うるがいの話 過去の書き込み10回目



このページの一番古い日は:2021年01月31日

2021年05月11日 (火)軽自動車税
14:45
ふくぎ ふくぎ
軽二輪の税金、2,400円を支払う。去年の原付は1,000円だった。このほかに自
動車が二つ、軽自動車の7,200円、しめて83,700円。コンビニで支払いのため
4つの納税通知書をアジア系の女性店員にだすと、1枚をバーコードで金額を読
み取り次にレジに追加3つというオペレーションをした!。違う!、それぞれ違
うので別々に読み取らないといけないよと伝える。特に謝る様子もなく、3個追
加を取り消し、個別にスキャンし無事終了。


2021年05月10日 (月)コロナ禍
16:54
コドモのために予約したANAの特典航空券を「まん延防止等重点措置」の延長
などで次月に変更するため、Webサイトの操作で変更しようとするとここに電
話してくださいとあるので、有料の電話番号先に電話する。変更できないのはシ
ステムのせいだと考えられますか、調べますか?と尋ねられ、折り返し連絡をお
願いできませんかと言うとそれは出来ないとのこと、え、ではまた有料で電話す
のですか、と尋ねるとそうですと言われる。では理由はいいので、変更してくだ
さいという、只今変更しますので暫くお待ちくださいと言われ待つ、スミマセン
何らかの不都合で変更できません、今回はこちらの都合なので折り返しこちらか
ら電話を差し上げます、ではそちらの連絡先を教えて下さい・・・・・。通話は
10分4秒でした(約5百円)。10分ぐらい待ったあと折り返しの電話がきた
変更できましたので、座席はどうしましょう・・・・・。結局、変更に要した時
間は30分以上、変更前の予約情報はさわないで下さいと言われる、サイトをみ
ているとPCRの検査受付などでシステムを変更している模様。今回の変更は宣
言の延長で変更せざるを得なかったのですが、次回の変更はまた電話になります
かと尋ねると、ええ、ただし無料の電話があります、え!案内では今回の有料し
かなかったですよ!、教えて下さい、では調べますが暫く時間を頂きたい、え!
これって自分でも調べられますか、はい、普通の無料の問い合わせ番号でできま
す。カチーン(JINSEI STORIESの辻 仁成さんだと)
亡くなったハルさんは3月に癌と分かった、それまでは足が痛いなどあるがわり
かし元気だったらしい。で、「ホスピス」の病院を探すと家族の面会ができるの
が西原の「アドベンチストメディカルセンター」、3名までとの条件でそこに預
けたとのこと。徳洲会病院にしたかったけど面会はダメだった。
コロナ禍の前、お盆にはお中元を持っていく。その時まで、叔母さんたちは元気
だった。コロナ禍でお中元、お歳暮を持っていかなくなり叔母さんと会わなくな
った。これまでだと固定電話に連絡すると叔母さんが電話口にでたが、今回は叔
父さんがでる・・・、あれ!何かあったのかな。叔母さんと昨日会うと認知症で
ほとんど事を忘れているらしい。
ハルさんの子供達間で、コロナ禍の前から裁判沙汰になるもめ事があったが、コ
ロナ禍で中断、葬儀では一緒になっているが葬儀が終わるともう集まらないだろ
うと従妹が言っていた。
義母が通っているデイケアに勤めていたヨメが気に入っている親切な女性がいた
が、辞めた。施設に通っていた人がコロナ感染したことで責任を感じてのことと
言っていた。
外では雷が鳴っている・・・・・・


2021年05月09日 (日)母の日
15:37
月桃
今日は叔母さんハル(ハルコではなかった、母親の直ぐしたの妹)の葬式である
8時15分から家族葬を遺体を預かっている拓商セレモニー会館で始まる。いつ
もの5時前に起きているので少し早めの7時半に着く。イトコたち(ほとんどが
私が大学卒業して、38年ぶりに会うので老けている)と、久しぶりの挨拶と携
帯の電話番号のやり取りをする。コロナ禍なので人が少ない。ハルさんの旦那さ
んは42才の若さで亡くなり、五女と最後に男の子が一人の小さい子供が6名で
母子家庭になった。長女が私より2歳幼いことから、松川にいた頃の4年間はイ
トコ達と兄弟のように生活をした。ハルさんとの怪しい出来事が多々あるが、な
んといっても猫密殺である。4女が喘息もちでよく夜中から、私も付き添いで救
急病院でよく連れていった。『今日亡くなった女性が、ノラ猫を殺し、私が死体
を解体、それを汁にして喘息持ちの子供に食べさせてあげた』と家族葬の間に葬
儀所の女性係員に話すと『・・・・』。9時15分に出棺、豊見城火葬場で10
時に火入れをする(火葬炉の点火スイッチは、残された6名の子供達全員で押し
た)。コロナ禍なので、私の参加はここまでとし火葬場を後にする。かえる前に
今回の葬儀の日程を教えてくれた84歳の叔父さん(母親の末っ子の妹の旦那)
のイトコ達と、次に何かあったら携帯でお互いに連絡しようネと。80歳になる
母親の妹のおばさんに、またねと挨拶をしたが3年前から認知症がひどく、私を
認知出来なくなっていた。このおばさんも、高校受験をする従兄の家庭教師で家
にいくとき、たまに夕ご飯を食べさせてくれた。が、不味い!。ところでハルさ
んの料理は美味い。口の悪いハルさんと二人で、このことを時々サナカにして笑
っていた。納骨11:50分、昼の3時に山原の喜如嘉の墓に納骨の予定だが。
3時前から大雨である、ネットでみると墓のある当たりの大雨である。こうして
イトコ達が迎えた、母の日は過ぎていく。雷の音が・・・・・
追記)今日の新聞には訃報広告は載っていなかった。

2021年05月08日 (土)扇風機
16:56
ピーマン トマト
気温が上がり、私の部屋は一日中、扇風機が回っている。暑くなったためか虫も
多い、そのために昨日ランが戻ると、右手首に虫に刺された?あとが8か所もム
ヒをつけるが赤く腫れている。ピーマンにも虫がつき、殺虫剤スプレーは全く効
かない。考えた、ビニール手袋をつけ虫を物理的にやっつけることに。農家って
大変だろうなとフと思った。昨日あんなに処分したのに、今日みたら沢山いる。
しばらく、いたちごっこをしてみようと思う。



2021年05月07日 (金)ハルコさん逝く
16:03
ゴヤー 蝶
食器を洗い終えた昼の1時前、固定電話が鳴る。電話番号は、098から始まる
のを確認、呼出音の3回目で受話器をとる。叔父さんから「ハルコさんが11時
に病院で亡くなった、ガンだった」と。母親の妹、松川にいた大学時代は家族の
ようにしてもらった叔母さん。


2021年05月06日 (木)ビデオ録画
19:12
ビデオ
ビデオ録画が、平成元年と平成4年の2つがある。もともとはコンさんから借り
たビデオ機の録画を、VHSビデオテープに保存していたものだ。そしてVHS
から、ビデオレコーダーのハードディスクに保存し録画がみれるようにしていた
ところが、ヨメが平成元年分を誤って削除してしまった。VHSからDVDへ変
換したものがあるので大丈夫のはず(数年前に業者に依頼したものがあるが、確
認していないが)。暇なのでビデオレコーダーからDVDに書き込み、パソコン
で再生、パソコン上でも保存し見れるようにした。画像だけでなく動画をプログ
で再生させてみたいが、難しそうなのでとりあえず映像の静止画像をとってみた
初めて捕れた1メートルぐらいのセイイカを、見せる父親の雨靴が映っている。
この録画は父親が亡くなった年に撮ったもので、見る度になぜ録画があるのかと
不思議に思う。そのうち、動画を編集して動画がプログ上で再生できるよう挑戦
してみようと思う

後記)2022.12.28 動画を作成した 初めてのセイイカ

2021年05月05日 (水)梅雨入り
17:04
木 木 鳥 花
梅雨入りが宣言された、やはり。ゴールデンウイークも最後の日、鯉のぼりとは
無縁になってしまった今日この頃。子供の人口は減り続け、コロナのワクチン接
種対象の高齢者(65才以上)が、人口の約3割に当たる約3600万人が対象
となるとある、多過ぎると数値だなと思う。
たわわになっていた山モモの木の枝が剪定された。もう、近所の人達は実が採れ
なくなってしまった。今まで、適当に剪定していたのだろう、どおりでこれまで
気がつかなかった訳だと納得する。今は届くことがない木の先に完熟した実があ
った。害虫によって枯れ木になっているアカギの枝に、ヒヨドリが止まった。頭
の中で散弾銃で撃つ(高校時代の体験が残っている)。
ヤフーアカウントへのログインをパスワードからスマホのsms認証に変える。
『本人確認手段の一つである「秘密の質問と答え」の廃止を2021年6月に予
定。お客様がご利用のIDは、メールアドレスや携帯電話番号の登録が完了してお
りません。』と言われた。夕方5時前、やっと雨が降る。


2021年05月04日 (火)新聞
16:13
蝶 ガーバ
新聞の月額購読料金は¥3,075円、今時にしては高いのだろうと思っている
これまでは殆ど見ていなかったが、朝ドラでお千代さんが『新聞を隅々読んで誤
字を見つけること!』と言われるシーンがあったことと、たまたま読んだ本で株
を操作するための訓練として『新聞を隅々まで読むこと』と書かれてあったこと
が頭の片隅にあった。4月16日に訃報広告欄で、叔父さんと妹の同級生が載っ
ていた出来事があったことから、そのあとデジタル新聞で3カ月ほどさかのぼっ
て訃報広告蘭を見る。みていると涙が出てくる、若くて亡くなった人達である。
僅かな枠だが壮絶な人生を想像してしまう。結局、知っているいる人を見つける
ことが出来なかったが、毎日かならず訃報広告はみるようにしている。そしてま
だ完全ではないが、先週から『新聞を隅々まで読むこと』に挑戦している(大変
である、一時間でも読めない!)。今の金利や魚や野菜の相場も見る事ができる
ことにあらためて気づく。ネットの記事に、だんだん魅力を感じなくなったいま
読む時間があれば、月額購読料金の元は取れるかな。子供は新聞はとっていない
夕刊が無くなったように、いつか朝刊も無くなっていくかも・・・・・・・・・
ちなみにNHKは衛星契約月額¥2,170円を払っている。天気予報では今日
まで晴れだったが、結局は一日曇りである。明日は雨、そろそろ梅雨か。


2021年05月03日 (月)些細な事
16:29
ネコ ネコ 門 門 門
ヨメのお義母さんの腕時計が、止まっているので修理に出してみてと言われる。
ヨメ曰く、ソーラー時計らしい、お義母さんにいつも何処に置いているのと尋ね
ると、寝室の引き出しの中に入れてあるとのこと。んん、これは、、家で日光浴
させると正常に動く。2,3日様子をみていたが特に問題なし、次は比較的明る
い場所である仏壇のところに置いてと、ヨメのお義母さんに時計を返す。
水洗トイレから、チョンチョンと水が落ちる音が日常的にしている。これが、普
通なのかと別に気にしなかったが、なぜか今朝、イラっとした。タンクの中を開
け、様子をみる。気付いた!、浮き球の調整がまずいためだ、溜まる水を少なく
するために浮き球を、下にさげているため水のスットップがスムーズにいってい
ないためだ。水はもったいないが、浮き球を上になるように調整すると水はピッ
タっと止まった。些細な事だが、なぜかいままで放置していた。
昨日、夕陽をバックに守礼の門を撮ろうと、太陽の位置がいい位置になるのを待
っていると、いつの間にか数名同じ同志にやつらが群れていた。


2021年05月02日 (日)喜怒哀楽
15:35
昨夜、録画した映画を見た後、テレビをみると『ENGEIグランドスラム』という
番組が放送されていた、チラと見ると面白い、思わず笑ってしまった。普段はメ
ッタに見ないが、そしてCMになる。チャンネルを変えると、NHKで『事件の
涙』「たどりついたバス停で ~ある女性ホームレスの死~」を放送している。
記憶している事件なのでチラっとみる、重たい!。で、演芸のチャンネルに切替
て笑う、そしてCMで事件を溜息をつく、そしてCM・・・。これって、こんな
のいいのかと少し罪悪感を感じる。
今日で沖縄での聖火リレーが終わる、オリンッピクのサイトとNHKでの放送を
2台のパソコンで比較してみた。オリンピックのサイトがNHKに比べ画像が遅
延している。天下のNHKなのでシステムがいいのだろう。
Bingの検索でまた『うるがいの話』が一覧に載らなくなった。載っているのは人
のサイトの文をパックている危ういサイトがあるだけ。マイクロソフトの世界か
ら消えてしまう寂しさを感じる。


2021年05月01日 (土)嘉数高台へいく
17:34
飛行場 展望台
聖火リレーをネットのライブでみる。つくづくコロナが無ければ・・・・・・・


2021年04月30日 (金)掛時計
16:01
時計 蝶 蝶
きのうAmazonで注文した掛時計が届いた。なぜか¥13,200の値札が
あった。購入金額は¥8、180円(差額¥5,020円)。う~ん、店頭では
いくらぐらいするのだろう。電波クロック、10万年に1秒の誤差という標準電
波らしい。これまでのからくり時計ではヨメが5分程度、意図的に早めにしてい
た。ピッシとなった、まるでアイホンの時計のようだ、秒針がテレビの時報と一
致する。技術は進む。


2021年04月29日 (木)誤植見つける!
00:32(30)
2021年04月29日 (木) 誤植見つける!
初老は朝4時前に起きる。あまりにも早すぎる、起きてゴソゴソ音をたてると叱
られるので静かに本を読む。(単行本『紋太夫の恋―はぐれ長屋の用心棒 著:
鳥羽) 誤植を見つける!、ここまでひどいのは見たことがないと、なぜかうれ
しくなる。正しくは茂木であるが、死んだ黒崎と2か所あやまっている。うふふ
誤植

2021年04月28日 (水)害虫にやられる
17:16
黄色 オレンジ 苗 日没
コスモスのタネから、7つほどの苗が育った。そろそろ、鉢植えするかと考えて
いたところ、夜中雨がふった昨日の朝、苗をみると3つしかない!。何かにやら
れている。慌てて苗に害虫よけのスプレーを撒きネットを被せておいた。ところ
が今朝みると苗は跡形も無くなっていた。ショック、犯人は特定できていない。
害虫との闘いは続くのである。



