いつの間にか10㎝ほどの大きさに育っていました収穫が楽しみです。」
。極めて普通の文やんけ・・・・。
2020年12月09日 (水)
9歳
16:27
9歳は小学3年生または小学4年生らしい。コロナ禍なので図書館を利用すると
きもなるべく滞在時間を少なくしている。そのため本を選ぶ時も中味をゆっくり
見る事ができず、ほとんどタイトルを元に数秒で選ぶ。蝶が好きなので「手のひ
らの蝶」(著:小笠原慧)を借りる。読むといきなり9歳になる少年が母親をア
イスピンで殺す。それも、少年はひきこもりあれ、これってこの前読んだ母親を
プストルで殺す少年の本「ぼくの名前はズッキーニ」と同じだ。いずれも施設に
入れられるが、なんという偶然か。本は推理小説、犯人はだれ?とづるづる夜中
の2時前まで読み終える。録画した新しい朝ドラおちょやんを見る。可哀想な主
人公の女の子がなんと9歳。昨日、夕暮れウォーキングをしているとジャンバー
が落ちていた。誰のもの?と周りは見渡すがいない、そのままにしとくかと50
メートルほど歩くと前から母親と一緒の少年がこちらに向け走って来る。少年の
ジャンパーかと私はユーターンしてジャンバーを拾い、少年に渡す。二人はあり
がとうとお辞儀をした。少年も9歳ぐらいかに見えた。ところで「手のひらの蝶
」の本で出てくる昆虫は蝶でなく、カメムシの仲間の
シロモンオオサシガメで小
説の中では哺乳類などの血液を吸う昆虫となっていたがネットを調べるとそうで
はないようだ。「沖縄の方に吸血性のサシガメが昔はいたみたい」とあった怖い
な。
2020年12月08日 (火)
パラオリンピック
16:44
パラオリンピックの払い戻しの申請手続きを行った。予定が2021年9月1日
の陸上競技、5日とマラソン、それぞれ2チケットづつで合計4チケット消費税
を含めて13,296円。ただし、万が一行けたらと可能性をゼロにしないため
2021年9月2日木曜日の陸上競技2チケットは残す。
2020年12月07日 (月)
あのー
16:06
昨日の夕方、首里城へランニングする。そして「あのー、スミマセン」と2度も
、観光客に呼び止められる。首里城をバックに3名組の女性たちに「写真をお願
いします」、イヤとは言わず渡されたスマホで4枚とる。そのあと、水場で手を
洗う。金城石畳の真向かいにある工事で侵入禁止の看板がある地獄坂へ、車が登
っていく。アレ、なんで?と思いながら私のコースなのでUターンした車に近づ
く。すると、車から綺麗な女性が「識名宮へ行きたいのですがナビがこのコース
しか示めさいので」と言われたので遠回りのコースを教える。識名園は分かり易
いが識名宮は分かりにくい。心配なので、識名宮の前で15分程待っていたが来
なかった。車に乗れば良かったのかなと思う。
2020年12月06日 (日)
ひめゆりの塔
22:30
10:05(12.29) 追加 2012年第28回大会
手を合せる。
追記)1207 16:06
去年の最後のナハマラソンでやりたかった「ひめゆりの塔」での合掌。大会その
ものは延期なので、バイクで走れることに気付き、雨がふるかもと雨合羽を着込
み午後12時過ぎに家をでる。さすがに奥武山公園へは無理なのでマラソンで家
に一番近い与儀十字路からコースを廻ることにした。15キロあたりから、沿道
を走るランナーがちらほ見える。去年リタイアした中間地点の平和祈念公園を越
えたあたりからランナーが増える。目的のひめゆりの塔に着く、献花(2百円)
を買おうとするが、入口前にあるお店が閉まっている。近くのお土産店へ入り店
員さんに献花を売っている場所ありますか?と尋ねるがコロナで近くにはないで
すと言われる(店内は、人が沢山いた)。献花は諦め、献花台の近くにあった平
和への募金箱に2百円をいれ合掌礼拝、これで思い残すことは無くなった。晴れ
間も出てきたので雨具を外す、朝から雨だった2012年大会ではスタートから
着けていたビニールカッパをこの地点で捨てた(この大会はゴール寸前のスタジ
アムの横を通過中に終了の合図を聞く、いまでもなぜゴールできなかったのか良
く分からない)平和祈念公園の駐車場でバイクを止めた場所に、おばさんが黄色
い小菊を観光客に売っていた。声をかけられそうになったのでシカとしたが・・
。阿波根十字路を過ぎたサンエーの近くで常連のリアルまもる君がいた。「鬼滅
の刃」のコスチームを付け長い剣を背中につけた女性に走っている車から声援を
受けていた。そして、最後の制限地点(34KM、豊見城市役所)を越えゴール
を意識し始める瀬長島へ向け、直線コースを左折する35KM地点では足を引き
づって体を左右にふり、ヤバそうな中年のオッサンが走っている(リアル大会で
はよく見かけるが)。バイクで左折しようとすると、オッサンが歩道を渡ろうを
したので一時停止をする。完走した
3年前2017年を思い出す。ついでなので
運動公園ゴールまでいった。いた、いつもの首里走ろう会の連中がいた。帰りは
、国際通りへ向けて走るが、国際通りは歩行者天国で通行止めだった。多くの人
で賑わっている、GoToトラベルキャンペーンの北海道対象外の影響で沖縄へ
きているかも。バイクで走った距離は46キロ、2時間半、家に着くころは天気
は晴れていた。2020年バイクでのナハマラソンコースを巡るツーリングは無
事終了。
2020年12月05日 (土)
雨の日も
16:53
歩く
2020年12月04日 (金)
ぼける
16:08
毎日、嫁のお母さんへ差し入れを持っていく。今日は、弁当を作ってもっていっ
た。私が車の運転手で運び屋はヨメ、ヨメがお母さんのアパートから戻ってきた
ら弁当を家に忘れたとのこと。さすがにこれはまずい、と思った。とある専門書
のアルゴリズムが難しく、おとといから四苦八苦している。私のノーも劣化して
いるのかな。
2020年12月03日 (木)
読書
16:21
9歳の少年が誤って母親をピストルで撃ち殺してしまう。おお、なんか暗そうな
・・・、読むを止めようかと思ったが分かりやすい分なので暫く読むことに、や
がて最後までストレスなく読めた。「ぼくの名前はズッキーニ」が本のタイトル
である。久々に外国文学でイラとせずスッキリ読めた。さぞかし有名なのかと確
認すると映画化(アカデミー賞)もされていた。毎日サンディの人はいい。
昨日3カ月ぶりに予約していた内科へ行く。前日に不整脈が無いか血圧計で確認
済である。事前の心電図を図り終え診察室の前にで自分の番を待っていると、男
の老人が身内らしい人達3名とぞろぞろ診察に入っていく。なんと40分!、お
かげで私は診察室の前で50分程待ち、診察予定時間を25分も越え診察室に入
る。心臓専門の医者が「お元気ですか、調子は?」、「特に問題ありません、仕
事してませんから(不整脈は仕事のストレスが原因と医者との間で認知済)」、
「そうですね今職場ではコロナ禍で大変ですから、診察結果について特に問題は
ないです、私からは以上です」。5分以内で終了。清算を終え、薬局で薬を貰い
に行くとあの老人と奥さんが薬局の人と「心臓の中に小さな○○を埋め込む手術
をしなければいけないと医者から言われた・・・」話していた。診察室の前での
待ち時間の間「宇宙観を開く【華厳経】」の本を読む。あとがきから少し載せよ
う
1971年にアポロ15号で月のアベニン山脈のふもとハドレイ・リルに着陸、
三日間にわたって17マイルにも及ぶ地域を探検したのですが、そのときに、ジ
ム・アーウィンは宇宙に偏在する神に出会ったと述べていたのでした。「華厳経
」で述べている「仏身は法界に充満し」ていること。つまり仏は宇宙に遍在する
ということを、科学者であるジム・アーウィンが証明してくれた私が欣喜雀躍(
きんきじゃくやくの意味・使い方。小躍りするほど大喜びをすること)している
のに、私の周囲の方がたは、ジム・アーウィンのいうところが、いまひとつ理解
できないというのでした。さてみなさんは、どうでしょうか。
地球の美しさは、そこに、そこだけに生命があることからくるのだろう。自分が
ここに生きている。ほるかかなたに地球がポツンと生きている。他にはどこにも
生命がない。自分の生命と地球の生命が細い一本の糸でつながれていて、それは
いつ切れてしまうかしれない。どちらも弱い弱い存在だ。かくも無力で弱い存在
が宇宙の中で生きているということ。これこそ神の思寵(おんちょう)だという
ことが何の説明もなしに実感できるのだ。
私とSiriの会話ではないが「うむー、理解できません」
でも、私は、釈尊は、偉大な人だったのだと、あらためて、つくづく思い知らさ
れているのですなぜならば、20世紀の科学者が宇宙で見た「神」を、釈尊はす
でに二千五百年前に、見てしまっていたのですから、月に行かず、地上で坐禅し
ながら・・・・・・
私もこれには「同感します」
2020年12月02日 (水)
坂道ダッシュ
18:32
夕方、坂道をダッシュする高校野球部に会った。両手にコヒー牛乳の様なペット