2021年04月27日 (火)職業訓練生
17:10
月 月 月
専門書を元にパソコンで自習をしていると、うまくいかないところがある。例の
ごとくネットに頼る。するとあった!、同じことで困った人が、去年の緊急事態
宣言1回目の期間中に 投稿していた。

Notice: Undefined variable: errorが出ないようにしたい。
また出る理由が知りたい。

解決済 回答 2
投稿 2020/05/02 20:50 ・編集 2020/05/02 21:24

現在、ハローワークの職業訓練生なのですが、このコロナの影響で学校が閉鎖。
閉鎖中の課題として、テキストに沿って、このプログラムを書いています。
本来であれば、訓練校の講師の方に聴くのですが、閉鎖状態が無期限で続くこと
になり質問もできず。
初歩的な理解が足りていないのかもしれませんがお力添えを頂ければ幸いです。

出典 よくわかるPHPの教科書【PHP7対応版】著:たにぐちまこと 
マイナビブックス P.235~253

去年の今頃を思い出す、結論からいうとこの専門書を紹介するホームページに説
明が書いてあった。『P98にNotice:という警告が表示されたら』をみて下さ
いと。訓練校の講師に尋ねれることができたら、直ぐにわかったろうにと思いな
がらも、ネットでのQA(私はまだ一度もやったことがない)は勉強になったか
な。
もとの職場の課長専用の携帯から電話がきた。「働いてくれませんか」ないない
今仕事しています、在宅してます、とやんわり断る。相談は受けますが、もとの
職場で働くことは無いですと回答した。

2021年04月26日 (月)オリンピック開催できないかも
16:23
城 花 光 かご 夕陽
いろいろと巷の情報によるとオリンピックの開催は難しくなっているようだ。個
人的には選手の事を考えると無観客でもいいから開催させたい、ヨメは断固開催
したらダメと言っているが。天気は快復し絶好のフトン干し日和、朝からフトン
を干す。昨日、ランをした帰りに「ヤマモモの木」の近くに70代の夫婦が実を
採っていた。声をかけると近所の人(ヤマモモの家主には認知されているらしい
)。ハブはいないですか?、私が大宜味村の山でヤマモモと採っているいるとハ
ブが目の前にいましたよ!。叔母さんは、ここはいないです。渡嘉敷村の叔父さ
んは首筋をハブに噛まれたという経験話をしてくれた。夫婦は自分たちで採った
実を私にあげると言ったが、美味そうにないので自分で完熟の実を木から3個ほ
ど採った。竹で編んだ籠の写真をスマホで撮らせねと、スマホで撮っているとオ
バさんは高級一眼レフで私をいつの間にか撮っていた。思いだした!、このオバ
さんランのとき一眼レフのカメラを持って写真を撮っている人だ。次、あったら
挨拶をしなければ。


2021年04月25日 (日)からくり時計
16:15
ゆり
1994年の夏(およそ27年前)、職場の同僚から新築祝いにもらった 『か
らくり時計』
が故障した。2年前に東京でわざわざ直したが次壊れたら終わり
でしょうねと時計屋さんと話したし。ご苦労様でした、そして同じように200
8年のノートパソコンが去年、2009年のディスクトップパソコンが3月に延
命治療を施しましたがあえなく天国に召される。昨日、『鬼滅の刃』の映画をみ
たくてアマゾンプライムを検索していると、なぜか『太秦ライムライト』が検索
結果に表示され見た。(チャップリンの『ライムライト』を基に、福本清三自身
の人生や時代劇の現状を反映した内容で、松方弘樹の殺陣や福本対峰蘭太郎の立
ち回り、実際に東映太秦映画村で行われているチャンバラショーなど、時代劇好
きにはたまらないシーンが出てくる(県立、市立の図書館が収館する坂本真の江
戸の時代劇小説の単行本44冊を先月完読した私))。松方弘樹の剣さばきホレ
ボレ、松方弘樹は2017年1月、そして福本清三が今年の1月に逝ってしまっ
っている。諸行無常


2021年04月24日 (土)風よけ
16:20
今日 過去 蘭
先週あたりから、ヤフーの検索で「urugai」と入力するとサイト検索一覧リスト
に「うるがい」が表示されるようになった。去年の7月から表示されず、日本語
で「うるがい」を打ち込まなけれ行けなかった。googleやbingの検索サイトで
は「urugai」で「うるがい」のリスト化はズート対応されている。検索サイトの
仕組みってどーなっているのかの実験です(暇人でしょう)。
正午まで雨が降っていた、午後からは晴れる予報だったのにと心配したら徐々に
天気は快復してきた。4日ぶりに走ってくる!



2021年04月23日 (金)波浪警報
17:19
さくら
台風2号、沖縄本島にはあまり影響はないだろうと、たかをくくっていたら以外
と風が強い。まともに来たら、エライことになっていたんだろうなと海が見える
部屋の窓に行くと桜の木で見えなくなっている。ああ、また木を切らなくては。
夕方、畑が風で影響を受けていないか心配になって様子をみた。この前作った風
よけのお陰で大丈夫のようだ。だた、風が強く危険なのでランはパスすることに
する。


2021年04月22日 (木)とんぷく
18:00
とんぷく
コドモが、昼過ぎ皮膚科の帰りにビッコを引きながら家にきた。突然あしに痛み
が来たらしい、去年の4月に救急にいき入院した蜂窩織炎(ほうかしきえん)に
かかったようだ。皮膚科で薬をもらい直ぐに飲んだらしいが、足の痛みが徐々に
痛くなり、熱も出てきたらしい。熱を測ると38度もある、去年のように救急病
院へ行くか、熱もあるし、コロナ禍だし、言ってもかなり待つはずだし・・・。
熱さましの薬は処方されていない。とんぷく!だと私のストックしている薬を調
べる。3年前に処方された熱があるときにと「とんぷく」が2袋あった。一袋飲
ませ寝かす。一時間後、熱が引いたのかコドモが元気になる。熱も37度に下が
っている、風呂に入り、食事もした。救急は行かず、明日、皮膚科へ行くことに
して少し元気になって雨の降る夜、車で帰っていった。


2021年04月21日 (水)ソフィア・ローレン
15:35
ミモザ バイク
糸満の小母さんに似ている。小母さんは父親の弟の、糸満の喜屋武の出身の奥さ
んで日本人離れした顔をしている。昨日、ソフィア・ローレンが86才に撮影し
たいう『これからの人生』という映画をNetflixで見る。良かったス、その昔『
ヒマワリ』を見たときは泣いた。1970年代「ラッタッタ♪」のホンダ・ロー
ドパルのコマシャールがあった、私が、義理の兄貴から1万円で譲ってもらい松
川から首里にあった大学への通学に使った最初のバイクである。3カ月ほど前に
従兄から電話で、小母さんが少し痴呆があると連絡があった。コロナ禍で会いに
いくことが出来ない、コロナ禍を意識して会えないうちに・・と気にする。


2021年04月20日 (火)天ぷら
17:18
蟹 エビ
刺し身が食べたくて、バイクで泊魚市へいく。ヨメにはお義母さんへの差し入れ
にテンプラと寿司を持っていくことを理由に。11時5分前に市場に入る、客は
まばらで全くにぎあいはない、天ぷらを売っている所へ行くが無い、しばらく辺
りを2回ほど巡る。この前食べた ワタリガニ(ガザミ) と同じほどの大きさの物
があったので値札をみると千6百円、おお!だろうね。また、大き40センチ程
あろうかという蟹もあった(たまに田舎で食べた)とイセエビやゾウリエビなど
今は、高くて全く食べれないが、普段に食べていた獲物を懐かくノスタルジック
な思いに浸る。そしてテンプラの場所へいく、まだ、無い、大きな建て前の目的
である「天ぷら」を持って帰らないと、お店の人に天ぷらは今日は・・・、あと
10分程したら来ますよ。ホッ、待つことに、やがて天ぷらが大量に来た(時計
を見ると11時10分)早速買うことに、サカナ、イカ、ヤサイ、イモとカボチ
ャの4種類をそれぞれ5つイモとカボチャは2コと3個にしめて千4百円成。こ
れで大義ははたせた、寿司6百円と刺し身(バラ)3っパック千円を買う。11
時25分に市場を後にした


2021年04月19日 (月)木イチゴ
17:24
守礼 まつ
昨日、ランの途中この前みつけた山モモの木に白いビニール袋を持って老人がヤ
マモモを採っていた。これって、ヤマモモですかと尋ねると、かなり間が空いて
から「木イチゴというかな、おいしいんだよこれ」と答えた。いつも見かける人
とは違うあまり知らない人なので、この時期だけので採っている人だろう。木イ
チゴとは・・・・。


2021年04月18日 (日)偏差値
16:57
おかし パソコン 花
『偏差値とは、テストの得点などの数値が、集団の平均値からどの程度へだたっ
ているのかを示す数値です。自分の得点が平均点に等しいと偏差値は 50 となり
、偏差値が高いほど良い成績といえます。一般的なテストにおいて、ほとんどの
人の偏差値の値は 25 ~ 75 の範囲に収まります。』。なるほど、ドラマ『ドラ
ゴン桜』をみていると偏差値36の落ちこぼれ高校、秀明館高校は74・・・。
私は受験のときは偏差値という言葉を意識したことはなかった、改めてネットで
調べてみた。いまみているのは2005年の再放送、ヨメに面白い!と尋ねると
面白いというので第2話から録画してみた。番組名で録画したつもりだったがこ
の前、3話を見ようとしたら録画されていない!。なにかミスったようだ、もし
かしたらネットフリックスからみれるかもとコソコソしているとパソコンでみる
ことが出来るよ、とヨメから言われTVer(ティーバー)というサイトで見れる
ことが分かった。ノートパソコンからテレビの大型スクリーンに映像を流してみ
ている。
ライブでNHKで体操の全日本選手権を見ていると、最後の選手が鉄棒で落下し
た。ビックリ!、肘が痛そう、お!、鉄棒にぶら下がる、エッ、演技するのかな
残念、諦めらめた、さぞかし残念だろう。話は変わるが、この前から肩が凝って
いる。今朝かなり、痛くなるそして午前には寝違いのような痛みが、原因は?も
しかして、ものもらいの目薬の副作用?とヨメにいったらシカトされた。私も痛
い(比較にならないが)。


2021年04月17日 (土)ガスが点かない
18:52
蝶 蝶 蘭 蘭
義理のお母さんところのガスが着かない出来事があった。呼ばれてガスコンロを
確認すると確かにつかない、ガスのにおいも少しする。これは手に負えない、お
そらくコンロが古くてダメかもとヨメが、沖縄ガスに電話する。今日中がいいで
すかと問われ、今日がいいですと答えた。ガスコンロの確認のとき、お義母さん
が仏壇に供えるお茶の準備で止まっていることに気が付いたので、自分ちの電気
ポットを持ってくることした。家に戻り、電気ポットを持って再びお義母さんの
アパートに持ってくる。そしてしばらくはガスは使えないかもしれないのお湯は
このポットを使ってくださいとアパートを後にする。エレベータで降りるとき、
沖縄ガスの制服をきた二人組であう(グットタイミング)、そのまま彼らをアパ
ートまでエスコート、コンロを診てもらう。・・・コンロを掃除した時に器具を
誤って上下さかさまにしていたようだ。私も何か器具がおかしいなという感じは
あったが。コンロは左右に2か所火が付く箇所があるが、いつも右側を使ってい
て、間違ったところも右側だった。そのため、安全装置が働き、問題のない左側
も火が点かなくなっていたとのこと。ただ、いつも使っている右側は劣化が進ん
でいるのか、炎のいきおいが全くなく利用するにはどかなというレベルだった。
これって、いきなりこうなるのかと尋ねると、なることもあるらしい。コンロを
買い替えるにはお金がかかりそうなので、修理か部品交換になるかもと、いずれ
にしろ休みが明けて本来の修理担当の人を向かわせますとのこと(今回訪問して
くれたのは、修理の専門ではないとのこと。コンロを分解して、掃除したりして
いる操作をはたからみていると、さすがプロだなと思っていたが)。電気ポット
は持って帰ることになった。身寄りのない老人はこの場合、どうなるのかなと毎
度のこと思いながら、アパートを後にした。


2021年04月16日 (金)納期
22:54
ザクロ 蘭
『ご注文の商品の発送に遅延が発生しました。新しいお届け日は以下の通りです
。新しいお届け予定日:2021/06/15-2021/06/20』わかばちゃんと学ぶ・・・
アマゾンからのお知らせである。納期が守れなかったのだ、一か月のリスケージ
ュール、担当している女の子は大変だろうな。この本の出版会社は新潟である、
マンガを描いている彼女も恐らくは新潟にいる、この前、東京へのいったとTwit
terに書いてあった。もしかしてコロナ感染したりして。
本来であればコドモは、内地に飛行機で今日移動する予定だったが、まん延防止
等重点措置のため、ひと月ほど延期したばかりである。
新聞の謹んでお悔やみ申し上げますを見ると謹告(きんこく)で4月7日に叔父
さんが亡くなっていた知った。一年間ほど長男の家庭教師をしていた家族でお世
話になった、コロナ禍でなければ手を合せたのに。同じ紙面に妹と同級生の名前
が同じ、謹告(きんこく)で4月7日に亡くっている。


2021年04月15日 (木)見つけた!
16:46
実 木 たわわ
ヤマモモの実を食べた(二つ)、いつものジョギングコースの途中、民家の家で
ヤマモモの木があり、毎年実をつけるているのを眺めている(写真1,2)。夕
方ごろから雨の予報なので、早めに走ることにした。いつもより、人や車が少な
いことと、日が明るいためか、道端にたわわに実がなっているヤマモモの実(写
真3)を見つける。美味しそうな熟した実を二つほど食べる。ま、普通かな。こ
の場所、何十年と通る道なのに。


2021年04月14日 (水)リモート演習
16:22
月見草 花 日の入り
昨日に続き『わかばちゃんと学ぶGit使い方入門』を学習している。この本で
は実際に本が提供しているWebサイトからダウンロードができる、ここまでは
普通だが、Webサイトにアップした人の内容を添削してくれたりする。という
ことは、誰かがそれをしている。凄い、昨日でも数人がアップして処理されてい
る。まるでリモート演習しているようだ。例のごとく、本と最新ソフトにギャッ
プがある、そのため本に載っていない処理でパスワードを間違えてしまったため
慌てふためく、ネットを調べて(ズバリの回答は探せなかった)勘で解決し演習
を進める。ああ、疲れるが、楽しい。

2021年04月13日 (火)わかばちゃん
16:26
本
Gitというキーワードで図書館の検索をすると『わかばちゃんと学ぶGit使
い方入門』という本があったので借りて読んでいる。本の予約を入れると一人待
ちで少し待たされる。そして借りたときは既に予約があり、貸し出しの延長がで
きない事が分かった。人気のある本なんだ、この本はマンガの専門書である。マ
ンガのIT専門書は初めての経験だ、それどれ、ほほう確かに良くかけている。
本を参考にパソコンで実践してみる、2017年5月の発行の本なので利用する
ソフトが変化している、これまでよくある事なので本が古いところは適当に対応
出来る。ところが、Web上のGitHubにログインするのにパスワード認証を今
年の8月にトークンまたはSSHキー認証に変えなないといけないとのメール(英
文)が送られてきた。ふむふむ、これを解決するには・・・、ネットを探しまわ
る難しいぜ!(思考錯誤で自習ing)。
近い将来、現場への復帰をもくろんでこの本をアマゾンで買うことにした。アマ
ゾンで本を検索すると、改版バージョンの本の出版が2021/5/13なんと
まだ出版されていない!、出版予定である。『マンガと実践で学ぶGitの入門書
が最新情報に対応して改訂しました!』と説明があった。もとの本は売れている
ようだ迷わず注文した。お届け予定日:05/16 - 05/21 と受け付けられた。


2021年04月12日 (月)喜屋武岬
16:43
岬左 岬正面 灯台をみる 灯台
両目の充血がなかなか完治しないので、今日から始まったまん延防止等重点措置
のなか眼科に行く。診察開始9時の5分前に眼科に入る。9時になると同時に名
前を呼ばれ、あっという間に診察が終わる。診療の清算も9時15分に終える。
病院へは8番、私の前にかなり人が既に待合室にいた。看護婦に今回初めてネッ
トから予約をしたので早いのですかと尋ねるとそうだと言われた。ラッキー!い
ままでの順番待ちだと少なくとも20分は待っていたと思う。この眼科がネット
予約が出来るとは知らなくて、たまたま今回ネットで病院名前を検索すると予約
が出来るのが分かった。コロナ禍なので病院でも導入したのだろう、ところでこ
の予約アポクルというシステムは何処で造っている?、と調べてみる。神奈川県
のカルー株式会社(2010年設立)のIT企業でどんどん成長しているようだ
一万円から利用できるとある・・・。2019年の8月からスマホでもアプリを
提供している。コロナ禍の中で今後、小さい病院はだんだんこのシステムを利用
していくのだろう。眼科から帰ると充血した目で糸満にある喜屋武岬へ行く、以
外と近い、行きは58号経由で40分、帰りはひめゆりの塔経由で30分バイク
を乗り回す。これって、不要不急ではないとおもうが。だんだん不要不急の解釈
が変わっていく。


2021年04月11日 (日)ドライブレコーダー
16:20
前 うしろ
子供の車衝突未遂の出来事(3月27日の日曜日)の翌日、ヨメが子供の車にド
ライブレコダーを付けた方がいい!と提案した。自分で車にドライブレコーダー
を付けている実績のあるコドモにドライブレコーダーをネットで注文してと頼む
ワイドショーの視聴時間が恐ろしく長いヨメは、全方向が撮影できる360度の
ドライブレコーダーを求める。が、さすがにそれはないだろうとコドモが前後2
カメラタイプを推進、設置は私が出来るだろうと安易な前提でその日で直ぐに注
文する、そして4月4日に家に届いた。ただ、そのころには騒ぎは落ち着いたて
いたので昨日まで延ばし、子供の都合がいい昨日、私の家まで車を持ってきて私
が数時間かけて設置することにした。子供の車が来る前に取扱説明書などをみた
2時間後、無理!無理!無理!、これはプロが備え付けないといけない!。直ぐ
に馴染みの整備工場に連絡(彼らでも1時間半はかかるとの事)、そして本日の
午前中かけて1万6千5百円で設置してもらった(さすがプロである、綺麗だ。
ネットでみた自作DIY感覚とは仕上がりが違う)。こうして毎日休みの一日は
過ぎていく。


2021年04月10日 (土)ホタル
17:18
ホタル
昨夜 ギャー!、ほたるがいる!、スマホ、スマホとヨメが叫ぶ。風呂場にホタ
ルがいるらしい。無視するのもあれなんで、いくとホタルが光っている!、本当
に光っている。何故、風呂場にいるのか?、どうでもいいいが頑張って写真を撮
る。記念を撮ったあと、庭に逃がしてやる。ヨメは、NHKに投稿するとか意気
込んでいるが。


2021年04月09日 (金)夕方の出来事
18:40
グラジオラス そら 百合 やぎ 風景
昨日の夕暮れ、ジョギングに行くと近くの公園でグラジオラスの花が咲いていた
速いもんだ。今朝の新聞では識名の大石公園ではテッポウユリがみごろと載って
いた、早い!。ところで大石公園にはヤギがいるのが有名だが、隣り近所の奥さ
んがヤギが食べらたのでいないよ!とヨメに言ったらしい。ヨメは食べていいの
かな?と考えていたが・・・。新聞では『子どもはヤギを見たいと楽しみしてい
たが、テッポウユリの花がきれいで感動した』と書いてある、文面からヤギがい
ないかも、気になる。今日の夕方、真相を究明することする(雨が降らなければ
)。一旦ここで中断
雨が降らないので夕方、大石公園に行く。百合は満開状態、ヤギはどうだ、居た
ふむふむ、私はもしかして全部のヤギがいなくなったのかと勘違いしたようだ。
つまり、大きくなったら適当に食べているのだろう。ヤギの写真を撮るため小屋
に近づくと学童の女の子が、『ヤギの角が挟まって抜けない、助けて!』と私に
訴える。どれどれ、見ると鉄の四角枠から頭が抜けている、枠から抜けたいが角
が逆にひっかている(写真は撮らなかった)。即座に頭と角を抑え、枠から取り
出そうするがなかなか、近くに別の学童が人参を持っていたので頂戴というと近
くで心配そうにみていた中学生の女の子が小さい人参を私に差し出した。それを
受け取り、オバカなヤギをその人参をエサに集中させたうえで左手で頭と角をお
さえ無事枠から抜け出すことができた。オジさんは颯爽とその場を立ち去り、つ
いでなので公園の小高い丘から風景を写真に撮る事にする。公園は小学生たちの
たまり場で、沢山の児童がいた。中には、宿題をしている学童の女の子もいる。
それを見ながら、丘に登り渡嘉敷の辺りを風景をみて、降りようとすると近くに
皮の財布と数枚のレシート、5円玉が落ちているのをみてしまった。高そうな皮
の財布を開けると、カードが数枚、小銭を入れる場所はチャックが空いたままに
なっていたが当然、もぬけの空である。シートと5円玉を財布に戻し、近くの交
番へ持っていく。交番は誰もおらず、12に電話してくださいとあったので電話
すると女性の警官がでてくれた、拾った旨を伝えて颯爽と交番を後にした。帰り
道、交番へ向かうミニパトとすれ違った・・。ヤギを助けた左手が疲れている。


2021年04月08日 (木)モニタが黒
15:55
2009年2月に買ったパソコンを再生すべくアマゾンから購入した製品が、昨
日届いた。新しいハードウェアに入れ替える、ドキドキしながら電源をいれる。
モニタが黒のまま、残念!。マザーボードがいかれているようだ・・、手におえ
ない。実はこのため、部品を二つ(グラフィックカード¥7,108円、変換ア
ダプタ¥980円)購入した、実践には失敗することも、そしてお金もかかる。
そして、知人から教えてもらった『ホ・オポノポノ』を唱えることにする

ありがとう
ごめんなさい
許してください
愛してます


2021年04月07日 (水)図書館貸出シート
17:19
ギター
図書館から借りた専門書の中に、誰かさんの図書館貸出シートが挟まれていた。
通常は返却の時、図書館の係りの人が何かが挟まれているか確認するはずだがた
まにある。挟まれていた専門書を借りる人ってどんな人か興味があったのでシー
トに印刷されている全角9文字を参考に、図書館の検索サイトで本のタイトルを
調べ一覧にした。左がシート、右側が本のタイトル

子供が喜ぶ食物アレ   子供が喜ぶ食物アレルギーレシピ100
Juliaプログラミング   Juliaプログラミングクックブック
まあおばあさんあり   まあおばあさんありがとう
めいろ・めいろ・め   めいろ・めいろ・めいろ
親子で学べる子ども   親子で学べる子どものためのクラシックギターレッス
            ン
Modern C++チャレンジ Modern C++チャレンジ
ちいさな島のおおき   ちいさな島のおおきな祭り

ふむふむ、小さい子供がいるプログラミングに玄人レベルの知識がある女性でギ
ターを子供に教えようかなと考えている人かな。
『ワン チャンス』の映画を見ている時、ギターの曲が聞こえ何故かギターを弾
いてみようかなとふと思ったところだ。そして、今日『親子で学べる子どものた
めのクラシックギターレッスン』の本を借りてみようかなと思う。子供が中学生
になるときせがまれて買った普通より小さめのギターを、押入れから出してみた
。弦を押さえると痛い、ドレミファを出してみた。かろうじて覚えている・・・


2021年04月06日 (火)涙腺が
15:41
ラン
ネットフリックスで『ワン チャンス』イギリスのテレビ局で放送されている公
開オーディション番組(スーザン・ボイルでも話題になった)の初回で優勝した
ポール・ポッツの実話を元にした映画をみる。見終えて、本物のオーディション
番組をユーチューブでみる、そのまま、別の人達(Jonathan & Charlotte)もみ
て、いきおいで2018年1月登録の She Sings For Her Dying Dad... Don't
Cry
を見る。涙腺が(だからDon't Cry)、そして、コメントをなぞっていくと
2 週間前
On September 8, 2017 she announced that her father had died from colon
cancer. May he rest in peace.
おお、癌にかかっていた父親は2017年9月8日に亡くなっている・・・・・
あれ、ユーチューブへの登録は2018年だから亡くなった後に登録されている
そもそも、この番組は何時?とネットで調べたら2017年6月21日のようだ
なんと3カ月後に亡くなってしまった。癌はあっというだ。
肌寒い日が続きている今のうちにと、今日は大きくなったピーマンの苗を畑に移
すことにした。


2021年04月05日 (月)健康保険料
17:14
カズラ はな
改定された(金額アップ)新らしい年度の健康保険料をATMから振り込む。去
年は窓口で振り込んでいたが、時間が10分以上もかかるし手数料も880円か
かっていた。振込金額は扶養扱いのヨメと二人分でアパートの家賃に近い値段で
ある。昨日久々にに首里城をジョギングで廻る、前回蕾で楽しみしていたヒスイ
カズラの花はほとんど散っていた。庭にパッションフルーツ花のつぼみが落ちて
いる、もうそういゆう季節になった。今日はゴヤーの花が咲き始めきたので急ぎ
ネットの棚を備え付けた。あ、疲れた。


2021年04月04日 (日)ネットのニュース
15:22
実
パソコンを立ち上げるとニュースの一覧を見る。記事が偏っているような気がす
る。あまりニュースなど中味を見ないパソコンの2台目を立ち上げているとこれ
また一台目と全く違ったカテゴリのニュースの一覧になっている。何となく分か
っていたが、ネットで検索してみた 『あなたの見ているニュースを隣の人は見
ていない。ニュースはここまで“最適化”されている』
だろうな。新聞と違いネ
ットの記事は無料のせいかPV(ページビュー、テレビの視聴率のようなもの)
を上げるための記事になっているのであまり見ないようにしているが、だんだん
内容がえげつないようになっているような気がしていて、意見でなく事実だけを
読むようにしている。今日は昨日までと変わり少し肌寒く、過ごしやすい温度に
なっている。寒い去年の12月に没になったNHKへ投稿したものをついでに載
せる(これで最後、もうネタはない)。

タイトル:完熟パッションフルーツ
明け方は少し雨が降ったようですが夕方花木に水を上げるため庭に出ると、パッ
ションフルーツの根元に、6センチ程の実が落ちていました。家の壁際に沿って
蔦を伸ばし茂っているため、梯子を使って採るのが難しいです。自然に落ちるの
を待ちます。完熟でとても甘いです、ただ香りの方が好みなので実をカットした
後、暫くはその香でアロマしています。

2021年04月03日 (土)定置網
19:07
学校 定置網
昨夜、告別式の連絡があった。昼一時の式に合わせ、大宜味村に行く。去年の9
月22日の妹の法事いらいに山原へ行く。自動車道路はその時と違い、レンター
の車も多く、道は混んでいた。告別式の場所で係の人が検温をするとういので額
を出すと手の甲でお願いしますと言われた。感染対策のため、抹香は一回だけ!
でとしつこく言われ、間隔があくように立ち位置のマークを意識(そこにいたる
まで人はいつものように密接になっていたが)させらる。抹香をするまでの立ち
話はコロナの話を皆していた。『また、感染がひどくなっている。収まりますか
ね・・』。さっと、身内を見て帰途につく。一人できたので、帰りに同級生の家
がどうなっているのか辺士名の町(私のところでは町なのである)まで行く。様
変わりしていた、高校時代の風景は頭の中である。亡くなったのは妹の旦那の母
親である。去年の3月にガンになって余命半年と宣告されたようだ、あの 釣り
針がかかった蟹
(そのお母さんが釣った)を貰った9月に会った時は隠してい
た。告別式がる場所の向かいの海に実家の定置網があった。定置網が流行った時
期には道路沿いに定置網を眺めながら実家に帰郷していたが、今は一つも見当た
らない。ただ、数年に一度、大雨で全国版になるター滝のふもとの浜で、子供た
ちが泳いでいた。