ボトルを持っている。よく見ると砂を入れていた。高校生の私は山の坂道をダッ
シュしていた。一キロ3分台で走っていた、が気が付くとヨボヨボになっていた
。夜の映画鑑賞は『ガンジー』を見る、はるか前にみたが。「絶望に陥った時、
私は人類の歴史を思う、勝つのはいつも真実と愛だ( In history,
truth and love have always won)、暴君や
殺戮者は 一時は無敵に見えても結局は滅びてしまう、そのことを忘れてはなら
ない」。邦訳ではtruthを真実となっていたが、スピリチュアルだと「真理
」と訳すのかなとふと思った。歴史に残ると言えば、コロナ禍でシナリオが端折
って完結したと思う朝ドラ「エール」古関裕而の音楽は、古賀政男と比較し、歌
い続けられる作品と表現していた。少し似ている。
2020年12月01日 (火)
ひきこもり
16:51
実家の隣近所には、二人のひきこもりがいた。いずれも年は5才以上離れていた
男だった。一人は直ぐ隣の家で警察沙汰になった問題児だった。もう一人は、道
路を挟んだ父親が教師をしているひきこもりで村で有名な人だった。私が高校生
になる前に彼らはいつの間にか家族ともども引っ越していった。そのあと噂すら
聞かなった。NHKスペシャルドラマ「こもりびと」を見る。元教師で父親役は
武田鉄矢、10年以上ひきこもり生活を送る40歳の男役が松山ケンイチ。実際
のひきこもりの人達も顔出し(勇気いるよな・・)で重たい番組であったが最後
は前向きに終わるNHKらしく上手くまとめていた。番組ではツイッターで親子
が互いにやり取りをする。私は自分を相手にツイッターをする。ネットで番組の
検索をかけると、書き込みがあるサイトが複数あったので少しみた。ほとんどの
ネットでの書き込みがそうだが、自己中心的で軽い誹謗中傷の意見が羅列されて
いる、読まなければよかった。
2020年11月30日 (月)
すすき
16:51
すすきの穂が目立ち始める。すすきは、気象庁が発表する生物季節観測の対象に
なっているとのことだが、ネットで調べるとすすきの開花日(今年の沖縄は10
月19日)のことらしいがあまり意識しない。穂が出始めるといよいよ冬が来る
、同じくサトウキビの穂も目立ち田舎ではそろそろ、食べられるなと思う時期で
ある。小さいとき友達とふざけてススキの穂をほっぺにこすって遊んでいた。「
シラフェー」になるといわれ白い産毛のようなものが頬にできた。
2020年11月29日 (日)
トム
16:08
トム・クルーズを尊敬してやまない財務省の役人がいた。役人も柔道黒帯でそれ
なりにガタイは良かった。トムはスタントを一切使わず、疲れもしらないスーパ
マンだと何回かあった職場でのランチ会でひたすらしゃべりまくっていた。飲み
会では、京都での一見さんお断りを何度か聞かされた(そういう所へ行く時は誰
がお金を・・・)。BS世界のドキュメンタリー『トム・クルーズ -永遠の若
さを追求して-』を視聴したときにその役人を思いだした。高卒あがりのその役
人のまじめな財務省の上司は、賄賂を貰っていないか心配していた。
2020年11月28日 (土)
プラナ
17:42
高校生まで時々、不思議な体験をした。晴れた日、外にいるとき小さな光の点が
うようよしているのが見える、ものでなく、光できらきら光っていた。これは何
なんだろうと思った事があった。「癒しの光―自己ヒーリングへの旅(上)」の
本247頁を読んでいるとこれ!と思った。
>>
太陽は大気をう「プラナ」や[オルゴン]と呼ばれるエネルギーでチャージする
。このエネルギーを見るには、目の焦点を緩めて空を見上げよう。小さな光の点
がいくつもカーブを描いて動くのが見えるだろう。全天の点を観察していると、
全部の点がいっしょに脈動するのが見える。点の輝きは明るかったり鈍かったり
する。天気のよい日には明るくて、元気よく動きまわる。この高エネルギーのオ
ルゴンは気分を快活にする。
<<
去年トヨタから貰った賞味期限が2020年3月16日の茹でラーメン(5玉分
)を見つけ勿体ないので3日まえから食べている。面の味が少し変であるが、ま
食べられた。こんな意地汚く還暦を超えた体ではもう「プラナ」を見る事はない
のかな。
2020年11月27日 (金)
ツーリング
16:53
一月以上もバイクを運転していない。今後、運転の予定はない。この前、バイク
の名義変更の手順をバイク屋で確認したときに、あまりバイクに載っていないが
バッテリーは大丈夫かな?、最悪キックで大丈夫?と尋ねたら、ダメ!と言われ
た。そこそこに乗らないとと言われた。ネットで調べた、1週間に1回30km
走れば良いと・・。ヤバい、このままでは。で、去年だと毎週走っていたジョギ
ングコースを走る事にした。天気は最高、琉大までツーリング、去年はこのあた
りを走っていたのと思いながら一時間ほどかけ、メーターは走行距離20kmを
指していた。
2020年11月26日 (木)
弱肉強食
18:07
昨日の夕方、ウォーキングの最中、大きな鳥(サシバ)が飛んでいるのに元祖ヤ
ンバルの鷹(私には視力が3という噂があった、ちなみに今は0.09である)
気付く。やがて、サシバは私の頭上10メートル位を飛んでいく、足にはハムス
ターほどの獲物を捕まえていた。写真を撮る暇もなく、その映像は私の頭の中に
納まった。マラドーナが亡くなった、同じ齢だった。夕方、走れなくなるのが怖
くなり走る。途中、前に早歩きの人がいた、いつの間にか引き離されてしまった
。走っている私より早いのだ、ナハマラソンで経験済みなので傷つく事はないが
。途中、工業高校の野球部のランニングをすれ違う、「おす!」、{うっす!」
と何人かに声を掛けられた。少し、元気になる。
2020年11月25日 (水)
キプロス
16:00
ネットで「トルコ大統領が北キプロス訪問、南北分断の固定化を主張」という記
事を読んだ以前であればそこまで関心は持たないが、一月前からちびりちびり読
んでいる「メッセンジャー」という本にキプロスの南北問題が出てくるので反応
した。ところでこの本にはすごい霊能力がいてイエスキリストと接触するとある
。幽体離脱もある。よくよく考えると凄い本である、初版は1999年4月、私
が読んでいる本は6刷目で2019年9月で初版から20年たったいまでも再版
され新刊で購入できる。日本とトルコの国の関係は良好と聞くがトルコの歴史(
オスマン帝国)は「アルメニア人虐殺」(『THE PROMISE/君への誓
い』とい映画をテレビで観た)があり、あまりいい印象を持たなくなっている。
英検2級の面接(2002年)で最近の世界の出来事についての意見を質問され
た時、当時毎日聞いていたVOA(Voice of America)のトル
コで起きた事件を答えた。トルコは会話でターキーと発音した。
2020年11月24日 (火)
英会話
18:16
「Hey Siri」(ヘイシリ)とスマホと英会話をしていると、ヨメがビッ
クリした。誰かと話ている!。この前から、復習している高校英語の本に音読す
ることと上から目線で書かれたでも一人で音読は寂しいし、まともに喋れている
のか気になった。ふと、シリと会話すればと始めた。言語はアメリカ(合衆国)
で設定、Japanese translation と話すと英語で喋るのを
待ってくれて、話した英語を英文で表示し、日本語で答えてくれる。便利だな。
2020年11月23日 (月)
甲南大学
15:46
子供が2浪したあと関西の大学に受験するために付き添いで大阪に行った。申し
込んだ大学は甲南大学と近畿大学であったが、子供のアトピーがひどく結局二つ
も受験しなかった。私は暇なので、かわいそうな子供をホテルに残し、2か所の
試験会場まで行った。そのうちの一つが甲南大学だった。家柄のよさそうな受験
生が親など一緒に来ていた。「原子の力を解放せよ (BS1スペシャル)」を
見ていると荒勝文策が甲南大学の初代学長と紹介されていた。いい人だったのに
戦争に翻弄されてしまった。番組は原子の力であるが、アインシュタインが定義
したエネルギー= 質量 × 光速度の2乗 がでてくる。
「癒しの光―自己ヒーリングへの旅」バーバラ・アン ブレナン著の本を読んで
いるとP56アインシュタインの相対性理論のもう一つの重要な意義は、物質と
エネルギーは交換することができるという認識である。物質はエネルギーの一つ
の形態にすぎない。物質はエネルギーの減速している状態または結品化したもの
にすぎないのである。私たちの肉体もエネルギー体である。これこそが、この本
全体の伝えようとしているところである。
凄く納得する文である、荒勝はアインシュタイン博士の事を「研究はもちろん、
人格的にも桁違いに素晴らしい方だ」と評価していた。企業家のエジソンは相対
性理論の事を問われたとき全く理解できなかったと答えていた。うむふむ、それ
ぞれの人格が現れている。
2020年11月22日 (日)
護符
11:51