2021年04月02日 (金)トイレのふた
16:32
「家族はつらいよ」という映画をみた。結婚50年の妻が「離婚届」を旦那に差
し出す“熟年離婚”騒動。その妻が旦那のイヤなこととして、トイレのフタをし
めない、脱いだ靴下・・と言っていた。家の中のトイレで「トイレのフタをする
」のはと思っていたが。ヨメがたまに、フタをしめる。世の中はどうなっている
のだろうかとネットで調べた。もめているようだ、ただし「風水では、トイレの
蓋は閉めるが吉!!」とあった、耳にしたことはある。毎回は大変なのでTPO
で判断することとする。家の中に一日居るのだが、私はパソコンの前とジョギン
グ、夜の一人でのビデオ鑑賞で空間を共用しないように距離を置くようにしてい
る。ところで、ネットを検索していると ある個人のプログ に行き着いた。お
お、誰かさんのとは違い、凝っていると「家族はつらいよ」以外のプログを見て
みると私のプログに載せた福山 雅治ではない「フクヤマ マサノリ」が載って
いる集合写真を見つける。このプログ本人のキャリアはすごいが、家族もすごい
。七転八倒しているどこかの家族と違うな(いいのそれで)

2021年04月01日 (木)年度初め
17:12
苗 新旧 稼働
無職2年目に入った。去年と違い、パタパタはなく静かな一日になった。昼から
雨になる予報がでていたので、唯一の趣味であるジョギングを午前中にやる。た
だし、雨は降らず夕方には晴れ間もみえる天気は回復する、うむふむ予報は予報
である。私が関係したとある企業のホームページが、今後は更新されないであろ
う1ページになっていることを確認する、時は流れている。一日の大半をモニタ
画面を見ているが、明かりが足りないとズート前から悶々としていた。スタンド
を一つ追加し、3つに明かりを増やす。灯りが増え、気分も良くなる。そして日
常的に利用しているディスクトップパソコンのメイン側のハードディスク交換を
してみた。先週のパチパチは学習用に利用しているPCで副として利用している
ものだった(ま、今日のためのリハーサルである)。結果はうまくいった、こう
して2年目の無職の一日は過ぎていく。

2021年03月31日 (水)主治医
17:59
朝顔 せんだん
3カ月に一度、近くになる内科の病院へ通院している。私の主治医は、琉球大学
病院の認定内科医の医者である。去年の手術から、なぜだが変更する気配がない
去年の夏には、もとの主治医に戻そうかと言っていたが・・・。昨日、大学病院
でのドラマ「神様のカルテ」の最終回を見てふと思った。無職になって丸一年に
なる。コロナ禍が無ければ、今頃は新たな職場で働いていただろうに。ワクチン
接種が終わったら就活を再開するかな、ただ、第4波の傾向を見ると世の中はこ
の一年でもおさまりそうにない。世の中は、コロナと「民主主義と専制主義の闘
い」でどうなるのかと無職の人はテレビを見ながら思う。

2021年03月30日 (火)事なきを得る
17:18
ピンク
おととい日曜日の雨が降る中、家に来ていた子供が1時間後慌てて戻ってきた。
「車をぶつけたかもしれない、相手から後から連絡するから電話番号と名前を教
しえるように!と怒鳴られた」とテンパッて家に入ってきた。「警察は立ち会っ
たのか?」と尋ねると、この車はレンタカーで急いでいるから後で連絡すると言
われ相手の車に傷つけたか分からないと答える。ひと月に2度も事故ったらヤバ
イどしようとうろたえている。とりあえず、警察に電話しようと説得、子供が警
察に電話をいれる、「ぶつけた相手と事故現場で立ち会わないといけにので相手
に連絡するように」と言われた。そして相手に電話を入れる「暗いので今日は傷
があるのか分からないので明日の午後5時にレンタカーを返す時に連絡する」と
言われる。うむ?、これは傷はないな、念のため、相手の答えを警察にもう一度
確認するため警察へ電話を掛けさせる。ただ、相手と一緒に事故現場に立ち会っ
てもらわないといけないと言われる。とりあえず、警察に2度電話したし、相手
にも警察へ連絡したことを説明したのでやるべきことはやったよ、と安心させア
パートに帰す。そして、昨日の夕方5時過ぎ、相手から傷はなかったと子供連絡
があった。それはそうだろうとホットする。ここで思うのは事故にならなかった
のは何かかが、わずかなタイミンングをずらしてくれているのだろうと思う事に
している。何かは分からないが、ありがたことである。

2021年03月29日 (月)断水影響せず
16:52
蝶々
数日まえ、今日の午後1時から5時まで水道工事のため断水との知らせのチラシ
がポストに入れられたいた。久々の断水か、お、どうすればいいと考えたが屋上
に大きなタンクがあるので心配する必要はなかった。昨日から扇風機を点けてい
るが、寒い去年の12月に没になったNHKへ投稿したものをついでに載せる。

タイトル:ツワブキの花びらの下で

風が冷たい曇り空の午後、首里寒川町の寒川緑地公園脇の下り坂をジョギングし
ていると、ツワブキの花の下で隠れているツマベニチョウを見つけました。蝶々
を見つけた当初は、茎の上下に止まっているため羽も上下になっていたのですが
スマホで撮ろうとすると横風が吹いたため茎の横に動いたようです。羽が花びら
と同じ向きで横向きなりました。大きな花びらにも見えます。家の庭には、山原
の山道から採って植えたツワブキの花が去年まで咲いていたのですが、この前ふ
と庭をみると山原のツワブキは跡形もなく消えていました。

2021年03月28日 (日)谷茶前節(たんちゃめぶし)
16:02
きびなご ミジュン
たんちゃめーぬはまにするるぐわーどやんてぃんどーへい
意味:谷茶(の)前の浜に きびなごが集まっているぞー

するるぐわーやあらん やまとぅみじゅんどぅ やんてぃんどーへい
きびなごではない ヤマトミズンだぞ
※歌詞は https://ameblo.jp/irei-blog/entry-12347911679.html から拝借

ラジオの民謡が聞こえる。「きびなご」と「ヤマトミズン」を条件反射のように
食べたくなる。ヤマトミズンのことを地元ではミジュンと呼んで、冬には群れが
歌にあるように浜の近くに寄ってくる。群れは海が黒く色ずくのでそれに向けて
投網を投げるのをよく見かけた。実家の定置網には多い時には百キロ近く採れる
時があり、その時は店では売れ残るため本部の海洋博後にある水族館に引き取っ
て貰っていたらしい。定置網で採れたてのミジュンをボートの上からから海水で
洗い、生で食べていた。それはお店では味あえない美味さである。はるか昔のこ
と。そのはるか昔は、村の漁師たちが網で大量に採ってきた、スルルグワーやミ
ジュンを護岸の通路にムシロを敷き、日干しした。小学生の私はいわゆる日干し
なるものを数匹失敬し食べていた。

2021年03月27日 (土)地震2度ゆれる
16:55
いちご
7:02地震を感じる。一度軽く揺れおさまったかなと思ったら一度目より大き
な揺れがきた。初めての経験だと思う。ガラホのワンセグテレビをみると震度2
。結構揺れたと思うが?。電話はできないが、外でも便利である。あとはタイマ
ー機能しか使えないが。3つあるガラ携帯、タイマーで再び利用しているが何せ
古い、10年以上前の物もある。気になるのが電池パック、今のうち買えないか
とアマゾンで調べるとある。ただし、アマゾンの宅配があるとコロナのリスクが
あるとヨメが露骨に怒る。間が悪く、昨日も新しく切り替えたNTT光回線のホ
ームゲートウェィのオプション機能としてのWi-Fiできる無線LANカードの宅配、
その後アマゾンから別の宅配が届いたので冷たい空気が漂っている。注文するの
はその空気が暖かくなってからやるか。

2021年03月26日 (金)無料
17:20
中身 新旧 レスキュー ソフト
無料ほど高くつく。無料通話アプリLINEでE問題が起きて大騒ぎしている、殆ど
利用していないが私もアプリは入れている。2019年10月17日に糸満にあ
るコメダ珈琲店で順番待ちのときに登録し利用しただけだが。私はアプリをいれ
るとき一応、なにか問題はないか調べれて入れる。もとが海外の韓国とは知って
いたのであまり使いたくなかったのと、ヨメもそのむかし職場で利用されていた
がその手の類は嫌いなのでそもそもLINEは利用していない。今は通話ができない
アイホンに土曜日に「友達リストに追加されました」と通知されたが無視してい
たが、先ほどみると『たもつ』から「ライン繋がった・・」、『千両箱』から「
ライン開設おめでとう・・」とメッセージが入っている。解約した、前の電話番
号を新しい人が使い始めたのだろう。気味が悪いので、古いスマホからLINEアプ
リを削除する。システム開発の費用を抑えるため海外企業や海外の現地法人など
に委託するオフショア開発がハードの製造と同じようにソフトウエアでも行われ
たは2000年あたりから、2009年をピークに下がり始めている(日経コン
ピュータのガードナジャパン出所資料)ようだが、開発能力の空洞化とかいろい
ろ問題があったが、いまだに利用しているとは・・。ところで、ハードディスク
の入れ替えには、入れ替えるものにデータを丸ごとコピー(クローン)しなけれ
ばいけないが、無料のソフトで人気があるのがAOMEIというのがある、中国で作
られたものあるのであるので私は利用していない。ネットをみるといろいろ書き
込みがある

EaseUSやAOMEI等の中国製ソフトにはウイルスが仕込まれているという日本人
も居ます。それって単にデマなのか本当なのかどう思いますか?

といいながら、英国版の無料の「Macrium Reflect Free Edition」を利用して
いる。調べてはいないが有料は高いらしい、ただし、2千円程度のソフトを購入
「LB パーティションワークス15」使ってみたたが、全く使いものにならなかっ
た、だまされたかもと思っている。勝つことは期待していなかったが、延長まで
よく頑張ったと思った。以上

2021年03月25日 (木)パチパチ
17:08
昼3時頃、ディスクトップパソコンの電源をいれ上手くWindows10が起
動するかドキドキしながら待つ。あがった、まるでロケットの打ち上げが成功し
たかのようだ。思わず、パチパチと拍手した。2019年3月15日に秋葉原の
ソフトマップで2,462円で買った中古の3.5インチ1TBを2017年4
月に買ったPCのハードディスクとクーロンし交換した。いま、5年以上も使っ
ているPCのハードディスクが壊れたらヤバイことになる。なんとか、予防策を
とらなければのWindows10のパソコンに切り替えた頃から、長年考えて
きた。これまで、使用済の古いOSのパソコンでは実施してきたが、BIOSが
新しいUTFIに変わった新しいパソコンではやったことがなかった。昨日の朝
から始め、丸一にかけたが夕方にマシンを立ち上げると失敗!、失敗の原因をネ
ットを探しまくり、朝からトライする。ネットに個人でこれらの情報をアップし
てくれている人達のお陰である。今日の新型コロナウイルス感染が新たに77人
右肩あがり,ヤバイかな。

2021年03月24日 (水)光の玉
16:51
おとといの夜中、ふと目が覚め吹き抜けの窓から直径30センチぐらいの円で白
熱灯のような明るさで窓のシャターから数秒間、光の玉が見えた。直ぐに消えた
がそれは何?、目覚まし時計をみると12時半、ヨメか?と思ったが気配がない
やがて寝てしまった。夜が明け、その時間に起きていた?とヨメに話すと寒いの
で暖房を点けるため明かりを少し点けたよと言われる。しかし、あれは部屋の明
かりではない!と、懐中電灯の明かりを光の玉が見えた窓に照らし、あたかも家
の中から照らしたようだと説明する。あれは、私が中学生のころ、同じような人
魂を経験しているしと力説した。昨日の夜、横になっていると眩しい光が見える
それは、2階の廊下側の棚の上に置いてるプラスチックの鉛筆削りが別の部屋の
明かりが反射したためである。ふむふむ、光の玉はコレか、と恥ずかしくなる。
昨日、ビデオカードが不死鳥のように生き返ったパソコンを立ち上げてみた。一
度だけ、モニタが立ち上がったもののモニタから灯は消えてしまった。新しいビ
デオカードを買うべきか悩むことになる。そのあと、ヨメのお母さんに昼の弁当
を届けよと言われ、アパートへ行く。エレベータで上の階を選び押す、そして扉
が開く、あれ!ここは?とエレベータに乗ったもとの下の階を押す、そして扉が
開く5メートルほど歩いたところでアレ!、まだ弁当を持っている。ビデオカー
ドが頭の中を支配してしまったようだ。その後、頭を弁当に集中するようにして
無事べんとうを届ける。おとといから、右目の下マブタが痛い、私自身めったに
かからない「ものもらい」になっている。およよ、いろいろ病気になるものだ。
ピークは過ぎたようなので、とりあえず眼科へは行かないこととする。

2021年03月23日 (火)敬語を使う人
16:10
『種まく旅人 みのりの茶』という映画で、陣内孝則は役で誰にでも敬語を使っ
ていた。数年前、仕事である関係会社の若い男性がやたら、敬語を使うので何か
訳があるのと尋ねると家でもどこでもそうらしい。あるシステムの本稼働の移行
検証作業の時、彼のチームが上手くいかず予定時間を大幅に超えてしまっていた
どうですか?と声をかけるとテンパった様子で可哀想だった。暫くしてどうやら
移行するプログラムソースを間違えていたらしいことが分かり、事なきを得た。
無事システムの稼働を終え、声をかけると明るい顔で相変わらず敬語を使ってい
た。なかなか見かけない珍しい人だった。

2021年03月22日 (月)初勝利
15:27
具志川商勝つ。小・中学生の時は高校野球をみていると選手は大人に見えた。今
はまるで中学生に見えてしまう。相対的に老けたのを痛感する。そういえば母校
辺士名高校の校歌は覚えているのだろうか、イントロは覚えている。ネットで検
索した

青空高き   北岳の
峰に久遠の  朝明けて
波原の丘に  そびえ立つ
紅薫る    学び舎に
集いて広む  栄光の
至誠の心   磨きなむ

それなりに覚えている。甲子園で勝利の校歌として聞きたかったな。パソコンで
のQRコードの読み取りに再挑戦する。Webページ上のQRコードの内容を確
認できるChrome拡張「なぞってQRコードリーダー」で出来た。これってスマホよ
り操作が難しいと思うが、ガラからスマホに変えて操作が不慣れで直ぐに元のガ
ラに戻した元教師の知人の親だと無理だろうな。せめて、アドレスを印刷してく
れたらなんとかなるだろうのに。実際に覗こうとしたら、ログインが必要だが。
QRコードのアドレスは
https://ryukyushimpo.jp/pages/entry-1288750.html

2021年03月21日 (日)QRコード
18:42
今日の具志川商の試合が雨のため、中止になった。残念、朝から久々にみるかと
構えていたが明日へ。昨日の新聞に21年度公立学校教職員人事の欄がありそこ
に全教職員人事をHPに掲載とありQRコードが印字しいる。ふとこの中身が見
たいと思いスマホではなく、パソコンのデジタル新聞にあるQRコードをパソコ
ンだけで読み取れるか挑戦してみた。結論からいうとダメだった、結局スマホで
読み取ると退職者の名前に後輩が載っていた。うむふむ、去年はこれが新聞でみ
れたので大騒ぎになったとヨメが言っていた。

2021年03月20日 (土)土壌酸度計
19:03
デジタル土壌酸度計A-2で、裏の畑を測る。6.5度だった、この値は『多く
の作物はpH6.0~6.5の弱酸性の土壌でよく育ちます。』らしい。でも、あまり
育っていないような気がする。育たない原因は土壌の酸度ではなく他に原因があ
るのうだろう。とろで、昨日は今年2度目の屋敷うがんを指示され30分程かけ
実行する。今回は、これまでオバーやユターのうがんとぅばを聞いてはいたが本
を参考にやってみることにした、方言でやりたかったのでネットを探したが、使
えそうなものはなかった。少し方言をいれ、あとは本のとおりとするが分からな
ところもあったが未熟者なので、ま、いいか。

サリ、アートートー、ウートートー
ちゅうは2021年丑年(うしどし)の2月8日(旧暦)やーびん

わんや、那覇市●●丁目●●番にすみちょうる
子年(ねずみどし)昭和▲▲年ウマリの(私の名前)
結びの(←これって?) ヨメの生まれと名前
コドモの生まれと名前
子供の生まれと名前
ヤーニンジュやーびん

今日のよい日に屋敷の拝みをいたします。
十二本三本の線香と洗い溝めたお米とお酒、
お塩をお供えいたしまして
■■家の男とヨメの名前のお願いを申し上げます。


北の神様、(←ウガンする場所ごとに変えた)
東の神様、
南の神様、
西の神様、
ご門の神様、
便所の神様

この家屋敷をお守りくださいましてありがとうございます。
どうぞ、これからも、
この家屋敷に魔物、病魔、他人の災いが来ませんようにお守りくださり、
この家屋敷に何の
災い、異変がありませんように。

二月の場合》

天神からたくさんの徳がありますよう
今年一年上半期神々の光でこの家屋敷を
お守りください。
言葉の不足や失礼は
未熟者ですのでお見逃しください。

サリ、アートートー、ウートートー


2021年03月19日 (金)テルヲ
16:40
天の川
中学校のグランドから、はち切れた歓声の生徒の声が聞こえる。コロナ禍になっ
てひさびさに聞こえる言霊である。もう少ししたら新しい年度に変わっていまう
最後のレクリョションのようだとヨメがいっていた。テレビをつけると甲子園野
球が見れた、良かった。朝ドラのろくでなし父親テルヨが逝ってしまった、中学
校をでてない無骨な父親と少し似ていた。私が9年間通った小中学校の同級生に
テルオが居た。彼は高校へは行かなかった、いまどこにいるのだろうかとテレビ
のテルヲを見る度に思いを巡らした。

2021年03月18日 (木)サクランボ
17:43
さくらんぼ さくらんぼ みかん あさがお ギーマ
鳳仙花
毎日ベランダからサクランボの実が熟れてくるのを眺めてる。去年までは気が付
くと実が殆ど落ちていた。梯子で登り、食べる。苦みがあり美味しい。ミカンの
花も沢山咲いている。時間があるのでのんびりこれらを眺めている。録画してい
る番組に「神のカルテ」があった。ヨメが録画したようだ、第一話はイントロを
見ただけで面白くなさそうなのでスルーしたが、録画が少なかったので第2話を
みる。副院長のため星空を見せるシーンがあった、それは私が大晦日に庭でみた
天の川の星空であった(何度も書いたが、夜中までおせち料理を母親と作ってい
た中学生の姉も庭にでてきて来年になるとまた同じ星空が見えるのは不思議だね
と言った)。退職したら、ワンダーフォーゲル部みたいに山に行って星空を見た
いと思っていたが今だ実現していない。副院長の通夜が明け、当直だった北大路
欣也が演じる院長が、駆けつけ棺桶のまで大泣きするシーンがあった。ヨメがた
の親戚関係で青森出身の大腸がんで亡くなったまだ50代だったコンさんの仮葬
が泊であった、火葬炉に棺桶をいれる時間だがコンさんの姉が空港から向かって
いるので暫く待ってくださいと連絡があり、関係者はソワソワしながら待たされ
た。やがて、タクシーが到着、姉が棺桶を近づき、ドラマと同じように大泣きし
ながら名前を叫ぶ。初老になった今、ドラマと現実がかぶることが多々あるのだ
夕方になっても23度、扇風機をつけている。

2021年03月17日 (水)知念岬公園
18:42
岬1 岬2 岬3 岬4
多少苦労したものの、新しいホームゲートウェイの機器を設定する。10年も前
に一度だけ経験しただけで簡単にできるわけがないが。天気は夏日、長袖では暑
いので半袖、気分転換にバイクに乗る事にする。この前、給油所で満タンにした
あとなかなか、メーターが減っていない。知念岬公園にいく。

2021年03月16日 (火)ゲートウェイ
20:15
カード 電源 Vista 2000 リナックス
去年から時々、インターネットが利用できなくなりその都度ホームゲートウェイ
RT-S300NEの電源を切り、入れで再起動することで対応しているが、今
月は2度も起きた。ネット障害の頻度が多くなってそのうち全く使えなくなった
ら、どうしようと。2010年9月に光電話契約、その時から使っているレンタ
ル機器である。10年以上も経っているのでさすがに電話して交換してもらおう
とNTTに11時過ぎ電話、昼の4時には新しいモデルの機器を届けてくれた。
が、同胞していた接続手順をみると10年前に届いた接続資料をみて設定しなけ
ればならない!、その資料は捨ててはないと思うのだがパットみない。普通置く
か!と思ったが無くてもできるはずだ、明日切り替えることにする。
それよりも、きのう立ち上げが失敗した2009年のパソコンが目覚めた!。故
障と思われるビデオカードを取り外し、息を吹きかけ接続しなおし電源を入れる
と画面がでた。原因はビデオカードだったことが分かった、電源ユニットの交換
はうまくいっていた。これだけで、気分は最高、久々にWindows2000
VistaのOSを立ち上げる。だから、なんなんだと他人は思うかもしれない
が・・・。

2021年03月15日 (月)電源ユニットの交換
17:17
2009年2月に買ったデルのディスクトップパソコンが、数か月前に電源をい
れてもモニタが反応しなくなっていた。2019年1月に電源が不安定になって
いたため、新しい電源ユニットを買って2年も放置してた。朝から、電源ユニッ
トを交換し、期待して電源を入れた。電源は元気になっているようだが、モニタ
が暗いまま、ビデオカードが壊れているのか・・。さて、どうしようか思案する。
『東芝系SEが過労自殺 開発遅れ長時間労働、労災認定』という記事をみかけた
いまの時代でも、悲しい。合掌

2021年03月14日 (日)琉球黒檀
18:39
光線 ぐみ
庭のクロキの葉がぼうぼうになっている。剪定しなけらばとネットでやり方など
参考にしようとみ。するとあるルサイトで

みなさんこんにちわ。

今回は、豊見城市与根のM様邸庭園にて庭木の剪定作業を行わせて頂きました。
剪定を行わせて頂いた庭木はクロキの愛称でお馴染の琉球黒檀(リュウキュウコクタン)
8本です。
沖縄では昔から新築した家にはこのクロキの木が植えられていました。理由とし
ては琉球黒檀を植えるとお金持ちになれるという理由からで現在でも新築した家
ではこの琉球黒檀を植える家は多いようです。


フムフム、なんか違和感があると思ったら、「こんにちは」がおかしい!。メー
ルで「では、またね」を「デワ」と意図的に変えているが、止めた方がいいかも
クロキは剪定の結果、ハゲボーズになりました。あはは。『起立、礼』(ドラマ
の最終回から、懐かしい。
追記
名護の土地(北部工業高校の近くに投機目的で100坪、紆余曲折があり遺産相
続にならなかった:北部工業高校は2007年に名護商工高等学校へ移行)に父
親が、黒木の苗を鉢に植えて儲けようとたくらんでいた。


2021年03月13日 (土)パイソン
15:47
Python(パイソン)はインタープリタ型の高水準汎用プログラミング言語
である。現在利用しているプロバイダとの契約(1、320円)ではこのプログ
の容量は2GBまでであるが、今朝は(1.6GB)となっていた。そのうち画
像の容量が1.57GBと大半である。なんとかしなければと、作戦を考えてネ
ットなど調べるとパイソンで画像を圧縮することで対応できそうを分かる。世の
中には同じ事を考えている人が、ネットに公開してくれている(ありがたい!)
プログのアカウントを増やすため手作業の操作をRPAで自動化したときにアマ
ゾンから買った(2019年6月16日)Pythonの本を先週の火曜日9日
からスタディ、そして今朝7時過ぎから作業を開始、778個の画像をプログラ
ムで1分で圧縮(一律横幅を1、024px)、ネットへのアップデートが6分
ネットでの手作業でのプログ確認を終えたのは、9時前だった。圧縮後の容量は
0.19GBになった。これまで、コンテンツに載せていた小さい画像は無料の
圧縮ソフトをGUI手作業で7%縮小していたものの、リンク先の画像はそのま
まのサイズでアップしていた。そのためリンク先の単独画像を展開するには時間
がかかっていた。昨日のアップ分から、圧縮の自動化プログラム(30ステップ
)を作成し利用してアップして単独画像の展開レスポンスが改善された。ちなみ
に圧縮の程度は昨日の完売御礼の画像の場合、2,379KBが151KB(6
%)へ圧縮している。画像の精度は下がっているが、ま、いいか。

2021年03月12日 (金)完売御礼
16:33
完売 あさがお バラ
ランニングコースの途中にある全24区の宅地分譲が完売していた。最後の17
区が売れた。ここはもともと畑や藪がありウグイスの鳴き声がするところだった
が突如更地の工事が始まり、2018年の10月頃からから売り出したようだ。
不便な場所だと持ったが、直ぐに区画14が売れたのかある日、牧師が参加した
起工式を見た。やがて順調に3区画を残して売れていったが、コロナ禍になりな
かなか売れなかった。それでもポツポツ2区が売れ最後の一区間を残すのみとな
った、他人事だが売れ良かった。ウグイスの声は数年まえから聴こえなくなった
のは残念だが。私は平成5年(1993)の4月に新聞に挟まれていたチラシを
みて直ぐに、分譲の更地にあった販促テントを訪れ3番目の契約だった。

2021年03月11日 (木)あれから10年
16:21
カード IC
速いものだ、あれから10年たった。数千年に一度の地震が起き、コロナによる
パンデミックも起きてしまった。世の中も変わり、私の生活も変わった。どう変
わっていくのか。と、考えながらも今できる事をする、昨日届いたICカードリ
ダーを使って確定申告を済ませる。去年納めた源泉徴収税額が全額が還付金とし
て戻ることになる。ところで、中国製のICカードリダーと一緒に「購入した商
品の5つ星のレビューを書いてくれたら、お礼に1,000円分のアマゾンギフ
ト券をプレゼント」という旨のカードが梱包されていた。ネットで調べると『A
mazon不正レビュー問題 中国企業が日本の消費者を巻き込む「新たな動き
」:これだけですと、良いことずくめみたいですが、アマの規約で「業者から金
品を受け取ってのレビューは禁止」となっていますので規約違反となります。』
とあった。この10年で一番大きく変わったのは、中国の変化だと思う。もしか
すると尖閣諸島を襲うかもしれない。次の10年は気候変動の問題もあり大変な
時代になるかも。

2021年03月10日 (水)
16:37
Pillow,条件反射的に枕の事を考えるとこの単語がでてくる。高校受験の
ため、家に会った姉の英単語1000の中にあった。昨日、新しい枕を使ってみ
た。これまでは柔らかいマクラを使っていたが、めまいに襲われてから柔らかい
枕だと頭がフワフワして気持ち悪い感じがしていた。新しいマクラは、硬さがあ
る枕を選んだ。1、470円で安い(日本製)が、以前使っていた固めのマクラ
に近い感触ものを探した。そのマクラは非常に気に入っていたが、ヨメが加齢臭
で臭い!と言われやむを得えず捨ててしまい、東急ハンズでかったオランダ製の
値段の高いマクラを買ってしまった。硬いマクラは頭が固定された感があってと
てもいい。そういえば、ホテルのマクラは柔らくダメで一度も寝心地がいいと思
ったことがなかったけ。

2021年03月09日 (火)カード
17:26
ANAマイレージクラブのアメリカン・エキスプレスカードの新しいカードが来
た。年会費千円でEdyサービスも利用できる優れものである。飛行機に乗ると
きはこのカードをゲートでスキャンするタッチ&ゴーサービスを利用していた。
ポイントを貯めるため、大きい金額の支払いはこのカードを利用し、支払いの場
合、サインを行っていた。今回から、カードにICチップが埋め込まれ、ほかの
クレジットカードと同じ4桁の暗証番号を登録するようになった。ただ、もう飛
行機はそんなに乗ることはないし、大きな買い物もないし、年会費ももったいな
いし、そろそろやめようかと考えている。すこしビックリしたのは、退職した去
年の4月に『年収情報更新のお願い』があり、その時点ではバリバリ働くつもり
だったのでその気合の年収見込みを報告した(去年の年収は0)。ETCカード
も併せて利用している。新しいカードが来た場合は古いカードはハサミで切りす
てるのだが、ヨクヨク考えるとEdyにはまだチャージされている金額があるの
で捨てられない。でもカードの有効期限がきれたらと念のため、調べると使える
とのこと。ふむふむ、カードの現在のポイントは9,391。このポイントをA
mazonギフト券へ交換できるかなと調べたら、『3,000ポイント=1、
000円ギフト券』、いまいち、ではANAのマイルへ変換したあと(2,00
0ポイント=1、000マイル」にアマゾンギフト券へ交換したら・・・、どれ
どれとさらに調べると『ANAマイルはJALとは違って、交換対象のなかにA
mazonギフト券はありません。』と残念。今日、JALから届いた1万円の
アマゾンギフト券でデジタル土壌酸度計と専門書3冊を購入した。アマゾンギフ
ト券へ交換したのは、JALのポイントの一部が3月末で有効期限になるのため
だったが、先ほど7月末へ特別対応(要事前登録)できるとメールが来た。およ
およ。