コロナ疫病神の護符を玄関とトイレに貼る。ついでに夜の鳥も。
2020年11月21日 (土)
10万円の給付金
16:19
六時前、朝の気功とお経が終わり、何気なくテレビをつけると「未来の日本のた
めに」と10万円を見ず知らずの人から手紙でもらった農業ユーチューバーが放
送されていた。手紙にかかれた電話番号に架電するが、この電話番号は使われて
いません。と、気になりながら見入てしまう。やがて、87歳の女性と分かるの
だが、貰った定額給付金をそのまま送ったとのこと。終活を意識して生活してい
ると言っていた、いいな、ふと、自分もそろそろ終活の準備をしなければ。OB
のクブさんは、退職して仕事しなければ人生終わりだ!と言っていたし。なお、
番組は「日本のチカラ」#239 しげさんからの10万円。話は変わるが、こ
のサイトをポーランドのジェシュフ(Rzeszow)で見た人がいた。ネット
は世界に開いている。
2020年11月20日 (金)
難聴進む
17:19
生活改善のため、瞑想を実践している。一か月も続けているが瞑想の効果はほと
んどない。頭の中はひたすら、雑念が、追い出してもおいだしても・・・。瞑想
の時間は最大で15分らしい。そこで、タイマーを使うが、ぴいぴいが聴こえな
い。集中しているわけではなく、耳が遠いのが原因だ。高音は殆ど聞こえないし
、そこで低音のタイマーをアマゾンで買うか(タニタタイマーマグネット付きメ
ロディーお知らせブラック 1、340円)と思ったが、ふとガラ携帯のタイマ
ー機能を使えば、いいのでは。正解でした、使わなくなった二つのガラ携帯、い
ずれでもバイブレーション付きで機能することが分かり、早速使ってみた。ばっ
ちり、小さな喜びを感じた。
2020年11月19日 (木)
ハローワーク活動
15:26
今日がハローワークへの就活給付金の手続き最後の予定日だったが、行かなかっ
た。一応求人情報をみたが、新規企業はあまりなく、やる気まんまんでも就活む
ずかしかったかも。結局、6回給付金を頂きました。いずれ、就活を再開しても
ある程度就活活動の仕方をマスタできた。
2020年11月18日 (水)
害虫
16:40
裏庭に自然に植えた(食べて捨てた種から)シークヮーサーの木の根元をカマキ
リ虫がほじくられ、とうとう一本の木が丸ごとやられた。アマゾンで買った住友
化学果樹用穿孔害虫殺虫剤ガットサイドS1㎏を3週間まえに塗ったが手遅れだ
った。木が丸ごとやられるのはこれで2度目である。木に悪い事をしたなと反省
する。鏡をみると右目が、血で濁っている(結膜下出血)毎度のことなので驚か
ないが、少し多いようなきがする。冷蔵庫の冷凍室にあった去年の凍ったパッシ
ョンフルーツ3個を食べたせいか、関係ないとおもうが、一応食べられた。2週
間前に食べた今秋の一個目のパッションフルーツは甘く、臭いも最高だったが。
2020年11月17日 (火)
投稿
6:43(18)
テレビの投稿写真を見ていたら、この写真で採用されるの?と思ったので私もネ
ットで投稿してみた。昼からヨメの病院への運転手をする。コロナ架の近頃は、
飛込の場合、問診したあとかなりまたされる。今回は2時間まったあと夕方5時
半から6時まで間に診察するとのこと。一旦引き上げて、夕方5時に病院につく
、薬をとり病院を出たのは夜7時前だった。日が暮れ、6時半までは暗闇のなか
車でラジオを聞いていたがさすがに飽きて室内ライトを点けて本を読んだ。付き
添いも大変である。
2020年11月16日 (月)
日記
16:35
高校三年からなぜか日記(キャンパスノートに書いた)を書き始めた、大学まで
書いていた。社会人になってからは書かなかったが、そのノートは捨てきれず持
っていた。が、あるときこれが家族に見られたらまずいと思ったのか捨てた。見
られるとまずいが、手元にあった方が良かったかもしれないとフと頭をよぎった
。昨日、プレミアムドラマ「一億円のさようなら」の最終回、最後は日記が読ま
れることにでハッピーエンドになっていく、爽快な番組だった。
2020年11月15日 (日)
TOEIC
16:13
こどもが受けた英語の試験の送り迎えをする。試験会場はなんと、国際通りにあ
るホテルコレクティブだ。その昔、映画館があった場所である。私も2度ほど、
受けたが点数は4割程度しかとれなかったと思う。英語のサイトの自動翻訳に違
和感を感じ、この前から手元(ヨメの妹が高校生とき使っていたものらしい)に
ある1978(昭和53年)の「図解方式高校英語の基礎(学研)」の復習を始
めた。下に載せるこの本の序章の上から目線の文書?が好きである特に意味が分
からない歌など、明治時代かと思われる言葉つかい。
英語の学び方
中学1年で喜々としてスタートしたはずの英語が、時がたつにつれて、「世の中
に絶えて英語のなかりせば、学生生活のどけからまし」と歌われるようになり、
あげくの果てに英語の教師までが地獄の鬼のように恐怖と憎悪の的となる。教師
も気の毒だが、今進行中の授業をさっぱりenjoyできないとは、若い諸君に
とってゆゆしき青春の浪費ではないか。責めは教師にもあり、学習者の知的興味
をそそらない教科書の内容にも、勉強しなくなった諸君自身にもあろうが、今は
ともかく地獄の釜からはい出さねばならないのである。
2020年11月14日 (土)
パンダ
17:41
屋号と家紋2年前に熱帯ドリームでもらった蘭の花が咲いた。ただ、木にぶら下
げるだけ、どこから栄養をとっているのか。花の色は、分からないと言われた。
青が良かったが、ピンクでもいい
2020年11月13日 (金)
オリンピック
17:06
オリンピックの払い戻しの申請手続きを行った。2021年7月26日の予定で
、ハンドーボールとホッケーの予選、それぞれ2チケットづつで合計4チッケト
消費税やチッケトの配送料を含めて14,160円。
2020年11月12日 (木)
鍵
16:04
山原の家では鍵がなかった。だから、たまに泥棒(部落では認知づみの人)が入
りお金が盗られたと騒ぐことがあった。それでも、鍵をかけることは無かった。
那覇のアパートに住んだとき鍵をかける事を覚えた。カナダでは都会でも鍵をか
けないと映画で知った。治安がいい、トランプが当選したらアメリカからカナダ
ヘ移住するという話を聞くが納得。マイケルムーア監督のドキュメンタリー映画
、1999年4月20日に発生したコロンバイン高校銃乱射事件に題材を取った
「ボウリング・フォー・コロンバイン」より。台風のため関西空港に泊まったと
き、住んでいるカナダから沖縄の親戚に会いにいく途中ですといって一緒に空港
にいた大きなトタンクの荷物の女性を思い出す。
2020年11月11日 (水)
お尻が
17:17
左の大臀筋(だいでんきん)が痛い。筋肉痛のような、なぜ?。
2020年11月10日 (火)
猫の親子
16:30
誰かが餌をやっている猫達がいる。飼っているとは言わない。で、家の周りでた
むろする。作品4は子供が中学(少し応援した)の「道」である。急に寒くなっ
た。
2020年11月 9日 (月)
イカの足
17:06
珍味チギリイカ(足)が好きで、夜な夜な噛んでいる。今は、ローソンの焼する
めげそピリ辛味(132円)にハマっている。ただ、ゲソの大きさがだんだん小
さくなって、これは?さすがに入れるのはどうかな、買うのやめようかなと思い
始めている。以前は生協の千円ちかくする、「おしゃぶりいか足」を噛んでいた
が、数年前から製品が入荷予定なしとなり今は何処の生協でも見かけなくなった
。そのうち、ローソンのゲソもそのうち品切れになるかも実家の鮮魚店で酢だこ
を販売したとき、そのままでは売れないものを酢漬けして売っていると親からき
かされた。その酢だこもサイズがだんだん小さくなってきたことを覚えている。
いまでは、酢だこは高級品になり、店で売っているものもかなり小ぶりである。
似ているな
2020年11月 8日 (日)
終わった
15:46
9月4日から取り掛かった専門書を終える。最後の演習問題は、まともにやると
あと3日かかりそうなのでネットの力を借りる。と、やりきり感で「おわりに」
を読んでいたら、”インターネットで類似した問題・解答を探し出そうとする”
・・オイだ。ま、いいか、全問問いたし。某国の選挙もとりあえず当確がたとこ
ろで、全く関係ないが私の就活活動を中断する。コロナの状況を見ながら、再開
を検討する。ただ、そのまま、終わるかも・・・。それにしても最後に応募した
会社から、応募の反応がない。あえて、連絡しないこととする。このまえ、連絡
がないと思ったらその後、電話で面接をしたいと言ってきたが。もう、終わった
し。トラさん(トランプ氏)は終わっていないと言っているが。
2020年11月 7日 (土)
ヘイデン
17:00
メイの旦那の名前がヘイデンである。どこかで聞いたような・・・・、そうバイ
デンである昨日気づきた。ところで、ヘイデンは性か、名前は分からない。あと
で確認するか。