2021年03月08日 (月)買取価格
15:56
小型バイクの買取価格を見積もってもらう。子供が2月27日にバイク王から走
行距離2,339キロメートルの中古を、213、960円で購入(お金は私が
融通)が、6万5千円の買取価格になった。見積もってもらった時点での走行距
離は3,919キロメートルになっていた。子供に訳があって、私に見積もって
と頼まれる。いつもの、こんいにしているバイク屋さんを尋ねると買取見積はし
ていないとのこと、見積もってくれるバイク屋さん知りませんかときくと「バイ
ク屋との横のつながりはないので知らない」と言われ、ネットで子供が嫌がって
いたバイク王以外のバイク屋さんを探す。家から近い壺屋にピースパインという
所をみつけ、とりあえず電話で事情を話したうえで、見積を受けてもらうことに
電話での応対は好感度あり、お店にいくと電話に出てくれた人が一人でいたが、
直ぐに査定を行ってくれた。見積のお金出しますよ!と言ったが、こちらは無料
査定なのでいいですと丁寧に断れる。5分ちょっとかかりお見積り書が出来た。
好感度バッチシのお店だった。ついでに、24キロほどバイクを走らせる。道路
わきに「もうひとりで悩まないで今すぐお電話ください 沖縄命の電話」が2か
所にあったので、ネットで調べると、老舗の「沖縄いのちの電話」があり、「沖
縄命の電話」に『今年の2月に「沖縄命の電話」という名称の組織が設立され、
類似名称の私たちは困惑しています。』とかいてあった。ほほー、確かに。

2021年03月07日 (日)倫理
15:58
開発を終えひと段落、よるドラ「ここは今から倫理です。」第7話「『ひとりで
』と『みんなで』あなたはどっちが好きですか?」の録画をみる。ところで倫理
の授業って受けた記憶がない。そういえば高校では選択科目があった、音楽か美
術芸かを選ぶ芸術選択科目とか(オタマジャクシが読めない私は、当然美術)が
あったな。面白い番組だ、残念がら次回で最終回だが・・。番組最後の問いかけ
には、私は躊躇せず『ひとりで』と回答する。大会直前のフルマラソンの練習を
仲間内で一緒に走るのが、会社の部活で恒例になっている。参加を勧められたが
ツルンで走るのは嫌なので一人で練習しますと言い切った。そして、大会終了後
の打ち上げ(飲食店に集合)も、「朝の4時から起きているので、さっさと家に
帰り、寝ます」と断っていた。ただ、たまにある飲み会と、駅伝大会などのイベ
ントには参加し、ほどほどに全体主義も演出していた。しかし、ドラマで先生が
喫煙するシーンがあったので驚いたが倫理の番組なので、意図的に演出している
と思うが。コロナ禍なので社会が「全体主義」に大きく傾いていると思う。

2021年03月06日 (土)完了報告書
14:52
とあるプロジェクトが終了したあと、社会人になって初めて完了報告書なるもの
を作成した。問題の欄にまじめに、反省の意味を踏まえて問題を記入した。それ
を見た先輩が、笑って問題は、まじめに書かないようにすること。書いてしまた
ら、プロジェクトの関係者が迷惑するぜ、と。そのとき本音と建て前を使い分け
る事を知った。プログの行が、アイホンで2段に折れ曲がらないよう過去のプロ
グの体裁を整える作業(目的)を2月16日から開始した。そして昨夜、3月5
日に終えた(延べ18日、確定申告の作業で2日は中断しているので実態は16
日)。対象規模は過去ログ9世代18、650行(修正後は20、138行)。
要件はパソコン、スマホ(アンドロイド、アイフォン)で行が折れ曲がらないこ
と、1行を全角36文字、半角が混ざると文字間隔がずれるので原則、全角へ変
更する。ついでに、リンクを表示するときは新しいタブで開くようにHTMLの
記述を変更する。実施要領は、パール言語でプログのHTMLテキストを変更す
し、動作検証はVisual Studioで作成したプラウザで行う。

苦労したこと
1.プラウザアプリではWebBrowserコントロールでは文字が並ばない
  WebView2コントロールを使うよう変更

2.日本語文字の扱い
  use utf8 「内部文字列」と「バイト文字列」を正しく認識すること

そして問題点、日付欄と前文行に隙間行がない場合がある。こういうことを書く
と作業は完了していないなどと第三者からイチャモンがついてしまう。

2021年03月05日 (金)鶴頂蘭
22:05
蘭 ポテト チュウリップ オクラレルカ 桜蘭 草花
明け方、戸をあけるとき足元にあったカクチョウラン(鶴頂蘭)を植えている鉢
をみると、昨日まで数センチだった芽が10cmほどに伸びている。凄い!、こ
の前、料理に使ったジャガイモの芽がグングン大きく育っているのをみているの
でコレモか、と思いヨメにこの話をすると、クックと笑う、なに?、その笑いは
「それは紫蘭だよ、昨日植えた」、それでは、私が植えていたカクチョウランは
と尋ねると、「あれは、捨てたよ」と言われたので鉢の近くにカクチョウランの
球根が雑に捨てらていた。あわてて、新しい鉢に植え替える。
昨夜、コドモのアパートに除湿器を送り届けた帰り道、モノレール首里駅の近く
十字路で信号待ちをしていると、路地を歩いている前の職場にいたタチバナさん
を見た8時前である。仕事を終えモノレールを降り、いま家に帰るのだ、ご苦労
さんだ、一年ぶりに見かける、皆さん元気だろうか・・・。寝る前に解決しなか
ったアプリの問題を11時前に解決、気持ちよく床についた。

2021年03月04日 (木)分からない
17:36
3カ月ぶりに理髪店へいきスッキリする。これで、今日はバッチシとおもったが
なかなか、プログラムがうまくいかない。現象は把握したが、どうすればうまく
行くか分からない。こうして、今日も一日が過ぎていく。私の父が床屋へ探偵の
ようなことをしたことがあった。詳しくは書きたいが、できない。あー、もどか
しい。

2021年03月03日 (水)中断
21:30
確定申告手続きを中断する。難しい、複雑、煩雑、ネットの書き込み通りである
たまらず、単純な手順ですませるためマイナンバーカードの読み取り用機器を購
入することにする。到着してから作業を開始するべ。

2021年03月02日 (火)確定申告
17:58
朝から、確定申告手続きを始める。結構大変である、とコドモがアパートの敷地
の駐車場で他人の車に擦ったと連絡、保険会社と連絡、今回は加害者である。

2021年03月01日 (月)しおり
17:14
しおり

図書館から借りている専門書を見ていると、食べ物のチラシを3cm×10cm
にハサミで切って作ったであろう、しおりが出てきた。勝手にこの本を借りた人
を想像するに、勉強したいがお金が無く図書館から専門書730頁、3300円
+税を借りた、そして勉強を中断、しおりを挟もうとするが、お金が無いので綺
麗なしおりがない(本屋へ行けば、無料でしおりが入手できるのに、コロナ禍な
ので本屋へはいかない)、近くにあったスパーの安売りのチラシ(お金がないの
で節約を常に考えている)を利用する。このしおりが挟んでいた本の位置が85
頁だったのは、専門書があまりにも分厚く(内容についていけなかったかも)、
学習を中断した(かも)。画像の左がそれ、中央はコドモが作成した、右は大阪
造幣局で買った)。今年も高校の卒業式がやってきた、切ない思い出が・・・・

2021年02月28日 (日)マイル
16:43
溜まっていたマイルのポイントの一部の有効期限が今月で切れることから、アマ
ゾンのギフト券(一万円)に交換した。いつもポイントは飛行機の航空券に交換
していたが、今、飛行機乗るとはうちの家ではタブーなのでやむを得ない。せっ
かくのパスポートもいつになったら使えるのだろう、全くみとうせない。いつも
は、見ない新聞をたまたま見ていたら、Tポイントが点くらしい(前から知って
いたが)、直ぐにサイトで手続きをする。ポイントは毎月30ポイント貯まると
ネットに書いてあった。普通預金に百万預けると適用金利は0.001%で一年
で10円、これと比べると毎月30ポイントは大きい!。
昨日、眠りにながら本を読もうとすると何故か焦点が合わなかった。これはめま
いの影響か、読書は諦め、横になりながらラジオを聞くことする。NHKのらじ
るらじるをスマホから聴き逃し「文化講演会」を十数年ぶりに聴く。


2021年02月27日 (土)Fire TV Stick
21:20
一月ほど前に、子供がストリーミングメディアプレーヤー(5千円ほど)を買っ
たので使ってとテレビに備え付けてくれた。ネットフリックスは子供アカウント
で視聴できる。ただし、私とヨメはテレビの視聴で十分なのであえてネットフリ
ックスを利用する必要がない。たまに、子供がネットフリックスを見ているかと
尋ねられるが、使っていないと答えると使ってねと、言われる。そういわれても
わざわざ、見るのがないしと思ったがせっかくなので、ドキュメンタリー映画『
華氏119』を視聴した。ほおほお、そういうことだったんだと思った。
今朝目覚めると軽いめまいがする、急ぎ一か月前に残しておいた耳鼻科の薬を飲
む。やがてめまいは治まったが、薬のストックが無いので朝一に耳鼻科へいく。
めまいは軽症なので、診察の診断も特に問題もなく、2週間の薬を処方してもら
った。先生に再発しているようなですが、根本的に治りますか?と聞くと大概の
原因は無理からくるものでそれを意識して生活すればいいですよ、と言われる。
最近、パソコンの前に長時間座り続けれいるからか、昨日は特に実践の最後の仕
上がりでほぼ一日、パソコンの前にいた。これが、原因になっているかも、へー
もう無理はできないんだ。と、ヨメが仕事できる体かなとポソと言った。

2021年02月26日 (金)実践
18:28
専門書を学習するだけだと疲れるので、久々に実践を行っている。実践の対象は
このプログである。プログを作成するのに手で HTMLテキストを作成し、サ
ーバにアップしている。作成した時はパソコンだけで確認していたが、そのうち
アンドロイドのスマホで参照した。そして、アイホンを使い始めてプログの右端
が折曲がってもともとの行が2段になる。別に気にならなかったが、2月10日
で「汚い」と思い始めアイホンでも折曲がらないように文字数を合わせるように
文字列の体裁を変える。で、夕方のランもやめ、いま仕掛中である。

2021年02月25日 (木)土佐日記
17:05
この冬から、寒いので家の中で靴下を履いている。靴下の圧迫感と蒸れるのが嫌
なのでこれまでは遠慮していた。家にいる時間が長いと素足では冷え込みつらい
で、四六時中靴下を履いているヨメのマネをしてやってみた。慣れるものである
今日は、朝から20度もあるが足元は寒い、短パンをつけながら靴下をする。頭
で高校時代に習った古典に「○○もしてみる△△」というフレーズがこの前から
浮かんでいる。さて、あれはなんだっけとネットで「古典 女子もしてみる」と入
力し検索すると『土佐日記の 「男もすなる日記といふものを女もしてみむとてす
るなり。」』と表示された。清少納言でない。ほほ
昨日、尿路結石の進捗状況の確認のため泌尿科へ行く、依然あった石は無くなっ
ていたが、まだ左右の腎臓に2~4個ある。次の痛みに備え、先生に頼んで座薬
を5つほど処方し手もらう。尿の検査によるとPHの値が7、アルカリだと。4
の値を持つ、人もいるらしい。ただ、アルカリだからいいかというとそうでもな
く、6がいいのだと言っていた。うむうむ、牛乳の飲み過ぎかと先生と笑った。

2021年02月24日 (水)テレビドラマ
16:57
私より先に退職したヨメの勧めで、韓国ドラマ【イ・サン】を視聴している。職
場の上司がコッソと就業時間帯で面白いとみていたという。確かに面白い、それ
以外に「王になった男」も。韓国ドラマが人気があるとは聞いていたが、政治は
別として納得である。政治は別といったが、韓国の前大統領が逮捕されたりして
ところ等、ドラマと似ているところがあり、あれは韓国の文化かもとヨメに言っ
ている。一時は映画を見ていたが、ドラマ複数と合わせてみると3時間以上もテ
レビの前に座らないといけない。で、最近はテレビの視聴を減らしている。日本
のドラマもヨメの勧めでNHKの番組を見る。いまは、朝ドラや大河ドラマ以外
に連続ドラマ3本(【ドラマ10】ドリームチーム、【土曜ドラマ】六畳間のピ
アノマン、ドラマ カンパニー逆転のスワン)を見る。面白い!、がそろそろテ
レビを見るのも疲れたきた今日この頃である。

月曜日 LR41ボタン電池、Amazon出品者からメールがあり、

お世話になっております。
商品ですが2/1定型郵便にて発送をさせて頂いております。
集荷郵便局の方へ問い合わせをさせて頂いておりますが
お時間が掛かるとの事でした。
未着の商品ですので、Amazonの補償が適用されるかと思いますので
お手数ですがカスタマーセンターの方へ、マーケットプレイス補償の申請をして
頂けますでしょうか。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
何卒よろしくお願い致します。

で、本日アマゾンの注文履歴から返金手続きを申請(48時間待たされた)
注文の保証申請結果のメールが届き、その、あと直ぐに
ご注文の返金についてのメールが届く、

  理由: 商品を受け取れませんでした
  返金の詳細は以下の通りです。
  商品の小計: ¥179
  以下に返金いたします。
・・・・・・・・・

たかだか179円だが。ヨメは出品者を悪者では?と言っていたが、私も車検証
を業者から郵送してもらったが、届いたのが数か月後だったことの経験もあるこ
とから悪者ではないとフォローした。今日は長文になっている。

2021年02月22日 (火) スナックアダン
16:27
昨日夕方6時20分頃、走っている途中カラオケの歌い声が聞こえた。え!、こ
んな明るいうちからと思ったが、飲食店などへの時短営業は夜8時までなのだか
ら。いつも通っている道だがこの場所に居酒屋があるとは知らなかった。そして
6時半、殆ど聞こえない防災行政無線から市長メッセージ放送が流れた。当初は
夜8時、うるさいほどの大きさだったがやがて7時に変わり、音も小さくなって
きた。多分クレームが上がったのだろうとヨメと話していた。ネットをみると『
防災スピーカーのアナウンスが迷惑・・』と意見されている。それぞれ立場があ
るしネ、難しい世の中だ。義母が利用しているデイケアの施設は3月3日から営
業するらしい。ヨメは3月一杯は義母を行かせないと言っている、どうせもとも
と行かない人だなので、でも施設を利用できないと困る人達もいるだろうし。天
気が良かったのでバイクを走らす、西原高校の前の交差点で信号待ちをしている
と「生きづらかったらすぐに連絡を」と横断幕が張られていた。台所の水が段々
とシンクに水が溜まるようになってきたので、ごみダメのカゴを外し、ある程度
の水を流し排水溝に水がある状態にして(もともと流れにくくなっているので溜
まっている)、吸い口にトイレのつまりに使う「ラバーカップ」でスッポンスッ
ポンと水の淀みを無くす、数回するとすぐに水の流れが良くなった。コロナ禍か
ら開放されるのはいつになるだろうか。スナックアダンは来月の3月から10時
まで営業できる見込み。ゆっくりカラオケができるかな。

2021年02月22日 (月) シンクロ二シティ
16:18
日没" 菜の花"


先週の火曜日とあるメルマガ電文に『阿頼耶識は聖霊か』という見慣れない言葉
があり、読み方も知らない。ネットで調べると阿頼耶識(あらやしき)という)

そして翌日の水曜日、岡潔の『春宵十話』を読んでいると次の文がある。

『仏教では各人の心(アーラヤ識)の現われか自然であるといっている。』

さらに、日曜日の昨日『生とはなにか―阿含経 金岡 秀友』を読んでいると

 これに対し七識は、心の七つのはたらきを申します、まず、眼・耳・鼻・舌・
身・意の六つの感覚器官(これを六根と申します)から起こる六つの心のはたら
き(六識)があり、これを統轄する個我の意識(末那(マナ)識と申します)があ
ります。生きている人間のもつ心のはたらきは以上の七識ですが、これは、その
人間の死とともに消えてなくなります。あとに残るものは生死に関係のない、目
に見えない第八番の心のはたらき、生命力で、これは目に見えぬはたらきですか
ら、蔵識、すなわちかくされた心のはたらき、阿頼耶(あらや)識と申します。
・・・・(省略)・・・・
遺褐(ゆいげ)の中には、釈尊の四大と七識は減んでも、阿頼耶識(あらやしき
)と教えは残るという含みがあったと考えられます。

 なんということだ、これは偶然か。ネットで『シンクロ二シティとは【意味の
ある偶然の一致】のことをスピリチュアルでは指します。シンクロニシティには、
宇宙からの大切なサインと言われています。偶然の一致が度重なるなんて、運命
を感じてしまいますよね。』とあった。宇宙か?・・・・

今朝、9時半過ぎに『PCR検査は陰性』と連絡があった。一応、ホットする。



2021年02月21日 (日) LR41ボタン電池
16:49
義母の検温のため体温計が必要となる。あらかじめ買っておいたオムロン体温計
を使ってもらうことになる(買って良かった)。実は家にシチズンとオムロンの
古い体温計があるものの、どうも検温値が怪しい。イチズンに至っては0.5度
ぐらい低いのもうよう。電池切れかもとアマゾンでLR41ボタン電池を購入、2月
4日に着予定で発送しまたとメールはきたものの、2週間以上も届いていない。
畑に石灰を撒くため15日にメイクマンへ行った折、ついでにLR41ボタン電池を
買った。新しい体温計が無くなったので、メイクマンで買った電池を使ってみよ
うかと思い立った。入れ替える前の試しにと、ネットでこれら体温計の不具合が
書かれているか調べる。シチズンの場合、0.5度低く測定されると書き込みが
あったが、ワキの場合10分は必要とあった(長い!)。ブザーの高い音が聞き
取れないのでキッチンタイマーで10分設定し測る。シチズンは36.3度、オ
ムロンは36.6度、シチズンが低めであるが、誤差の範囲である(私の平熱は
36.5度)。それぞれの取扱説明書を読んだが、どうも電池ではない。ボタン
電池はとりあえず、いまは不要となり商品の届かないのでアマゾンの出品業者へ
「届かないので返金を」と書き込みをする。
ところで体温計の高いピィーを聞くには補聴器みたいなものはないかとネットで
調べるも高い!、 ふとスマホを使って補聴器の機能があるアプリがあるのでは
と調べるとありました!。ほほ、で事前にアプリの評価を調べるといい評価の書
き込みは中国?などの外国人が書き込んでいる、評価の悪いのは日本人で無料と
言いながらいつの間にか有料契約された。怖いので、いまは在庫となったアンド
ロイドのスマホで使って操作してみると、ほんとに契約(口座が無効です!とな
り利用できなったが)まで行ってしまった。その怪しいアプリ以外のもの試した
がダメでした。朝から保健所へコロナ検査を資料を届けに行く、9時から30分
の間に来てとあったが、9時前に入ろうとすると昨日と様子が違う、人がいない
建物に入って行くと守衛さんに「どうしました?」と、コロナの検査資料を届け
に来ました、「それなら、・・ですよ」と教えてくれた。教えてくれた部屋の扉
をノックし開けると、明らかに今から準備しますと言わんばかりの様子、検体の
容器をいれるボックス(テレビでよく見る)を準備しいる人に、持って来ました
と渡すと容器の中身を確認していた。

2021年02月20日 (土) 保健所へ行く
17:44
デイケアの施設を利用しているヨメの母親が、コロナ検査対象者になった。指定
された時間に検査のための資料を貰うため、私が保健所へ行った。駐車所が気に
なっていたが、案の定、正面入り口は土曜日なので鎖で侵入できない。仕方なく
近くの有料駐車場に止める。入口は?、正面玄関は閉じており、建物をグルと廻
ると休日のときに利用するであろう入口があり、そこで受付をしていた。簡単な
説明を数分受け、検査の容器を受け取り保健所を後にする(駐車料金百円)。
明日も指定された早朝に提出しなければならないが、スカスカの駐車場へは裏口
を利用するればいいとのこと(渡された、詳細に説明された資料があった。ホー
ムページから見れるようにしてくれたいいのにと思った)。
ヨメの母親は週二回、施設を利用することになっているが、殆ど行かない。たま
たま、天気の良かった先週の火曜日になぜか、施設を利用した。ところが、月曜
日の利用者に感染者が出たと木曜日の夜にヨメに連絡がったものの、具体的な指
示は、今日のど12時前に連絡があり、数名がコロナ感染しているとの事(詳し
くは言わないようだ)、濃厚接触者ではないが、施設の利用者は全員検査するこ
とになったとの事。ヨメが怖くなって「私はどうすればいいのですか?」と連絡
の担当者に話すと「普通にしてください」と言われたが、ヨメはイライラしてい
た。

2021年02月19日 (金) ムベの花
16:59
ヨメが近所の人が新聞に「年輪が見えるペン」の記事が載っているとに言われ、
私に読んだらと言われたので無視にするのもと思いながら、ほとんど読まない新
聞をみたら、その記事の下に『ムベの花かれんに 名護市で咲く 「無病長寿」
の果実』と蔓科の花の写真に目が行った。あ、これかも!、一度だけ一人で山に
入りシーカサーを採るため木に登っていると5センチほどの果物がなっていた。
試しに食べてみるとうまかった。食べた果物(新聞では、秋にはニワトリの卵
ほどの果物が赤紫に熟する。ほんのり甘い。アケビ科)とあった。その食べたと
きは高校生だった。

2021年02月18日 (木) 防寒対策
17:12
ネット" め" つぼみ" ツツジ"
寒い朝を迎える。子供が買ってきたピーマンの種(2月3日に撒く)が、なかな
か芽がでないので月曜日にメイクマンで47円のピーマンの苗を買ってきた。た
だ、何やら2月から3月の期間は寒さの対策が必要と説明書きがあった。という
ことで、天気が悪くなる前にとビニールを使って、防寒対策をする。昨日、種を
植えたプランターをみるとピーマンが小さな芽を出している。いつ、大きくなる
だろうと思いながら芽がでてホットしている。チュリップは、花のつぼみが伸び
始めている。

2021年02月17日 (水) お経
21:35
いろいろ、わけがあって「般若心経」、「観音経」、「光明真言(こうみょうし
んごん)」を暗記して毎朝唱えている。
「業界怪談スペシャル 中の人だけ知っている」という放送番組をみた。登山編
「彼岸に現れた男」で『山小屋の主人が下山中のとき、霧の中から一人の男(霊)
が現れた。主人はお経を唱えながら走り、最後はうずくまってお経を唱え続けた
気がつくと男の気配は消えていた。』、主人は光明真言を108回唱えている霊
は成仏すると信じているらしい。私と同じだ、サーダカ生まれ(性の高い生まれ)
でユタにならなければいけないと言われた姉が、ターリィ(幻覚症状を伴った無
意識行動を取ること)時に姉の耳元で、「般若心経」と「観音経」を唱えると霊
が喜んでいると私にいったことがある。ごくたまに悪霊の夢を見る時や悪寒がす
る場合は、お経を唱えている。昨日、家にきた子供に「お経は覚えていた方がい
い」と伝えると既に覚えているとのこと。ああ、子供をいろいろあるからなと思
いながら、光明真言も覚えた方がいいよとアドバイスする。ちなみに知人のユタ
の叔父さんはウガンジュ(拝所)では必ず、「般若心経」をしていた。2年前、
嚴島神社へ行ったとき、近くの大願寺でお客さんを連れたその筋の女性が「観音
経」を唱えていた。
岡本 かの子 (著)の「観音経を語る (1963年)」を読みたいが図書館にはなかった
アマゾンで探す。Kindle版(99円)と中古商品(中古商品-良い¥150+¥340配
送料)の選択で、通常だと実物が欲しいのでKindle版は避ける。ただ、同じ番組の
「清掃業界」の遺品整理・・・がチラと脳裏に浮かんだので思い切ってKindle版
にする。早速、読むと何や本に押印が押されている、古本のコピー版のような感
じがする。もう一度、購入商品の説明をみると『国会図書館復刻版』とあった。
なるほど、国立国会図書館所蔵資料の復刻を許可を受けて電子化したものとなぜ
かホットする。

2021年02月16日 (火) ねことじいさん
15:13
ねこ" ねこ" ねこ" ねこ" アップ アップ

石との闘いに疲れたのでホッコリしたく、マンガ「ねことじいさん」2巻とたま
たま、昨日放送された映画をみる。冬になると、布団を被った私の足元にうずく
まる「ミィミィ」(2018年7月 19歳で旅立つ)の事を思い出す、ゴロゴ
ロと喉をならす音とともに。

2021年02月15日 (月) シューメーカー・レヴィ彗星
20:57
1994年7月、シューメーカー・レヴィ彗星(D/1993 F2)の20個あまりの分裂核が
数日間にわたって次々と木星に衝突し、巨大な衝突痕を残した。よく覚えている
12時47分、4つ結石が排泄された。見た途端、この彗星のことを思い出した
一番大きなものが8ミリ(丸い形でなく小惑星探査機「はやぶさ」の小惑星「イ
トカワ」のようないびつな形)、砂粒みたいな2ミリのが3つでした。結石が一
度に複数でてくるのは初めてで、一週間ほど前に2ミリの結石を合せると5つで
ある。痛かった!。うれしくて、首里城へ走る。ただ、帰って風呂に入ったあと
体が寒い、たまらず2時間ほど横になる。体調が戻ってきたのは夜8時過ぎだっ
た結石との闘いに体が疲れてしまったかもしれない。大事をとって9時過ぎに横
になることする。

2021年02月14日 (日) トイレに行きたい
16:25
トイレ"
テニスの試合中にトイレに行きたいという話が話題になっている。私は結石を移
動させるため、水分を多くとり、体を動かさなければならないと言ている。この
前から、尿を出やすくするための錠剤を処方され飲んでいる。で、暖かい紅茶を
バンバン作って(飲みやすくするため、普段はいれない白い砂糖をいれる。これ
らの紅茶類はホテルの朝食時に数個、持ちかえった物、今朝はApple Refresh と
いうアップルティー)飲む、効果てきめんである。そういゆう状況なのに、おと
とい、運動のため颯爽と走ると尿意がしてきた、鍛えているのでいつもだと我慢
できるが薬のせいでチビ・・・、慌てて空き地を見つけ・・・。ナハマランの時、
トイレに行くのは大変である。どこどこで処置するか頭にいれながら走る。ある
とき、トップランナーはそのまま、走りながらやるらしい、という事を知ってか
ら挑戦してみた。やればできるジャンと、いつのまにかトイレの前でならぶラン
ナー達の行列を横目で見るような汚れた人になっていた。中途採用の役員室での
役員と面接をしているとき、緊張のせいか、トイレに行きたくて我慢できそうに
なった、がほどなく面接が終了した、かなりやばかった。ある資格試験を最前列
で受けた、試験は2時間、我慢できず手をあげトイレに行った(中年になってい
たので恥ずかしくはなかった、合格したかは覚えていない)。もっとあるが・・
テニスの試合中にトイレに行きたいというのはなにやら魂胆があるように私は思
った(なぜなら、本当であれば、私の経験から、我慢して最後まで試合できない
と思うから)。

2021年02月13日 (土) 痛みに耐えて
18:50
アオバト" いちご" むれ" さくら"
11時過ぎから、右わき腹に痛みが出てきた。痛み止めの座薬を最後に使ったの
が、昨夜の8時頃。昨日は2つ、おとといも2つ、その前は4つ、減ってはいる
が、薬に頼りすぎるのもよくないかも。痛みに耐えれそうなので、いつまで耐え
られるか実験することにする。そのうち、アドレナリンが出てきて痛みが和らぐ
かもと期待しながら。・・・耐えること、3時間、突如耐えられそうにない痛み
が襲ってきた。ダメダ、座薬を使う、そしてなぜか吐き気が襲い、嘔吐する。た
だ、薬は10分も経たず効いてきた、そして痛みは無くなった。
話は変わるが、「同窓の薬師丸ひろ子 大学7年の二階堂ふみに卒業すべきと激励」
という記事をみて、あれ!、大学って7年までじゃなったけ?と思っていたので
ネットでは8年までらしい、バスケの土木科のイハ先輩は6年生(深夜、米を砥
いだら、隣の人にうるさい!と罵倒されたと皆に報告していた)で、たまにいつ
卒業できるかと部内で話題になっていた。いまは、どうしているのだろう・・・
昼過ぎから晴れる筈だが、にわか雨で頻繁に雨が降る。結石を排出させるため動
きなさいと言われ、この前から走らされているが、夕方、傘を持って歩く。降っ
たり止んだりの天気でも気温は上がり過ごしやすい。さ、次の痛みは何時来るか
写真の琉球ハオバトは昨日の撮った、丁度夕暮れの木漏れ日が顔に当たり綺麗だ。
追記)
痛みは19時47分に訪れた、実験する余裕がないので即座に座薬で処置。つい
でに雨の中を歩いているとスズメの群れが飛んでいると思ったら少し小さく違う
ネットで調べたら「ニュウナイスズメ」(かな?)という鳥らしい、道端にまだ
つぼみもある遅咲きの桜が咲いていた写真を載せる。