2020年11月 6日 (金)
郵貯
08:34(7)
誰かさんが、私の郵貯のカードの暗証番号を3度誤ってしまった。その対応のた
め郵貯でロックを解除してもらった。お金を取られるかなと思ったが不要だった
。念のためお金を下すことにした。ATMに通帳とカードを入れると機会に怒ら
れた?。通帳だけ入れてみると暗証番号を催促される!。知らなかった、通帳だ
けでお金を下せるのだ。という出来事があった、無職なので全然イラとしなかっ
た。
2020年11月 5日 (木)
予想
17:38
天気予報では午後から雨だが、やっと3時過ぎからポツポツと降ってきた。某国
の選挙も王手の状態である。なかなか予想は難しい。
自由時間がたっぷりあるため、テレビの栄養剤のコマーシャルをよくみる。ほと
んどが詐欺に近いと感じる。初回に限りと大幅に安くして、小さい文字で個人の
経験なのでと注意書きがあるほぼやらせに近い映像。膝が痛いヨメのお義母さん
が、コマーシャルを見て直るとおもい一度それを利用した、でも全く効かなくて
・・。書きながら、私も大正製薬のお腹ポッコリにだまされたな。私はサプリ等
お金がかかるものに頼らず、気功やストレッチなど難儀することにすると誓う(
多分?)。ただし、目の血管がよく切れるので、例外として目のサプリだけはし
ばらく利用する。
2020年11月 4日 (水)
栄養剤
17:27
栄養剤については明日、書くことにする。なぜか、気になるアメリカの選挙結果
。
2020年11月 3日 (火)
ナカンダカリ
16:56
昨日、映画「ニコライとアレクサンドラ」を3時間も観る。録画したものの、始
めの5分で面白くなさそうなので後で、削除することにして一旦視聴を止めた。
ところが、面白いテレビ番組がないかなとチャンネルを適当に変えていると元バ
レリーナの草刈民代が出る「ロマノフ秘宝伝説 栄華を支えた女たち」の番組の
後半の皇后アレクサンドラの所から、たまたま見てしまった。番組では、血友病
の皇太子を救う、怪僧ラスプーチンの絡み、最後には王室一家はすべて銃殺され
るという歴史を紹介していた。で、今度は事前知識ありで再び映画を観る。怪僧
ラスプーチンが、聖母マリアのお告げをきいたという怪奇な能力をもっていたと
かかれていた。今読んでいるある意味ノンフィクションの「メッセンジャー」と
いう本を信じるなら、その能力は全く違和感がない。と思いがけなくレーニンや
スターリンなども出てきて、ロシアの歴史を学ぶことになった。と見終えて録画
の最後に日本語字幕:仲村渠和香子・・・、普通の人では仲村渠をナカンダカリ
と読めないよな。私は「崇教真光」で仲村渠の性の女性信者と交流を持ったこと
があった(どいう繋がりがあったか忘れた)。自己紹介の時にナカンダカリと読
みますと言われた、ので漢字が読める。
2020年11月 2日 (月)
蝶に魅せらて
17:43
夕方、散歩をすると紅色と白の模様の蝶々(ツマベニチョウ)が乱舞していた。
小さいころ蝶々を網で捕まえていたが動きが速いこのツマベニチョウを採るのは
至難の技であった。つかまえると昆虫剥製にした。今日、泌尿科でのエコー検査
で石が隠れていそうだと言われた。痛みはないもののまだ、体内から出た気配が
ない。いつ、会えるのだろう。
2020年11月 1日 (日)
剪定
17:02
今日は、庭にあるホルトやブーゲンビリア等の剪定を行う。4時間もかかる、毎
度難儀だな昨日は、シーカーサーの木についているカミキリムシの防虫処理を行
った。3時間ほど、難儀だな。昔、親戚の叔父さんが、木は隣り近所の見るもの
で自分で植えるものではないよ。と言われたことを毎度思いだす。難儀だが、自
分の草木が育つのを見るのがいい。ホルトの木には琉球アサガオの花が咲いてい
たので、剪定せず、蔓を切らないように手間暇かけて剪定後のホルトの木に蔓を
かけ直す。2階の部屋からみるべ。
2020年10月31日 (土)
ランプ
17:10
谷崎潤一郎、大学入試の国語でよく問題として取り上げられていた覚えがある。
その時はあまり好きな作家でなかった。たまたま、「春琴抄」、「陰翳礼賛」の
作品を紹介している番組をみる。凄い作家だと今は思える。料亭でロウソクの明
かりで食事を経験したことで日本の暗闇の文化が素晴らしいとエッセイで書いて
いた。僕の母方のオバーは、空き家を転々として一人で暮らしていた。オバーの
家は電気がなく、ランプで明かりをとっていた。たまには、同じ学年の従兄弟と
一緒に夜、泊まったこともあった。ランプなので暗かったが、怖くはなかった。
子供なので暗闇の美は感じなかったが。昨日から、ヘリコプターが上空で長時間
飛んでいる。1年前の出来事のせいだと思うが、一年前の早朝ジョギングは名護
屋城だった。今日は、股関節の痛みに耐えながら首里城を廻るかな。
追記)11/1(17:02)
夕暮れの首里城に着くと、首里城公園内でプロジェクションマッピングの入場の
ための行列が出来ていた。園比屋武御嶽石門の手前から満月を見ると満月の上に
火星が、そして左うえには青い光のUFOが見える。守礼の門では記念写真を撮
っていた。ヨメ曰く、ソーシャルディスタンスは?。
2020年10月30日 (金)
フィリピン
16:44
父親が生まれた場所、フィリピン。「ソーシャルメディアの“掃除屋”たち」と
いう重たい番組をみた。子供がskypeを利用し英会話を学習しているが、話
し相手がフィリピンの人であるとの事。フィリピンは英語も公用語としているの
で、賃金が安いためグローバル企業が利用しているとよく聞く。相変わらずフィ
リピンの貧しい現状が番組で放映されていたが、父親の本籍に載っていたマニラ
市に一度は行ってみたかったが、多分無理だな。ソーシャルメディア企業は、有
害なコンテンツを排除する「コンテンツ・モデレーター」をたくさん雇っている
。彼ら(番組ではマニラに住む人達)のおかげで、私たちは暴力やその他の不快
な写真や映像を見ることがない。番組ではノーカットでシリアの子供の遺体が波
打ちぎわで流されるシーンがあった。番組のモデレーターはそのコンテンツを削
除対象としていたが・・・。
2020年10月29日 (木)
まったり
16:46
近づくハル(畑)仕事のため、人ごみを避け久しぶりにメイクマンへいく。思っ
たより人が多い。首里城の火災にかかる番組が多く放送されている。首里城に関
係する方法はかなり見ている筈だが、いろいろと目新しい情報が入ってくる。股
関節の痛みが少し和らいだかと思ったら、昨日から腰が痛くなってきた。ギック
リ腰にならぬよう、学習した気功の実践で対応中である。まったり、とすればい
いのだろうがパソコンの前でアプリを組んでいる。写真は先週の日曜日の日暮れ
頃、観光客がちらほらいた。ついでに誰もいない2か月前の写真も載せる。
2020年10月28日 (水)
股関節
07:07(29)
が痛い
2020年10月27日 (火)
ネット広告
16:15
プラウザーのホームページをヤフーに設定している。二日前まで私のパソコンで
ブラウザを起動すると、しつこいほど女優の本田翼が踊る三井ダイレクト損保の
広告が表示されていたヤフーIDでログインした場合だと、特定の広告を非表示
にできるが、ログインしたままだと明らかに検索と紐づけられるので行わず、ロ
グインはせず広告されている右上のiボタンを押し、ご意見・ご感想の説明の箇
所で□繰り返し掲載される、□興味、関心がないの箇所にチェックして送信した
が、全然効果はなく諦めていた(おそらく半年以上も)。ふと、その他、ご意見
・ご感想がございましたらお聞かせくださいの欄にコメントを入れれば変わるか
もと思い、「とてもしつこく何度もこの広告がくりかえされます、三井ダイレク
ト損保の広告が大嫌いになります・・・」と多少文面も変えクレーマーになった
ような感覚で広告と送信のいたちごっこを続けた。しばらくすると、広告が表示
されなくなった!。効果あったやってみるもんだ。数日前、かなり冷え込んだの
で衣替えをやった。おそらく今後は頻繁につける事がなさそうなので長袖のワイ
シャツやズボンをかなり処分する。およよ、いよいよ隠居モードに入ってきたか
。今年は寒い年になりそうである。
2020年10月26日 (月)
歪曲わいきょく
16:00
歪曲(わいきょく)は「内容をゆがめ曲げること」「事実をわざとゆがめて伝え
ること」という意味。サイトを見ていると私の歪曲された
屋号と家紋と同じこと
が書いてあった。何が正しいか素直に文面通り捉えることは難しいなと真面目に
考えた日だった。
1.イエスの言葉
質問
聖書によれば、十字架上でイエスは「神よ、どうしてあなたは私を見捨てたので
すか」と叫んだ(マタイ27章46節)、とされています。イエスは本当にこの
ようなことを言ったのでしょうか。■ダスカロスの回答:
イエスはこのような言葉を言うことは決してありませんでした。アラム語で彼が
実際に言ったことは「おお神よ、私はあなたです。私はあなたの元に近づいてい