2021年02月12日 (金) セレナード
16:20
韓国ドラマ「王になった男」を見ているとBGMになにやらとても聞いた曲、で
も曲名が分からない。ふむiPhoneの音楽認識アプリ「Shazam」をテレビに近づ
けるとSerenade Ⅰ(Hasun's Theme)と表示された。シューベルトの「セレナー
ド」だ、ふと クラシックレコード があるジャンと聴いてみるかと思い立ち片付
けれいたプレイヤー(埃だらけになっていたの)を出し、100枚あるレコード
版の2番目に収められているのを調べ、LP盤は出す。盤を包んでいるシュリン
クは購入して38年近く一度も開けていないことが分かる、新品だ。ヘッドホー
ンをして聴く、ウーンただではないのでそれなりである。ただ、ユチューブでも
ドラマの曲も、それ以外の曲も聴けた。CD売れないのが分かる、おそらく、百
枚のLP盤全部を聴くことはないかもしれないと考えながら、プレイヤーをまた
片付ける。
雨はあがったが、明け方まで強風がふきあれていた。外へでるとバイクが倒れて
驚く。

2021年02月11日 (木) 悪天候
18:27
予報通り、昼過ぎから悪天候になる。内省の結果、結石の原因は、「いかのげそ」
「ちぎイカ」(エビやイカも尿酸が上がるとされている)と、その昔、やはり、
結石に悩まされ、しばらくは食べていなかったが、退職してから夜のテレビの時
間が増え、ひたすら菓子類と合わせてイカ(夜食の習慣はやめるべきとネットで
ある)食べていた。朝、ネットで注文し残っていた千円のイカと生協の宅配で購
入した「ちぎイカ」を燃えるゴミに捨てた。ネットでは『カルシウム(乳製品、
大豆製品、海藻類、小魚など)、クエン酸を含んだ食品(レモンやみかんなどの
かんきつ類)をたっぷりとる』らしいが、考えてみよう。洪水警報が発令された
強い風で鉢植えの木が転がっている。大雨なのでほっとくことに、雨は意識して
いたが強風はあまり考えていなかった。

2021年02月10日 (水) とうとう病院へ
16:01
昨夜、寝ようと横になるもまたしてもあ下腹部に痛みが襲ってきた。たまらず座
薬を入れる。多少は効きめがある痛みは引いたが、それでも、痛みは続きなかな
か寝れなかった。さすがに、病院へ行かなければと予約をいれる。既に予約の人
達に割り込み、診てもらうことで9時過ぎに病院へ入る。出かける前に座薬を入
れる。そのため、痛みは少しあるものの待つのことは全然問題はない。一時間待
ち、エコー検査、「ありますね左の腎臓に6ミリ(!、デカい!)、3ミリ、右
に3ミリ、そして右の腎臓は少しはれてますね、そして尿道にも3ミリの大きな
ものが、念のためレントゲンもとりましょう」そして待つこと1時間、お腹から
下腹部までのレントゲンを撮る。そして待つこと40分以上、今日は午後の診察
のない日、診察の客は私を含め3名(二人は清算待ち)、やっと私の診断結果が、
「石が7~9つあります、石が出たら来ないのもいいが、できればその後の経過
までみるため、大概の人は病院へ通ってもらっています」、うん、そうします、
今度で懲りた。待合室で最後にいた私が、診察料を清算したのは12時10分だ
った。なぜ、石ができるのか・・・・、病状が分かり、今日、病院に来てよかっ
た。そして、しばらくは痛みにおびえる日が続く。

2021年02月09日 (火) 長寿
16:43
あさやけ" あさやけ" しなもん" ナゴヤ"
「日本一長寿宣言の村」、大宜味村道の駅「おおぎみ」の石碑。昨夜、鶴瓶の家
族に乾杯「2020特別編 高橋英樹と沖縄スペシャル」をみる。104才の奥
島ウシさんが幼友達の妹のミユキの車に乗って道の駅に登場してきた(2006
年頃の撮影かな)おお、懐かしい。テレビにでるだけあってとても104才と思
えない、しっかりしている。2008年母親が74才で亡くなった、法事の時、
母親の友達(いまでいうママ友)がウシさんの娘で、あだ名は校長(ちなみ私の
母は教頭、やち姫という婦人会チームを作り、戯れていた)が、「オバー(ウシ
さん)が調子悪いのでゆっくりできない」と喪主の私に語りかけていたが。当時
の私は人の事は考える余裕がなかった、昨夜やっと何気なく、その意味が・・。
オバーは母親と同じ年に天寿をまっとうしたはず(ネットでは105才の元気な
写真がある)。そして、母親の法事の時に「年をとって何が悲しいかというと、
自分より若い人が先に死ぬことサー」と私にポツリと話してくれた親戚のオバー
はその4年後に98才で天寿をまっとうした(亡くなった日はハルオバーの家に
行き、お世話になりましたと手を合せたが、告別式の日は私は名古屋城にいてヨ
メ一人が参加した)。長寿のオバー達は現役で畑仕事などをして体を動かしして
いた。ハルオバーは、全国版の週間誌にバーキ(籠)を背負った写真を家族が自
慢していた。今年、オバーの長男が脳溢血で亡くなった。コロナで告別式には行
かなかった。いまは、長寿から遠ざかってしまっていると思う。私の家族は母親
以外には亡くなった順に父57才、次女30才、長女42才、三女45才でグソ
ーにいった。法事の帰りに大宜味村道の駅で買った60センチ程のカラギ(シナ
モン)も十年以上も経ち写真であるように大きくなった。明日以降天気が崩れる
のだろうか、今朝は朝焼けが綺麗だった。

2021年02月08日 (月) あだ名
21:54
昨日の夕方、走るために出かけると近所のアサトさんの成人した男の子供二人に
ぱったり会う。長男は、慶応大学へ行ったと噂では知っていたが、もう十年以上
も見ていないで、今はどうしているのと尋ねると「名古屋にいたけど、帰ってき
ました、何か資格を勉強してから仕事を探すつもりです」とおとなしく、神経質
(線が細い)だが笑顔で答えてくれた。弟の名前を言おうとするとが、あだ名の
「モウモウ」しか出てこない、もごもごしていると「コウイチロウです」と答え
てくれた。いま30歳手前だと思うが、恐らくこれからも皆にあだ名で呼ばれる
のだろうな。私もそうなのですから、甥っ子も姉が私を呼ぶときに使ったあだ名
で還暦を過ぎた私に向かって呼んでいる(ちなみに彼だけなく大勢の人がそうい
うだから、諦めている)。会社の一期後輩に「コウイチロウ」とう名の社員がい
た、数年前新聞で病気で亡くなったと知った。途中退社してから最初の会社のオ
Bの集まりで新人の頃と変わらなない喋りをする彼がいた。

2021年02月07日 (日) 排石
22:14
きのう夕方、排石を促すため走る、痛み止めで痛みは抑えられているものの、石
がここいらにあると分かる。そして、20時、石が出る。2ミリほど、こんなに
小さいのに!長かった痛み初めて10日経っていた、3年ふりに結石をみる。

2021年02月06日 (土) 花見
17:04
気温が高く(24度)天気がいいので、道沿いの桜を眺めながらバイクを走らす
、燃料が4分の1しかないが、ま、適当にとスタートする。知念高校向けに走ら
す、ところどころ桜が咲いていた。15キロを過ぎた辺りから燃料がだんだん減
ってきてガス欠の赤印に近づいている。もしかしたら帰るまでに燃料切れになっ
たら、ヤバイかも。アザマサンサンビーチでユータン近くで見かけた給油所『ハ
ローシーサ知念店 / (有)おきりゅう』で給油した。女性の人が給油したが
、溢れるのではないかと思う程、満タンの4リトルを入れてくれた。上手い、私
が自分でいれると恐らく3リットルだなと感心した。走行距離37キロ、1時間
半のドライブだった。その後、仮眠をとるが4時頃、下腹部に石の痛みで目が覚
める、痛みは徐々に強くなり激しく痛むようになる。座薬を入れるこれまでの経
験から30分で痛みは引く筈とひたすら我慢、でついでなので最近から自前で試
行している靈氣(手かざし)を下腹部にあててみる、10分後、突如痛みが消え
ていく。さらに、これまた自前の気功で気を溜め、再度各腹部に手を当てる。座
薬が効いているのだろうが、もしかして自前の靈氣が効いているかも。石は激痛
である、排石するまでは安心できない。『with 結石』

2021年02月05日 (金) 図書館の予約
17:02
子供の頼みで図書館の本を予約することにした。本の題名が『FACTFULN
ESS』、予約状態は59人待ち、おおおおおお!、さらに、『沖縄から貧困が
なくならない本当の理由』が108人待ち!。
旧暦12月24日ウガンブトゥチ:ヒヌカンは、この日には一度天へ戻るため、
ヒヌカンをお見送りする沖縄の御願行事が行われ、その前に行われるのが一年の
拝みを解く「ウグァンブトゥチ(御願解ち)」。ヨメの指示により、午前に屋敷
うがんを、昼4時過ぎにヒヌカン、終了。

2021年02月04日 (木) イテレーション
16:43
さざんか" サギ" さくら" さくら"
昨日、イテレーションという単語が『岡潔―数学の詩人 (岩波新書) 』の本
の中で出てきた(アレ、どこかで見た単語?)。今日、専門書を見ていると『イ
テレータ(反復子はんぷくし)』に会う。意味は、

1専門書(プログラム言語)
 プログラミング言語において配列やそれに類似する集合的データ構造(コレク
 ションあるいはコンテナ)の各要素に対する繰り返し処理の抽象化である。

2岡潔(数学)
 方程式や微分方程式の解を数値計算で求める際、ある結果をもとに次の結果を
 求め、これを繰り返すことによって解の近似の精度を高めていく手法。

なるほど!。と『イテレータ(英語: iterator)JISでは反復子(
はんぷくし)と翻訳』納得。英語がそのまま使われているのだ。

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』の映画をみる、スゴイ!、ス
ゴイ人は何故か早く亡くなる。近所のアサさんちの奥さんが、旦那さんと一緒に
近くのサマンションの近くまで歩いていき、そこで救急車に乗るのを近所のナカ
さんの奥さんが見て、ヨメに電話で先ほど目撃したよと、伝えていた。ヨメと私
、『歩けるの?、タクシー代わりに使っている?』。

2021年02月03日 (水) 握力計の評価
17:08
アマゾンから購入した握力計の評価をしなさいとメールがきたので、久々に握力
を測った。右が45.2,左が43.6、平均では45.2㎏、初めて測定した
1月7日より平均で5kgもアップしている。これで年齢の平均43kgを少し
超えた、メマイの影響で体重がかなり下がった(今年の元旦の体重と比べると2
.5キロ減、過去の体重の記録を調べると3年前、2018年4月の仕事で精神
的に不安定な時期に体重が激減した以来の減り方である、ちなみにその時は〇2
.2キロ、体脂肪は18.7。 昨日の体重は〇3.2キロ、体脂肪が24.7
)。体重はまだしも、体脂肪は・・・である。なお過去2011年からの記録の
最低値は□□検査対応で疲れていた頃の2014年の〇0.5である。なんと、
今よりさらに2キロ以上も減っている、ついでに去年の最もデブの記録は〇7.
1、今より4キロも重たかった。握力計の評価は☆5つで報告する。
2021年02月02日 (火) 霊媒師の女
16:08
『他人の墳墓から二つの石棺を盗んだとして那覇市の霊媒師の女(83)を墳墓
発掘、窃盗の両容疑で逮捕した。「この墓の神様が私を導いた。勝手にはやって
いない」』のニュースがあった。霊媒師とは「ユター」(私のところではユタで
はなくユターという)のことだと思うが、近所の奥さんも定期的にみてもらって
いて暗にユターはいいよ、とヨメに言っている。ときどき、ヨメからみて貰おう
というニューアンスの話がでるがシカとしている。「あんた(又は、アンタガタ
)のやり方ではとおらない!」との小言を忘れない。私が大学生の頃、みて貰う
のに1回当たり、5千円が相場だったが今はどうかとネットを調べたら、あった
沖縄のよく当たる占い師、ユタに会う


2021年02月01日 (月) ボケないため
16:20
ぽけないためには、一日三人以上の人間と話したほうがいいらしい「一日三人の
法則」。本でかいてあった。今、大半はヨメ以外の人と会わない、確かにボケそ
うである。三船 敏郎が晩年、認知症を患っていたとこの前、知った。怖い病気
である。この前、社会人になり入社した会社が、今年の4月で資本の提供元に吸
収され、会社が無くなることをホームページで確認した。いつかはと思っていた
が・・・。

2021年01月31日 (日) 名前
22:47
桜1" 桜2" 桜3" イチハツ"
私の名前は、自称文学少女だった母親が好きだったある作家の名前の一部をとっ
てつけたと教えられた。『話しベタですが・・・(暮らしの文藝)』古今の作家
たちが「話す」ことについて綴ったエッセイの中にその作家はあった。よく考え
ると一度もその作家の作品を読んだことがない。ウムウム、読むか。東京の調布
の路地をブラブラと歩いていたら、その作家の名前が載った案内を見かけた、あ
、あの作家はここにいたのかと。母親は高校を卒業してからは、恐らく本は読ん
だことない思う。亡くなる前にとある病院に入院したが、本を読む?と尋ねると
「ラジオが欲しい」、と言われたのでラジヲを準備した。

bing