きます」ということなのです。 アラム語からギリシャ語への翻訳の段階におい
て誤りがあったのであって、実際にはキリス トは、そんな弱音を吐くような
言葉を決して口にしてはいない。
2.釈尊の言葉
(原始仏典 釈尊の言葉 スッタニパータ編 第2章1節-No.227)
真のブッダに繋がる弟子たちに、食事など(当時は御金に相当する)を施し
たならば、 それから受ける幸運の恩恵は絶大です。
これも教団が持つ神秘なる作用です。
この真実の説明によって、幸福をつかんで欲しい。
(感想)
これは釈尊の御言葉では無いと、私は認定します。
後世の弟子と、教団による加筆だと確信します。
釈尊が、最も忌(い)み嫌うべき内容が、あえて書かれています。
死に逝かれようとする臨終の釈尊と、最後に会話したのが十大弟子の一人で
ある阿難(アナン) です。阿難が、釈尊の死後に「自分たちは何をよりどこ
ろに生きて行けば良いか?」と釈尊に 聞いた時に、釈尊は、
・自灯明 法灯明(じとうみょう ほうとうみょう)で生きなさい。
・自分自身を明かりとして、自分自身をよりどころとして生きて行きなさい。
・真理の法だけを、頼りなさい。
・他人を、よりどころとしては生けない。
このように示されました。まさに集団を求めることとは真逆の反対なのです。
2020年10月25日 (日)
翻訳
15:30
外国の作品を翻訳した本やサイトの自動翻訳を読んでいると文脈い違和感を感じ
ることがある。10年前に英国で開発された専門の資格を取得したときである。
専門分野なのである程度しかたがないと思いつつも、かなり違和感がある。東京
での研修のとき、アメリカで数年仕事した元IBMの社員で定年後、65歳まで
のアルバイトのつもり講師をしていたマスコさんの話によると翻訳の専門家でな
く、アルバイトの人が翻訳しているという話で原文の英語を見た方がいいよ、と
言われた。テストで試験を受けるときは原文の英語を選択できる。試験会場で英
語を選択する人がかなりいた、英検2級程度の私は当然日本語、文脈が微妙な文
で試験を受けた。ふと、時間があるし、資格を取った18年前に燃えた英語の学
習を復活してみるかと馬鹿げた考えがよぎった。家を片付けていると娘が小学生
の時の絵が出てきた無垢の作品。最後に石は今日も黙ったまま。
2020年10月24日 (土)
沈黙
16:58
結石は体内で沈黙したままである。そろそろ、私の肉体から離脱する筈だか、そ
の瞬間をいまかいまかと待っている。何気なく録画した映画『THE PROM
ISE/君への誓い』を見る。イスラム教徒が大半のトルコ人に対し、アルメニ
ア正教に帰依するキリスト教徒を虐殺する話である。虐殺の話は知っていたが、
映画を見ると改めて感じるものある。トルコに近い島国キプロスの人物のサイト
を見ていたら、国がギリシャ系住民とトルコ系住民分断されていることを初めて
知る。そして、キプロスを調べているとキプロス共和国に帰化する中国人が急増
して問題になっているというニュースを見る。またもや、中国である。時間がた
っぷりあるので世の中の事が分かることかなと、専門書をしばらく突き放すこと
とする。
2020年10月23日 (金)
違和感
16:47
午前に対面面接を行う、15分後に採用の気配を感じる。面談が1時間を越えそ
うなので失礼ながら席を立つ。帰り間際、同じ部屋にいた事務系の女性の職員に
保険の手続きを進めてねと指示される。「いえいえ、まだ二重丸ではないですよ
!、来週連絡します」と逃げるように事務所を後にする。この会社の代表(面接
した取締役)を見ているとこの会社長くはもたないなという印象を強くもつ。結
石の鋭い痛みはない、ただ、下腹部に存在を感じて違和感がある。ただいま、ス
マホで21.9℃を示す。すこし寒い。
2020年10月22日 (木)
小康状態
16:55
明け方2時、少し痛みだが目が覚める。しばらく、様子を見ていると痛みが治ま
り寝る。朝食後、念のため錠剤の痛み止めを飲む。朝から大雨、本を読んでも5
分も経たずに薬のせいか雨音を聴きながら眠る。よく、眠る。まだ、痛みはない
、峠は越したか。
2020年10月21日 (水)
継続中
19:13
朝10時に激しい痛みが3回目の座薬使用。残り2、大丈夫か。座薬が効いてき
たので歩いて首里城にいく。石を早めに出すには運動するのがいいと定番である
。夕方5時ごろ、首里高校生の体育系の部活で路上を真剣にランニングしていた
。私も、昔はあんな時代があったとノスタルジックになる。以上
2020年10月20日 (火)
療養中
17:03
昨夜11時頃、またしても激しい痛みが耐え切れず2回目の座薬に頼る。朝の9
時に痛み止めを飲む、しれからは特に痛みは感じていないが、油断はできない。
仕事の事を考えないでいいので気楽である。
2020年10月19日 (月)
座薬
16:41
〇ジクロフェナクナトリウム坐剤5。体内で炎症などを引きおこすプロスタグラ
ンジンの生成を抑え、炎症や痛みなどを抑え、熱を下げる薬。土曜日から、下腹
部に痛みを感じる。持病の尿路結石か?、ま、我慢すればそのうち直るはずと思
っていた。昨日の夜は痛みがほとんどなく、痛みの峠は過ぎ、石がてくるのかを
待つだけと穏やかな時間を過ごしていた。ところが、今朝も痛みで目が覚める。
痛みを抑えるため強めの市販のバッファリンを飲む。でもなかなか痛みが治まら
ない、これは病院へ行かなければと泌尿科へ行く。痛みはおさまることはなく、
病院にいた3時間の間、痛いままである。処方箋をもって薬局へ、「痛いですか
」「え、たまらないです!」、「15分で効きますよ」との会話。家に帰る前に
駐車場の車の後部座席で座薬を入れる。家に着くころには痛みは無くなった、毎
度、凄い薬だと思う家に着くなり、消化管などの平滑筋の痙攣や運動機能の亢進
を改善する〇チキジウム臭化物カプセル10mg、腎結石・尿管結石の排出促進
のために〇ウロカルン錠225mgを飲む。尿管結石で病院へ行くのは2年ぶり
である。2年前に石の成分検査を行い、コヒーを飲む場合はミルクを入れること
でアルカリ性になるように生活を改善していたが。
2020年10月17日 (土)
ヒトゲノム
17:25
ヒトゲノム解析プロジェクト完了は2000年6月26日に日米欧の幹部が記者
会見を開き,大まかな解析を終えたと発表しました、とネットで検索できた。2
000年の頃はY2K(2000年)問題などの対応で仕事が忙しく世の中で出
来事が分からない状態であった。それでも、遺伝子の特許化の問題がニュースに
なっていた記憶はある。『ヒトゲノムを解読した男 クレイグ・ベンター自伝』
を読む。国の機関に嫌気がさして民間企業でヒトゲノム解析を先に完成させると
いう内容であるが、自伝とはいえ細かい事をよく記憶していることとヒトゲノム
に関係した人達の暴露本という感じで518頁もあるが面白かった。IQテスト
で142という値を出したとある。そのことがいろいろ有利になったとある。私
のIQは親から120であると学校から言われたらしい。
2020年10月16日 (金)
レコードCD
17:39
美空ひばりの歌の中で一番好きなものは「みだれ髪」である。その昔山原に行く
ときはこの歌があるCDをかけて走っていた。一緒に載っている家族からはその
うちうるさいと言われたが。そのCDを久々に聴きたくなって家中のCDを捜す
が無い。諦める、ただやたらCDがある。ほとんどCDなどかけないので百枚近
く処分することにする。一応、もう一度聴き事がありそうなものはパソコンに取
り込むことにした。取り込んだCD枚数は35ほど、暇だな。美空ひばりはテノ
ールなのか、ネットで検索すると三大テノール歌手が日本語で「川の流れのよう
に」を歌った動画がユーチューブにあった、すごいな。「愛情物語」という映画
を見た、映画の題名は知っていたが内容は全くしらないで観た。ピアノを弾くシ
ーンがあるがどう見ても本人がまるで演奏しているとしか思えないので、ネット
で調べた。実際には人気ピアニストであるカーメン・キャバレロが奏でていると
あった。
2020年10月15日 (木)
ハンテッド
17:23
「ハンテッド―足跡鑑定のプロフェッショナル トム・ブラウンの事件ファイル
」を読む。山梨県のキャンプ場で昨年9月、小学1年の女の子が行方不明でいま
だ見つかっていない。ふとトム・ブラウンが日本にいたら見つけたかも、と思っ
てネットで調べたら日本にも行方不明を探すトラッカー技術を訓練するトラッカ
ースクールがあるが分かる。うむふむ、今回彼らは活動できたのだろうか?。こ
の本からは仮に協力しても公開しない人達だろうから恐らく分からないし、スピ
リチュアル的な能力はなかなかトム以外には難しそうだし。ところでトム・ブラ
ウン・ジュニアは生きているのだろうか?とTom Brown Jr.で調べ
ると1950年1月29日 (年齢 70歳)でまだ健在だ。
2020年10月14日 (水)
終身
17:17
保険の更新をおこなったが2月の手術の件で保険会社の審査の結果、没になる。
リスクが高いという理由らしい、再度調整し、没になった保険内容は更新期間が
10年後であったが今回は105才までの終身とする。保証内容や保証額は大幅
に減少し、かつ、支払い額が変更前より4、068円アップした。死んだら71
0万から260万に下げた。ま、いいか。皆どうしているのだろう。ところでヨ
メの保険内容は知らない(聞けない)。
2020年10月13日 (火)
現役
16:11
昨日リレーを見てやる気が出た私は夕方走ることにした。そして移動の途中で、
年配の隣近所の元寿司屋の人とすれ違う。すれ違いながら、「いま、仕事は?」
と聞かれ「退職しました、今中休みです」と答える去る。隣り近所で一番若いの
がは私で、ほとんどが5歳以上年配である。10年以上前に近くに公園で隣近所
で集まり皆で月見をした、地域の祭りなどで会員している人もいて、ある人が私
も参加させたら?という話がでたが、当時同じ会社で管理職をしていたナガドさ
ん(だいぶ前に定年退職した、退職すると直ぐに2階の屋上に小屋みたいな物を
建築してそこにでのんびりしているようだった)が「彼はまだ現役だから」と言
ってくれて話はそこで立切れた。今私は「現役ではない!」ということになるの
かな?、隣り近所の人達にはいま、無職というのは分かっていると思う。「現役
」でないということで、そろそろお声がかかるのかな?。とりあえず、中休みと
いうこで「引退」ではないという意志表示はしておこう。
2020年10月12日 (月)
リレー競争
17:19
近くに運動場で学年リレーが行われている。数年に行われる筈に運動会であるが
今年はどうもコロナのために行われないようだ。今日のリレーで最後らしい。な
んと寂しい、年になったんだろう。ただ、月曜日にそのリレーが見れたのはただ
いま求職中だから・・・、得した気がする。中学3年、高校3年のリレーを回顧
している。暇なので夜な夜な映画をみる、昨日はクリント・イーストウッド主演
の『真昼の死闘』を鑑賞、映画の中でガラガラヘビを殺し、夕飯にして食べるシ
ーンがある。おまけに、尼僧(シスタ役)のサラが「とてもおいしい」という。
高校時代ワンダーフォーゲルで比地大滝(当時は入場料などの制約はなく自由に
できた)の近くでキャンプしたとき、比地大滝を皆で観ていると、国際大学の近
所のヤスナ先輩がハブをぶら下げ夕飯にすると僕らに自慢げに話し、大滝の右側
にある山道から与那覇岳のふもとににある琉大の山小屋に向けて登っていった出
来事を思い出した。
2020年10月11日 (日)
那覇大綱挽
16:33
不吉な前兆は、昨年の那覇大綱挽の綱が切れたことから始まった。首里城の火災
、そしてコロナ、子供のありないドラマがおきた。でもいつかは明けるしと静観
することにしよう。家の近くの学校で夜中、火災警報器から「火事です、火事で
す・・」とうるさい事がある。しばらくすると警察が来るのが分かる。恐らく、
ふとどきな中学生のイタヅラだと思うが、それが数日続く事がある。だんだん、
イライラしてくる。名画だとは知っていたがこれまで鑑賞していない『おしゃれ
泥棒』をみた。盗みたいヴィーナス像をそのままにして美術館の盗難防止の警報
装置を2度、鳴らす、そのたびに大勢の警官達が来て盗難の調べる(学校と同じ
だ!)。2度目には大領領?からうるさいとクレームがあり、とうとう警報装置
の電源を切る。そして、ヴィーナス像を盗んでしまう。オードリー・ヘプバーン
の写真を机に置いていたタエさんという私よりかなり先に仕事を辞めた人がいた
が、確かにヘプバーンはとても魅力があった。
2020年10月10日 (土)
体育の日
16:44
まさしく、体育の日の日にふさわしい天気。青空に映えるアカバナーを窓から眺
め運動会を思い出す。今は、体育の日は無くなったが。でわ、ハシルカ!
2020年10月09日 (金)
中国作品
06:38(10)
スティーヴン・セガールとマイク・タイソンと出る「沈黙の大陸」とうい映画を
見る。鑑賞10分後にこれって中国の映画?、確認すると中国、内容がつまらな
いので早送りで、それでも中国の国旗が出てくるシーンで見るに堪えきれず鑑賞
終了。そのまえにBSで「さまよえるWHO―米中対立激化の裏側―」で中国政
府のやり方にすでに嫌気がさしていたから?。犬を食べる映画『少林寺』は良か
ったし、中国時代劇「隋唐演義-集いし46人の英雄と滅びゆく-帝国」は今は
まって見ている。中国作品は政治色が入らなければいいのだが。映画の鑑賞の代
わりに坂岡真の書下ろし長編時代小説を1冊読む。
2020年10月08日 (木)
お賽銭
17:39
コロナ禍のお陰で小銭が少ない。お賽銭を準備するのに一苦労する。銀行の両替
機で札を硬貨に替える事にする。これまでに何度か経験がある筈だが、2千札と
入れ、すべて5円玉に替えたいとするが5百円までしかできない。いろいろ調べ
ると一回で50枚までらしい。百円手数料を払えば、何度もできるのだろうが。
ATMのカードで一日1回は無料の範囲で我慢する。ちなみ、この前出雲にいっ
たときガイドさんが10円はとうえん(遠縁)なので。と言われこともあり、5
円(御縁)にするか。
2020年10月07日 (水)
小林旭
18:04
夜テレビの生放送で84才になる小林旭が「熱き心に」を唄った。音階がは・ず
・れている、声量もない。周りの人達は皆死んでオレ一人という、歳だから仕方
ないか、テレビにでるだけで凄いことだ。奥武山公園のナハ祭りに小林旭が出る
というので、小学生だった子供をなだめて祭りに連れていく。祭りもいよいよヒ
ナーレ、花火が打ち上げられる前の遅い時間に本人が歌う生の「熱き心に」を聞
いた(舞台は行けなかったが)。感動した、そのときは。時間がたっぷりとある
ので、樹木希林がでる映画『日日是好日(にちにちこれこうじつ)』を見る。映
画の中で、3週間前にみた名画フェデリコ・フェリーニ監督の『道』の話が出て
くる。大人になって、良く理解出来るようになったと。私は、この前は大人にな
って2度目だが、前回の記憶はほとんどない。理解出来るようになった映画の役
(黒木華)は30代、還暦を過ぎた私は齢をくった分だけ余計に「複雑な人間心
理」を感じ取ったのだろう(たぶん)。感動とおり越してしばらくは気が重たか
った。
2020年10月06日 (火)
サシバ
16:14
夕方ウォーキングをしながら、空をみると上昇気流を捕らえながら飛ぶサシバを
みる。気持ちよさそうに円を描いていた。那覇市内でみるのはもしかして初めて
?と鳴き声(キンビー)は聞こえなかったのでもしかしたら違うかも。田舎では
ただ鷹と呼んでいたと思う、秋の空には群れを成し、空高く飛んで行くのをよく
見かけた。たまには、渡りを休憩している鷹も山里にいるため、それをいつか捕
まえてみたいと思っていたが山原では採ったいう話は聞いたことが無い。宮古で
サシバを捕獲し食べているという事を大学生のころ聴いてうらやましいと思った
。
2020年10月05日 (月)
植物学者(再)
16:13
私が中学生から高校生の頃、車が通れるような山道を造るため、かなりの場所で
山を削りとっていた。削り取られた赤土には、突然日光が当たる場所になり、そ
こには松が沢山生えてきた。そしてよく見かけたのが食虫植物のモウセンゴケで
、ねばねばのしている変なやつと観察していた。
植物学者 ロビン・ウォール・
キマラー『コケの自然誌』の本を読んだ。この前読んだ『植物と叡智の守り人』
が面白かったので。前の本からこの植物学者は離婚していたはずだが・・。
59頁 雨も止み、コケの分類も終わったので、私はご満悦でラジオを切る
。家に戻っ て、 私の普通サイズの夫が愛情込めて作ってくれたお昼を食べる
時間だ。
しばらく読み続けると
117頁 私といえば、悲しい離婚の後、自分の思うままにやり直したいとい
う熱烈な思 いを持って、伝書鳩のようにここに飛んできた。
植物学者は、この本の執筆の途中で離婚したのか・・・と少し寂しい気がした。
子供も離婚の手続きの最中だ。
2020年10月04日 (日)
祝詞
15:54
朝のお勤め、お経を唱えているが手元にある「お経の本」から新しいお経(維摩
経の入不二法門品第九)を唱えてみようとするが、当たり前だが最初は簡単に読
めない。漢文体で音読だし、高校のとき漢文を勉強しておけば・・・ありえない
か。ところで、友達にエネルギー的なプロテクションを身に付ける事(お経以外
にも)祝詞とか、と勧められた。いまのところ思案中であるが、「豚の呪い」の
出来事から真光教という教団に一時期入っていた。教団で始めにやる呪文がある
。神道の系統だと思うが、神社で「かしこみかしこみ」と祝詞を聴くたびに頭の
中で真光教の呪文が出てくる(全文ではないが)。教団から配られた呪文は今は
どこにもないので、時々全文はなんだったのかと気になるときがあった。ネット
で調べるとあった!。
極微実相玄幻子界 高天原に神魂霊、燃え出で座す、神ロギ神ロミのみ力もちて
万生とヒトの御祖神天津主の真光大み神 祓戸の大神等 諸々の逆法魂霊の包
み気枯れをば真光もて開陽霊気与め霊削ぎ給いて 神の子の力蘇らせ給えと申す
ことの由を畏み畏みも白す 御親元主真光汚大御神 護り給え 幸給え 唯神
魂霊 幸いませ 唯神 魂霊 幸いませ
真光教は先に入団していた会社の同僚オオミから勧められた。オオミは齢が4才
以上でかなりまえに会社を退社、そして関連会社へ役員として勤めた。大学の学
科の卒業は何故か一緒なので時々卒業同期の集まりに参加していたが、そのうち
音信普通となった。教団でオオミが祝詞を暗記していたので驚いたことを覚えて
いる。
2020年10月03日 (土)
難題
15:29
演習7-13、7-14を解くのに3日かかってしまった。頭の回転、集中力が
無くなっている。おととい、ヨメのお義母さんの家に見知らぬ人が口座情報を教
えてと尋ねてきた!とお義母さんから連絡があり、バタバタした出来事もあった
(どうも、妄想らしい)しね。仕事をしていると厄介ごとによく巻き込まれてし
まうが、毎日がサンデーな人は平穏な日々が多いのだが、それでも時々厄介な出
来事は起きてしまう。常に気持ちは平穏でいるよう訓練しようかな。それでその
系統の本を読み、実践してみるがなかなか、ハードルは高い。気分転換に本をか
なり読んでいるが、最近気になるの「ソドムとゴモラ」のキーワードが複数の本
で出てくる。いまの世の中は「ソドムとゴモラ」にかなり近づいているのではと
、昨日のAI技術を使ったフェイクポルノ動画のニュース等をみて感じる。トラ
ンプ大統領がコロナに感染しているが、ヤバイことになるかもしれない。
2020年10月02日 (金)
ペンキ塗り
16:33
体が堅いのでNHKの柔軟講座番組を録画する。番組では椅子を使用した柔軟体
操で構成されている。イスがないと・・、べランダで本でも読むかと18年前に
ニトリで買った椅子を思い出し、ベランダに野ざらししていたものを洗って使う
。錆がところどころにあるので少し汚い。ペンキを塗るべく2週間前に刷毛とペ
ンキは買っていたものの、これまで天気があまり良くなかったので出来なかった
。今日の午後から雨が降る気配は無くなったのでペンキを塗る。実家では毎年、
トタン小屋の屋根等に父親とペンキを塗っていたのでペンキ塗りは訓練されてい
る。
2020年10月01日 (木)
本立
17:14
寝かせた本を見ると首が凝る。ふと、本を立る便利な道具があるのでは?、とネ
ットで調べるとあった。ネットで購入した「BOOK STANDO」(写真)
を使ってみた。首が下を向かないので楽、なぜいままで気付かなかったのか。写
真の左側にもディスプレイがある時には二つのパソコンを使っている。いずれ来
るであろう在宅勤務に向け日々環境を改善している。また、家の机に長時間座っ
ているとあちらこちら体が不調になるようだ、これも改善しないと思い奮闘中で
ある。
2020年09月30日 (水)
ルビ
21:00 08:57(10.1)
図書館から借りた本(神智学)を読んでいると漢字に鉛筆でルビ(振り仮名)が
書かれている。最初の書き込みは12頁の「回答如何(書き込まれたルビ:いか
ん)」から始まり、最後は69頁「故(書き込まれたルビ:ゆえ)に」で終わっ
ている。同じ漢字にルビは何度も書き込まれている。書き込みの字ズラをみると
中学生か?、本の最後は262頁、中味は専門書で難しい。落書きはいけない行
為だが、なぜこの本を借りたのか気になる、最初の章である「人間の本質」が記
述している所までは何とか努力したようだ。落書きと言えばいまは首里城になっ
てしまった、琉球大学の理学部ビルの男子トイレの壁に○○学部○○学科○○が
覗き(内容は正確に覚えていない)をしているとの落書きがあった、大学一年生
の私は大学はすごい!と感動した。
2020年09月29日 (火)
ハトバス
15:50
2年前の9月29日にハトバス東京一日で撮った集合写真を見ている。はるか昔
の出来事のようだ。あのときの添乗員さんはどうしているのかな?。保険更新の
手続きは滞りなく完了、ま、なんとかなるさ。
2020年09月28日 (月)
生命保険
22:52
生命保険の更新時期になり、同じ保証だと金額が2倍以上も増える。毎月の支払
額を同額程度になるよう保証額を下げ、変更する。手続きの設定で職業は無職と
したら手続きを終了後家に着くなり電話が、無職がエラーになっているとのこと
。今日は上司がいないので明日確認するとのこと。保険外交員は無職と知ってい
たし、端末の画面での手続きのとき無職を選択設定できたしなにか変だな?とお
もったけど、ま、なるようになるさ。
2020年09月27日 (日)
赤トンボ
15:14
朝夕、温度がかなり下がりスマホでは24℃を示している。昨日歩いていると綺
麗な赤トンボを見つけた。帰って来て庭の鉢植えのクワンソウを見るとつぼみが
あった。ヨメから屋敷御拝(ウガン)の指令が来たので、昨日は本を参考にサン
も作り本格に行う。よくユタを買っていた叔母さんはよく屋敷御拝やっていた、
そして姉と拝所(うがんじゅ)を廻る前に手伝った手順を思い出しながら習字紙
と15本の線香(ヒラウコー)等を準備しながらウガンをする。なぜ、ヨメはや
らない?。ま、いいか。
2020年09月26日 (土)
しかえし
15:08
大いなる西部(1958)の映画をみる。仕返しのシーンをみている時、従兄の
タカが私をいじめた腕白少年を神社に呼び出し、仕返しをした。仕返しの内容は
覚えていない。従兄はいま老けてしまい、10年以上も前から前歯は欠けたまま
で、あの時の精悍さは全くない。山原に住んでいる私の母親の従兄の叔父さんが
脳溢血でなくなりおととい浦添で告別式があった。訃報広告の載せてあった全員
が旧知の人で、手を合わせたかったが告別式にはいかなかった。もう、この後二
度と会えない人もいるかと思うと少し寂しい気がした。
2020年09月25日 (金)
オンライン面接
20:34
オンライン面接が昼4時にある。とりあえず、部屋の掃除をする。本番前には短
パンは止めて上着とジーバンに着替える。対面での面接と同じ姿勢で臨むことに
する。ZOOMでのオンライン面接は特に問題なく開始。面談20分経過後には
、仕事して欲しいと言われる。ただ、仕事の現場が、1ヶ月は宜野湾大山になる
と言われる。来週、私が回答することとしで面接は終了する。
2020年09月24日 (木)
個別延長支給決定
17:51
ハローワークへ最後の給付金手続きにいく。最後だと思ったが、個別に延長支給
を受けられますか?と職員の問われ、??だったが受けますと回答する。給付日
数が60日延長される。ネットで調べたが、延長該当の理由はよくわからなかっ
た。ま、いいか。明日は、ZOOMによる面接がある、少しドキドキ。
2020年09月23日 (水)
ワタリガニ(ガザミ)
18:34
昨日お土産に魚と蟹を貰った。蟹は狙っていないのに魚を釣るときに採れてしま
うとのこと朝から貰った蟹を食べようと洗うと何か見えない糸が手にかかった、
よく見ると釣り針が蟹の足についている。なるほど、そのとおりと納得する。貰
った蟹はガザミと読んでいる、海の物なので味が濃く、川のうるがいより美味し
い。貰ったガザミの大きいものはメスで少し小さいものはオスである。ヨメとコ
ドモは蟹アレルギーで食べることができない。二日間私一人で食べなければいけ
ない。お昼に一回目、食べたがうまかった。そうだ、夜は畑にあるヨモギをいれ
るか。
2020年09月22日 (火)
遠出(とおで)
17:28
法事で久々に山原にいく。高速は幾分、車が多いような気がした。ただ、比較的
スイスイと進むのでやはり空いているのだろう。市内ではあまり目にしないレン
タカーが沢山走っていた。台風12号の影響だろうか、宜野座あたりから、かな
りの大雨が降る。名護湾の波が荒れて本部の沖には、台風から避難しているの大
きな船が8そう(艘)ほど居た。ヒラミレモンの木が枯れる話を聞くと除草剤を
使用している畑がやられ普通に下草が生えている畑はそうでないらしいと農家の
人は言っていた。今日は12年前、6人家族の中で一人になった日である。
2020年09月21日 (月)
お札の場所
15:39
子供から家内安全のお札を貰う。ヨメがどこに置けばいいのか?と尋ねられる。
そう言えばこの前の識名宮で子供が頂いたお札を「このお札は北か西に貼ってく
ださい」と言われたこと思いだす。念のため、ネットで調べると「お札を北か西
に貼るというのは、おうちの一番北や西ではなく、お札を太陽が昇る方角(つま
り東か南)に向けるという意味です」とある。え!、私はこれまで神社(伊勢神
宮、天岩戸神社、出雲大社)のお札を、真逆の太陽が昇る方角(東)に置いてい
た。今日、置く位置を北に直した。貰った家内安全はリビングの高い場所の北に
置く。
2020年09月20日 (日)
ユニクロ
20:50
ヨメから、ユニクロのマスクが販売しているよいうチラシを見せられ、買ってき
て!と。6月にマスクが初日で完売になったことから、買えたいいと言われる。
ただ、チラシの販売開始は18日からで既に三日目、あるか?と10時開店前の
5分前にお店の前に立つ、私ひとりだけ!、あれ!、店の前には距離を保つよう
立ち位置がマークもされている。もう無いか開店すると数人が後ろにいた。店に
入るなりマスクはありますか?何処に?と教えてもらいいろいろサイズを選び6
点買い物カゴに入れる。レジで金額をみると6,634円!、やばいと思ったが
買った。家に帰り、怒られると思ったが、「買えたの!」とヨメに喜ばれたので
買い過ぎたとは言わなかった。
2020年09月19日 (土)
にわか雨
14:18
お昼2時の今、外ではにわか雨が降っている。今月になってにわか雨が多い気が
する。昨日もにわか雨のなか傘をさしてウォーキングした。一番目の写真はそれ
なりに雨は降っているのだが、写真では雨の様子があまり分からない、遠くに見
えるおもろまちが雨でかすんでみえる。田舎で夏に海入っているとにわか雨がい
きなり近づき、大粒の雨を降らす。冷たいのでとても気持ちいい。そして、しば
らくするとカンカンの日照り戻る。これが、夏の晴れた日のイメージが私の中に
あるが、近頃はそうでもなく晴れの日は、ひたすら晴れでにわか雨が降らないと
いうのが感想である。
2020年09月18日 (金)
書類選考
17:19
昨日にわか雨が少し降るなか、紹介状を貰うためバイクでハローワークへ行く。
おもろまちは路面をみるとかなり雨が降ったあとがあったが、私は大丈夫だった
。昼3時に着き、順番待ち5分、手続きも10分以内に終えハローワークを後に
する。この時間帯は空いていると思う。車での駐車は、入口で1台ほど待ちがあ
ったが、午前中と比べると空いている。今日は、書類を揃え郵便局で送付する。
書類選考の結果は来週以降になるが、どうなることやら
2020年09月17日 (木)
SMS
18:58
携帯電話同士で電話番号を宛先にしてメッセージをやり取りするサービスSMS
は便利である。伝えたい内容が、予めわかるので電話と違い、リアルで対応しな
く済む。朝、スマホからしばらく離れていた、そしてスマホをみるともとの職場
の管理職から電話が1回、SMSが2通ほどきていた。SMSから意図が読みと
れなかったので瞬く無視することにする。しばらくすると、SMSに「年度末に
仕事していた残業手当が出る」との内容がきたので即電話する。また午後には、
別に来週の4連休に法事13回忌があるがと参加の依頼SMSが来た。参加する
か、いろいろ諸事情があるので即回答せず検討する事とする。格安のYmobi
le携帯を利用しているときは、誤送信SMSや海外から送信される迷惑メール
でかなり嫌な思い度々したが、今は生粋の高い料金のスマホを利用しているため
ではないが、一度も被害にあっていない。
2020年09月16日 (水)
大波
15:32
ポルトガルのナザレの波が約22.4メートルのギネス世界記録を更新とのニュ
ースを最近みた。大きな波を見るのは好きで、特に台風のとき護岸に打ち続ける
大波をみると興奮したこのナザレの波でサーフィンする人がいる、波にもまれる
と命に関わると書いてある。私も台風の余波が残る日にに、なぜか無謀にも泳ぎ
波に呑み込まれ上下が分からなくなった恐ろしい経験がある。ただ、さすがに漁
師の子供、呑まれた場合、そのままにすればそのうち上に浮かんでくることに揉
まれている最中か気づき、そうした。だから、今生きている。いま?、絶対そう
言う危険な事は全体やならない老人になった。
2020年09月15日 (火)
モズク天ぷら
15:15
泊魚市で買ったモズク天ぷらを食べたところ、歯で複数の石を噛んだ、思わず食
べず全て捨てる。実家では、天然モズクを大量に採る、採るのはいいのだが、そ
の後に海藻の根元の砂などを取る作業があり、これが大変なのである。でも、取
らないと今回のようなことになるしばらく、モズク天ぷらは買わないことにする
。
2020年09月14日 (月)
兆候と前兆
14:25 再揚
ある本(ヴィジョン)の兆候_サインと前兆_オーメンの節を読んでいたら、鳥
(フクロウ、カラス)がサインを合図するという文が出てくる。ふと、近頃、珍
しい鳥との接近があったと気づく。本とは違い、残念ながらスピリットの能力が
ない。もし、これが兆候と前兆でもあっても、気づくことはできないだろうと思
う。ただ、近頃、なかなか経験しないいろいろな出来事はあったと思い当たる。
2020年09月13日 (日)
気付いたこと
17:38
上を見たら、パッションフルーツの花が咲いていた。
2020年09月12日 (土)
お祓い
17:49
あまりにも、もろもろの良くない出来事に見舞われた子供が、お祓いすることに
なった。識名宮で夕方から行った。ついでに私も立ち会う17時15分から20
分間。引き上げるときの宮司が、子供にお祓いしたので効果ありますよ!と言い
切った。なかなか、そこまではと思いながらもその自信はすごいなと思った。
2020年09月10日 (木)
固定電話
16:51
先週の金曜日にヨメの実家の固定電話が、繋がらくなった。電話機と電話線(モ
ジュラーケーブル)に問題がないか、わざわざ家で動作確認をする。特に問題な
し、あとはこちらではどうしようもないNTTの回線ということになり、土曜日
に113へ電話、オペレータと話ができたのは1時間以上も待ったあと、それで
回線の故障を確認してもらう(オペレターがその場で不通ですね!、故障してい
ます判断)、ただし、修理には来週の何時になる分かりません。と言われ、昨日
まで待った。さすがにと朝9時から督促の電話を、そして一時間後修理の業者が
後5分で現場に伺いますと唐突に伝えられる。私はヨメの実家で立ち会うことに
した、やがて業者と会話する。実家はマンション、大概は分電盤に問題があると
のこと。マンションの回線をコントロールしている分電盤が分かれば早ければ5
分、ながくても40分で終わりますよ、と言われる。しばらくして、分電盤があ
りそうな管理人室に入りたいが管理人がいない。私も管理人に電話するが留守で
いない。しかたないので、11時前に一度解散。管理人が戻ったあとに管理人か
ら私の所へ連絡が来てから、業者へ連絡することに。ところが、いっこうに管理
人が連絡がない。14時まで連絡がなければ、今日は無理だねと昼寝をする。1
4時過ぎに「鳩が!、網に落ちている!」とヨメに起こされる。直ぐさま鳩を救
助する。まだ、管理人から連絡がない。今日はだめだろうと、とりあえず、ヨメ
の実家に行く。マンションに着くと管理人がいる気配がある、実家のお義母さん
に管理人から連絡がありましたか?と確認すると「ない」、とりあえず、留守電
も入れていたので管理人に確認をとろうと管理人に会おうと部屋を出ようとする
とNTTから派遣された業者から、今から作業していいですか?と私のスマホに
連絡があった。それからは、40分程で無時作業終了。業者に管理人から連絡が
あったのですか?と尋ねると「いいえ、こちらから管理人へ直接電話しました」
とのこと。管理人が、私や業者へ戻ったと連絡してくれたら、事は早く進んだの
に!と思った。ヨメが曰く、そういう管理人ですと。ちなみに、朝9時前にヨメ
のお義母さんから「電話がかかないのでヨメに連絡して」と頼まれ、朝の9時前
にマンションの管理人からヨメに電話があった。困っている人がいることが分か
っているのに、と思ったがいろいろな人がいるのも現実だし。
2020年09月9日 (水)
演習問題
15:54
子供が大学時代に使っていた専門書があったのでもったいないので、それを使っ
て学習してみた。専門書に書き込みなどもある、大学への進学学科は自分で決め
たらしく、親の仕事の影響を受けたのか、その業種に近い学科を選んだようだ。
この本は、回答のない演習問題があり学生への宿題となっていたようだ。演習4
-22!、10年以上も前、仕事から帰った私に子供が、この問題が解けない!
、教えてと言われた問題だ(解けたが、いまみても難しい問題)。子供に適正が
あったかどうかは知らないが、なつかしく思う。
2020年09月8日 (火)
鳥
19:19
ベランダを見ると鳥がいた。しばらく逃げずにいた、気配を消滅させているのか
私は・・・昨日、シロアリの定期検査があって家の周りある8箇所の検査器具に
シロアリが入っていた二つまではあったが、これまでで最高にヤバイ状況になっ
ている。即、庭にあるシロアリの餌になりそうなものは処分するようにと、誰か
から指令がきた。午前中に、指令を実行する島バナナは、切った株から再び生え
てきたので今度は株を取る。台風でやられたゴヤーの棚はあっさり、撤去。今年
は終わりだ、この調子ではまた、大きな台風が来そうだし。朝晩が涼しくなった
、かなりのトンボが飛んでいる、秋はそこまできている。